「民主主義の中国を目指して戦う」在日中国人の若者が天安門事件の追悼集会 東京・新宿 2024/6/2 12:41

2024年06月02日 13時12分28秒 | Weblog

天安門事件の犠牲者を追悼する在日中国人の若者ら=1日夜、JR新宿駅(奥原慎平撮影)       中国共産党の一党独裁体制に反対する中国人の若者らが1日夜、JR新宿駅(東京都新宿区)前で集会を開き、1989年6月4日に中国人学生らの民主化運動が武力鎮圧された天安門事件の犠牲者を悼んだ。参加者は「チェンジ・チャイナ」などと書かれた旗を掲げて「民主主義の中国を目指して戦っていく」と強調し、民主と自由を求める在日中国人の存在をアピールしていた。

「誇りをもってこの名前で」

集会は、「境外勢力」(外国勢力)という在日中国人団体が主催した。2022年11月に新宿で開かれた700人規模の「白紙革命」と称される反中国政権デモの中心メンバーらが立ち上げた。

30代前半の参加者は団体名について「中国で人権を主張すれば(現政権に不都合なため)『境外勢力による工作』と呼ばれる。われわれはただ中国人として、人間として、自由と尊厳を持っていきたい。境外勢力といわれるなら誇りをもって、この名前で活動したい」と語った。

天安門事件で亡命した中国人元学生でつくる「民主中国陣線」日本支部の王戴氏は「中国は民主化する必要がある。日本で声を出していきたい」と述べ、「『六・四』(天安門事件の通称)世代は(発生から)35年がたったが、白紙革命の若い中国人が立ち上がった。中国の未来は明るい。必ずや中国は民主化に向かう。応援よろしくお願いします」と支援を訴えた。

在日香港人の民主活動家、ウィリアム・リー氏は、言論や表現の自由が狭められる香港の現状について「『六・四』の話をするだけで逮捕される人が出てきた。この場でも誰かが中国当局に情報を渡して、集会に参加できる人が減らされる可能性がある」と中国当局による妨害行為の可能性を指摘した。

日本ウイグル協会理事、サウト・モハメド氏は天安門事件に対する国際社会の反応に苦言を呈し、「日本を含む西側諸国は中国に経済援助した。中国が豊かになれば民主化するという願いがあっただろう。中国の経済は著しく発展したが、民主的改革は行われなかった」と語った。「特に習近平政権で中国の人権状況は著しく悪化している。一番深刻な地域がウイグルだ」と訴えた。

在日中国人の参加者がマイクで「自由と民主主義は空気と水のようなものだ」と述べると、聴衆は静かにうなずいていた。(奥原慎平) 産経新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訓練機が「胴体着陸」車輪出し忘れ

2024年06月02日 10時58分23秒 | Weblog

【5/31のニュース】訓練機が「胴体着陸」車輪出し忘れ|6月から電気代値上がり|死亡した91歳母親に複数のあざ 息子ら傷害致死の疑いで逮捕〈カンテレNEWS〉 (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習近平の壮絶なニラ斬り発動!

2024年06月02日 10時39分56秒 | Weblog

習近平の壮絶なニラ斬り発動!  #中国共産党 #習近平 (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾が日韓関係の真実をついに暴露!あまりの正論に海外から共感の声が続出!!

2024年06月02日 08時12分37秒 | Weblog

台湾が日韓関係の真実をついに暴露!あまりの正論に海外から共感の声が続出!!【総集編/海外の反応】 (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続航行、最長更新を続ける尖閣周辺の中国船 政府の領土担当相は江戸時代の「槍奉行」か

2024年06月02日 07時02分36秒 | Weblog

中国海警局艦艇による尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺海域での接続水域侵入は、150日を超えた。だがその間、日本の与野党の国会議員たちの関心は、自民党のパーティー券問題に端を発した政治資金規正法の改正に向かい、国家主権が侵され続けているという現実からは目をそらしてきた。彼らにとっては、国家主権よりも政権の奪取と死守が優先されるからだろう。

その最中、韓国の総選挙では与党「国民の力」が惨敗した。日本に融和的な外交姿勢を示す尹錫悦(ユンソンニョル)氏が大統領に就任し、日韓関係にも改善の兆しが見えていたが、日本はせっかく訪れていた外交チャンスを逃してしまった。

対日カード再び

                                           産経新聞

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国神社の石柱に落書き、一連の様子を中国の動画投稿アプリに投稿 放尿のような仕草も 2024/6/1 19:47

2024年06月02日 06時09分09秒 | Weblog

靖国神社の石柱に落書きする動画が中国の動画投稿アプリに投稿されている

靖国神社の石柱に落書きする動画が中国の動画投稿アプリに投稿されている

靖国神社(東京都千代田区)で1日、石柱に英語で「トイレ」と書かれた落書きが見つかった器物損壊事件で、中国の動画投稿アプリ「小紅書(レッド)」で、男性が、石柱に落書きしている様子が投稿されていることが分かった。

動画によると、男性は英語で「アイアンヘッド」と名乗り、「日本政府による汚染水の海洋放出に対して、われわれには何もできないのか」などと話した。男性は、辺りが薄暗い中、石柱の台に登り、石柱に向かって放尿しているようなしぐさをした。その後、赤いスプレーで英語で「Toilet」と書いて立ち去った。落書きは1日午前6時20分ごろ、通行人が発見し、周囲にいた警察官に申し出た。警視庁麴町署が器物損壊の疑いで捜査している。

                                           産経新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日中防衛相が尖閣諸島をめぐり議論 木原氏「深刻な懸念」、台湾の平和と安定も強調 2024/6/1 23:58

2024年06月02日 06時03分29秒 | Weblog

【シンガポール=小沢慶太】木原稔防衛相は1日、訪問先のシンガポールで中国の董軍国防相と会談した。木原氏は中国が尖閣諸島(沖縄県石垣市)など日本周辺で軍事活動を活発化させていることに改めて深刻な懸念を伝達した。

日中防衛相会談は昨年6月、今回同様シンガポールで行って以来で、木原、董両氏の間では初めて。

木原氏は会談の冒頭、「日中間には安全保障上の多くの懸念が存在するが、率直な議論を進めることが重要だ」と述べた。董氏は「双方の防衛当局は努力を尽くし、互いに脅威とならない具体的な政策と行動を実行に移すべきだ」と語った。

防衛省によると、木原氏は会談で、日本周辺の軍事活動における中国とロシアの連携や南シナ海情勢にも深刻な懸念を表明した。中国が先月、台湾の頼清徳総統の就任に合わせて実施した軍事演習も踏まえ、台湾海峡の平和と安定の重要性を強調した。

木原氏は、北朝鮮による度重なる弾道ミサイル発射も強く非難した。北朝鮮と近い中国側に対応を促す意図があるとみられる。

一方、両氏は昨年に開設した日中防衛当局間を直結するホットライン(専用回線)を引き続き適切に運用していくことを確認し、対話や交流の推進などでも一致した。

                                            産経新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日韓防衛相が会談、レーダー照射問題の再発防止で合意 実務者対話を再開へ 2024/6/1 20:39

2024年06月02日 05時53分44秒 | Weblog

【シンガポール=小沢慶太】木原稔防衛相は1日、訪問先のシンガポールで韓国の申源湜(シンウォンシク)国防相と会談した。両氏は韓国海軍による海上自衛隊機への火器管制レーダー照射問題を巡る再発防止策に合意した。途絶えていた日韓防衛当局間の実務者対話などの再開で一致した。レーダー照射問題では韓国側が照射を否定しているが、事実解明は棚上げし、防衛協力の強化を進める。

多国間の行動基準を順守

日韓防衛相会談は昨年6月以来1年ぶりで、その後それぞれ就任した木原、申両氏が対面で会談するのは初めて。

木原氏は会談で、「日米韓のみならず日韓2国間でも防衛協力を進めていくことが重要だ」と述べた。申氏は「未来志向的な国防協力関係について素直に話し合うことを期待している」と語った。

再発防止策は、海軍艦艇・航空機が遭遇した際の多国間の行動基準「海上衝突回避規範(CUES)」を順守することが柱となる。CUESは、艦艇や航空機が常に安全な間隔を保つことや、レーダー照射を一般的に回避する動作の一つとして定めている。

停滞していた防衛交流を活発化

今後、再発防止の合意文書への署名に向けて調整を進める。合意を受け、停滞していた防衛交流を活発化させる。

当局間の実務者対話のほか自衛隊と韓国軍の高官による交流も再開させる。防衛次官級協議の年次開催でも一致した。

また、両氏は北朝鮮による核・ミサイルの脅威を抑止するため日韓、日米韓の安全保障協力を推進することが重要だと改めて確認。防衛当局間の相互信頼を強化していくことで一致した。

レーダー照射問題 2018年12月20日、石川県の能登半島沖で韓国海軍の駆逐艦が海上自衛隊のP1哨戒機に火器管制レーダーを照射したとされる問題。警戒監視用のレーダーとは異なり、対象との距離や速度を精密に計算。照射すると射撃が可能になる。哨戒機はレーダー照射を感知し、攻撃回避行動を取った。防衛省は不測の事態を招きかねない極めて危険な行為だと抗議。韓国国防省は照射を否定し、逆に自衛隊機が低空飛行で接近してきたと非難した。

                                        産経新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国で「仕事のない若者」が決断する「国内脱出」の深刻な実態…

2024年06月02日 05時37分22秒 | Weblog

バブル崩壊で増加の一途の中国移民が「日本」を目指すXデー

「習近平の過信」が招いた過ち

日本にやってくる中国人富裕層が近年、特に増えている。彼らは「投資移民」とも呼ばれている。しかし、富裕層の移民は歓迎するムードもあるが、筆者が懸念しているのは今後、不法移民も日本に押し寄せるのではないかという懸念である。

前編「中国を脱出するのは富裕層だけじゃなかった…!習近平の「経済無策」で、日本に中国移民が「大量になだれ込む日」」では、直近の中国経済の惨憺たる状況について解説したが、本稿でも打つ手なしの中国政府の実態を明らかにし、不法移民が発生する可能性を検証していこう。

中国政府が発表した4月の主要70都市の新築住宅価格動向によれば、全体の91%にあたる64都市で価格が下落した。下落都市の数は約9年ぶりの水準で、価格の下落率0.6%も9年超ぶりの大きさだ。地方政府の4月の土地売却収入も2389億元(約5兆3000億円)と8年ぶりの低水準に落ち込んでいる。

中国政府はかつて不動産バブルの崩壊で長期的な経済停滞を余儀なくされた日本の失敗を「十分に研究しているから、同じ過ちを繰り返さない」と胸を張っていた。ところが、不動産危機発生後の2年あまりの対応を見るにつけ、「何を研究していたのか」と首をかしげたくなる。

今回の対策の欠点は規模ばかりではない。地方政府が銀行からの融資で売れ残った住宅を買い取ることも問題だ。収益を生まなければ地方政府からの返済が滞り、銀行の不良債権が一気に膨らむリスクをはらんでいる。

1990年代後半、日本では戦後最大の金融危機が起きてしまったが、中国政府は金融危機の導火線に自ら火を付けているのではないかと思えてならない。

中国版「デフレの正体」

中国政府が政策メインに据えているのは「中国製造2025」に象徴されるイノベーション駆動型の経済成長の実現だ。

中国政府の号令の下、銀行貸し出しは近年、不動産部門から工業部門へ急激にシフトしており、これにより、中国は深刻な過剰生産能力を抱えるようになっている。

このため、中国ではあらゆる分野で「価格破壊」が生じている。

EVの過当競争ぶりは既に有名だが、この現象は人口知能(AI)にも波及している。

中国のアリババグループは自社で展開しているAIサービスを最大97%値下げした。この動きに百度(バイドウ)がすぐに対抗手段を講じており、AI市場でも熾烈な生き残り競争が始まっている(5月21日付ブルームバーグ)。

「若者失業率15%」と「無差別殺傷事件」のヤバすぎる関係

4月の若年層(16~24歳)の失業率は14.7%と相変わらず高水準だ。

EVやAI産業を担う民営企業が雇用創出に大きく貢献しているが、中国政府は民営企業への規制を強化しており、「金の卵」を産むガチョウの首を締め付けている有様だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国駐日大使を国外追放しろ!台湾情勢巡り「日本の民衆が火の中に連れ込まれる」松原仁議員

2024年06月02日 05時02分00秒 | Weblog

中国駐日大使を国外追放しろ!台湾情勢巡り「日本の民衆が火の中に連れ込まれる」松原仁議員がペルソナ・ノン・グラータを上川陽子外務大臣に求める【KSLチャンネル】 (youtube.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の道路清掃

2024年06月02日 04時56分21秒 | Weblog

雨天により中止

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿区の天気 02日04:00発表 新宿区の注意報: 雷

2024年06月02日 04時53分31秒 | Weblog

 新宿区の注意報:

日付

今日 2024年06月02日()[大安]

時刻 未明 明け方 昼前 昼過ぎ 夕方 夜のはじめ頃 夜遅く
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
天気 曇り

曇り

小雨

小雨

弱雨

弱雨

弱雨

弱雨

弱雨

弱雨

弱雨

弱雨

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

小雨

小雨

小雨

小雨

小雨

小雨

小雨

小雨

小雨

小雨

弱雨

弱雨

弱雨

弱雨

弱雨

弱雨

弱雨

弱雨

弱雨

弱雨

弱雨

弱雨

弱雨

弱雨

弱雨

弱雨

気温
(℃)
18.0 17.5 17.6 17.1 17.3 18.1 18.9 19.5 20.6 21.2 22.2 22.2 23.1 23.4 22.6 21.4 21.0 20.4 19.8 19.6 19.0 18.9 19.0 17.8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1日(土) 訪問者数・閲覧数

2024年06月02日 04時47分27秒 | Weblog
6月1日(土) 訪問者数 665 閲覧数1508              1359/3184938ブログ
 
 
 
 
 
         閲覧ありがとうございます
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする