鷹の渡り

2023年09月24日 17時14分32秒 | 日記
今日の涼しい日、探鳥会でした!
高原の風と海風に吹かれて、「鷹の渡り」観察会。
 
鷹も渡ってましたが、写真は景色を撮るのが得意な私。しかもスマホで。
 
今日は雲が良い仕事をしています。
 
ススキも綺麗。
 
 
珍しい人に現地で声をかけられて、「あれーっ!」って。
 
松山から、俳句仲間が二人来られてました。久しぶりに会ったので、空も見ますが、
 
足元のバッタを見ながら、俳句のお話に花が咲いて。
 
今日の探鳥会は想定外の楽しい時間になりました。
 
向こうの方に赤い実が・・。双眼鏡でチェック。
 
「アケビの実です!」と言っても何処? うそ? 見えん?とか言われましたが、
 
近づくと間違いない「アケビの実」でした。珍しいので、俳句仲間内で撮影会。
 
木が有る所が坂になっていたので、もう転びかけで。
 
 
鷹も撮っては見ましたが、
アハハ・・・
 
二種類の鷹を撮ったのは分かります。左「サシバ」右「クマタカ??」
 
 
こういう時は、「次回こそ!」と力を込めてカメラの充電をするのです
 
 

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りー)
2023-09-24 20:49:27
ことりさん
こんばんは😃🌃

「アケビの実」すごい!
何個もありますね!
奥深い山の中でしかみれないものと思ってました。
美しく撮れてます!
返信する
Unknown (ことり)
2023-09-24 21:07:36
リー様
私もアケビを見たのはこれで3回目くらいです。初めて見た時は驚きました。何だこれ!って思いました。鷹よりもバッタやアケビを長く見ていた探鳥会になりました(笑)
返信する
鷹の渡り (つわぶき)
2023-09-25 12:50:32
夏バテにてなにもしないデー の日々を
寄る年波ですね~ (笑)
昨夜「nhkのダ―ウィン来た」でモズの
生態を観ました 厳しい自然界を生き抜く
生き物の艱難辛苦 まざまざと・・
雄大な空 雲の姿もくっきりと美しい!!♬
返信する
秋山兄弟 (つわぶき)
2023-09-25 13:01:17
坂の上の雲、毎回見ましたよ
秋山兄弟 凄い人ですね松山の英雄ですね
阿部寛の騎乗馬姿 カッコよかった
あの時代憧れですね ヒローはあの世では
なにをしているのでしょうか~
返信する
Unknown (ことり)
2023-09-25 21:11:09
つわぶき様
私も見ました!「ダーウィンが来た」モズの求愛が可愛くてびっくりしました。

これも、NHKでしたね、「坂の上の雲」私も見てました。あの頃の人が現代に来たらなんて言うかしらって時々想像しています(暇でしょ、私)絶対ドライブには誘うつもりなんです。
返信する

コメントを投稿