武装組織タリバンが韓国軍軍服を着用の訳
https://www.youtube.com/watch?v=PjZL9AqSjew
武装組織タリバンが韓国軍軍服を着用の訳
https://www.youtube.com/watch?v=PjZL9AqSjew
17日午前5時15分ごろ、運転停止中の中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)5号機のタービン建屋で、複数の火災報知機が作動した。中部電力によると、作業員が建屋内で発煙を確認。現時点でけが人はなく、外部への放射性物質の漏れも確認されていない。地元消防と共に出火場所の特定を急いでいる。
建屋は地上4階、地下2階建てで、2階と3階にある報知機が作動したという。 産経新聞
アフガニスタンのイスラム原理主義勢力タリバンが首都カブールを制圧し、権力を掌握した。タリバン幹部はビデオ声明で、「迅速で比類のない勝利」と宣言した。
軍事攻撃による権力奪取はあってはならない。国際社会は「タリバン政権」は認められないと意思表示すべきだ。
タリバンは6日に南西部ニムルズ州の州都を制圧すると、約10日で支配を全土に拡大した。ガニ大統領は国外に逃れ、民主政権はあっけなく崩壊した。
当面の懸念は治安の悪化である。タリバンが市民に暴力を振るうことは絶対に許されない。日本政府は邦人の安全な退避に全力を挙げてもらいたい。
タリバンの動きを見誤り、攻勢を止められなかったバイデン米政権の責任は重い。4月に駐留米軍の撤収を開始し、8月末までの撤収完了にこだわった。
軍事行動による警告や撤収計画の見直しなど、打つ手はあったはずだ。米国民退避のための土壇場での増派は後味を悪くした。
2001年の米中枢同時テロを受け、米国などはアフガンを攻撃し、タリバン政権を打倒した。
駐留米軍はその後、タリバンの仕掛けるゲリラ戦やテロに悩まされ、政府軍兵士を訓練するも士気は上がらなかった。巨額の費用と犠牲を強いられる「史上最長の戦争」はいつかは終わらせねばならない。だが、その区切りを同時テロ20年という時間に求めたことに無理があったのではないか。
アフガンの国造りは国際社会を挙げての取り組みとなり、日本は主要な支援国となった。02年と12年に東京で支援国会合を開催し、68億ドル以上の援助を実施した。インフラ整備を進め、警察の訓練など人材育成にも尽力した。 これらはすべて、アフガンを再び「テロの温床」としないためである。アフガンにテロリストが巣くい、同時テロの拠点となったのは、内戦に明け暮れ、無秩序状態になったからだ。タリバンが権力を掌握した、この局面の打開にも、テロとの戦いを第一に考える必要がある。なし崩し的な政権奪取は認められないが、同時に、アフガンが国際的に孤立する事態は避けたい。米国はもちろん、国連安全保障理事会の協議や、日本を含む支援国などで意見を出し合い、今後の道筋を示してもらいたい。 産経新聞
https://www.youtube.com/watch?v=i7zPTLGTtpk
https://www.youtube.com/watch?v=oI4qISTcSvs
自民党の高市早苗前総務相は17日のニッポン放送の番組で、菅義偉首相(党総裁)の任期満了に伴い9月に予定される党総裁選に関し「実施されれば立候補したい」と重ねて意欲を示した。
高市氏は経済政策として、2%の物価安定目標達成までの時限的なプライマリーバランス(基礎的財政収支)黒字化の凍結を提案。「アベノミクスは財政当局が黒字化にこだわった。結果的に緊縮財政になってしまって、効果が見えにくかった」と指摘した。 時事通信
海外で大きな話題になった日本の特殊な文化
https://www.youtube.com/watch?v=5RE9nzUiyNw
静岡県警は16日、7月に大規模な土石流災害が起きた熱海市伊豆山の立ち入り禁止区域で、盗難など3件の犯罪被害が確認されたと発表した。県警は住民に対し、施錠などの防犯対策を徹底し、不審者や不審車両を見かけたら警察に通報するよう呼び掛けている。
災害対策課によると、3件の内訳は盗難が2件、住居侵入が1件。いずれも被害届が出ており、盗難被害では金品などの貴重品が盗まれたという。県警は捜査中であることを理由に犯罪被害の詳細は明らかにしていない。(植松敬) 朝日新聞
不法滞在などで入管施設に収容された外国人の拘束を一時的に解く「仮放免」が昨年から急増していることが、出入国在留管理庁への取材で分かった。新型コロナウイルス禍を受け、収容施設の密を避けるため、これまでより積極的に運用しているのが増加の理由。だが仮放免中に十分な支援を受けられず、生活の必要上から犯罪に走るケースもあり、識者からは制度の欠陥を指摘する声も上がる。
「自由」でも居場所なく「仮放免中で働くこともできないし、コロナ禍で飛行機が飛んでいないのでベトナムに帰ることもできず、居場所がなかった。盗みをするしかなかった」 産経新聞
海面から湧き起こる煙。
さらに、何かが爆発したようで、煙がすさまじい勢いで高く噴き上がる。
海上保安庁が16日午後に公開した、海底火山の噴火の様子。
15日、東京都心の南およそ1,300kmにある、小笠原諸島・南硫黄島近くの海底火山・福徳岡ノ場が噴火した。
高度およそ6,000メートルの場所から撮影したというが、噴煙が空高くまで達しているのがわかる。
度々、火山活動を繰り返している福徳岡ノ場。
気象庁によると、噴火するのは、2010年2月以来、およそ11年ぶりになるという。
小笠原諸島の火山の活動は、この前の日にも起きていた。
14日に撮影された気象衛星「ひまわり」の画像。
福徳岡ノ場からおよそ300km離れた西之島で、新たな噴火にともなう噴煙が確認された。
噴煙は、高さおよそ1,900メートルまで上がったということで、「ひまわり」から噴火が確認されるのは2020年8月下旬以来という。 FNNプライムオンライン
https://www.youtube.com/watch?v=txNc-dbOl5U
韓国教授「日本のフッ化水素は芸術だ…」
日韓での桁外れな品質の差を認めた結果
https://www.youtube.com/watch?v=Sb-o1LhYvzE
https://www.youtube.com/watch?v=HUL2XGcnTws
世界的な半導体需要の拡大が続き、製造装置メーカーの追い風となっている。国内最大手の東京エレクトロンが16日発表した2021年4~6月期連結決算は、純利益が前年同期比77.8%増の1003億円となり、四半期ベースで過去最高だった。供給が追い付かない半導体メーカーが生産増強のため、製造装置を購入する動きが活発化している。
半導体は世界的に供給が不足しており、自動車メーカーが減産を迫られるなど影響が広がっている。5G移動通信システムやAIなどで利用が増加した上、新型コロナウイルス感染拡大を契機に、テレワークでのパソコン向けなども伸び、需給が逼迫している。 共同通信
半導体装置の日本企業韓国撤退
https://www.youtube.com/watch?v=nWtGASN8sCM