FUJISUZUKO

藤鈴呼

残りの時間

2012-04-05 22:16:35 | Weblog






写真 青海で出会った山茶花・・・椿カナ?
未だに良く見分けが付かないのだけれど

椿の方が葉がデカく、
山茶花は はらはら散るのよね。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

大切な人を亡くして
それでも笑う あなたを
すごいと 思った

凄いって 何だろう
また 考えて
行き詰まる

それでも 息詰まるのは
涙を流す 瞬間だけで
残りの時間は 笑ってる

正確に 言えば
寝てるか 眺めてるか
喋ってるか 咀嚼してる

その中に 一瞬ずつでも
唇の端が 楽しく歪むこと
期待しながら

大切な人を 失くしてない あなたを
すごいと 思った
動かない 切れ端を 
涙色で 歪めるでもなく

無理に 力強さを
鼓舞する訳でも なく
あなたは ただ ただ
自然だったから

自然に 観えたから

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

詩誌・作品・仲間・募集☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

ROCARE ASCIA (ロカーレアーシャ)

以下、クリックして見てネ☆

震災復興・イタリアンレストラン(ろか~れあ~しゃ)

2012(H.24) 2/27(月)
☆盛岡店オープン☆

〒020-0023
岩手県盛岡市内丸4-14
TEL/FAX 019-601-6323
(韓国料理店 CUCCA跡地)

1階 14席+カウンター4席×2
2階 12席
合計 34席+α(予備椅子有)

営業時間
11~15時 / 17~21時

ラストオーダー 14時・21時
あとは22時くらいまでかな?

定休日 日曜
(予約があれば営業)

ロカーレ・アーシャ開店 写真付解説

ろか~れ写真館 盛岡店 写真一覧

ロカーレな生き方 (行き方:盛岡駅からの道案内)

ロカーレ・アーシャ☆チーズケーキ

ろか~れ・あ~しゃ☆わかめとシラスパスタ

Rocare Ascia☆ボンゴレビアンコ

お店に行った方で、ブログ用に画像くれる方は 
写メールしてネ★

メールは こちらから♪

ディナーメニューは一カ月くらいかけて
調整していくみたいなので、こちらも随時
写メール お待ちしてま~す♪


□動画紹介□
ろか~れあ~しゃ 自己紹介.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=sYmBQiACZRk&feature=player_detailpage
Rocare Ascia 道案内.wmv

●盛岡はらぺこ日記

●ろか~れ・あ~しゃさん再出発!!
山田町観光協会 公式ブログ 「山田かきくけこ通信」 2012.2.26

●新たな仮設店舗
陸中山田駅裏の長崎地区の一角 2012年02月13日

●盛岡写真館 2012.2.27

●jebelog / 桜山 Rocare Ascia 2012.03.01 Thursday 19:05

●山田のパスタ店、盛岡で再開 「頑張る姿、亡き妻に」

●イーハトーブでフーレセラピーどうでしょう。
【岩手情報】盛岡桜山で再開した山田町のパスタ店へ。2012.3.3
【岩手情報】盛岡桜山で再開した山田町のパスタ店へ。2回目。 2012.3.17

●移転オープン。 2012.3.5
●前へ進む 2012.2.27

□Rocare Ascia□(ろか-れ・あ-しゃ)
盛岡駅から徒歩20分

グーグル地図より
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps?f=d&amp;source=s_d&amp;saddr=%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E9%A7%85%EF%BC%88%E5%B2%A9%E6%89%8B%EF%BC%89&amp;daddr=%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E5%B8%82%E5%86%85%E4%B8%B84-14&amp;geocode=FbPMXQId8ZFpCCm1GjepM3aFXzGVfP-vZ4QJ4g%3BFdfOXQIdztBpCCkDaCSyJXaFXzHVRSLReQi6pQ&amp;aq=&amp;sll=39.70263,141.144445&amp;sspn=0.013092,0.027874&amp;hl=ja&amp;brcurrent=3,0x5f85763040423411:0x434a840742fa8399,0&amp;dirflg=w&amp;mra=ltm&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;ll=39.70263,141.144445&amp;spn=0.0019,0.01613&amp;output=embed"></iframe>
大きな地図で見る


□ランチメニュー□ 11:00~15:00
(オープン時点での情報です。ラストオーダー14時とのこと。)

*日替りのメニューを
店内の黒板と照らし合わせて御覧下さい。

*セットのドリンクはコーヒー(Hot又はIce)か
ソフトドリンクよりお選び下さい。

●パスタAランチセット \780
(日替わりパスタA、前菜、サラダ、ドリンク)

●パスタBランチセット \880
(日替りパスタB、前菜、サラダ、ドリンク)

●ピッツァランチセット \880
(日替りピッツァ、前菜、サラダ、ドリンク)

●日替りプレートセット \880
(日替りプレート、ライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●カレーライスセット \780
(日替りカレーライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●ハヤシライスセット \880
(ハヤシライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●ろか~れ・あ~しゃランチ \1480
(お好きな日替りパスタAorB、
前菜、サラダ、肉料理or魚料理、ドリンク)


□デザート□

●ティラミス \380
●季節のトルタ \380

●ドルチェ盛り合わせ \980
(本日のドルチェ3種を盛り合わせに!)

●アイスクリーム \200
(バニラ・チョコレート、季節のアイス)

●クレーム・ブリュレ \350
●チーズケーキ \380
●チョコレートパフェ \480


□ドリンク□

●アイスコーヒー \380
●アイス・オーレ \480

●アイス・ティー \500
(レモン、カシス、ピーチ)

●ブラッド・オレンジジュース \450

●ソフト・ドリンク \300
(コーラ、ジンジャエール、ウーロン茶、
オレンジ、グレープフルーツ)

●コーヒー \350
●エスプレッソ・コーヒー \400

●カプチーノ \450
●カフェ・オレ \450

●紅茶 \450
(アッサム、ダージリン、オレンジペコー、
カシス、アールグレイ、ピーチ)

●ロイヤル・ミルク・ティー \500
●ホット・ミルク \350
●ホット・マシュマロ・ココア \450


タイプしている途中で
神社エールになってさぁ~

そうか~ 桜山神社の近くだもんなぁ~
と思いながら こんなこと思うなんて

アッサム、、、あっっ寒っっ!!
って 身震いしたのは 内緒だよ??
~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~



□ろか~れ・飲み放題パーティーメニュー□
店長おすすめ!

気のおける人達と心温まるパーティーをしてみませんか……?
2名様より 当日O・K!

●しっかり予約コース 御1人様 \3000~
(飲み放題90分・2名様以上 2日前迄にご予約)

ガーリックトースト 
本日のサラダ
前菜(おつまみ)3種 盛り合わせ
お好きなパスタ
お好きなピッツァ
ミニドルチェ

生ビール(レーベンブロイ)
カクテル10種
ウイスキー
焼酎
ソフトドリンク
(+500円で日本酒とワインもOK)

●当日いきなりコース 御1人様 \3000~

ガーリックトースト 
本日のサラダ
前菜(おつまみ)2種 盛り合わせ
お好きなパスタ
お好きなピッツァ
(+200円でミニドルチェもつきます)

生ビール(レーベンブロイ)
カクテル10種
ウイスキー
焼酎
ソフトドリンク
(+500円で日本酒とワインもOK)


*上記の飲み放題のお席のご利用は2時間とさせて頂きます。
尚、時間延長も承りますので、ご相談ください。

*飲み残しの無いようにご注文をお願いします。
*終了時間の10分前にラストオーダーをとらせて頂きます。

Rocare Ascia ろか~れ・あ~しゃ
TEL/FAX 019-601-6323


タイプ途中で 思い出した。
友人達と プレオープンに駆け付けたんだケド
ビールを飲みながら 「おお、レーベンブロイなんだ!」の声。

ん? プロい? ダレが何のプロでっしゃろか?
それとも ブロイラー? とか 思ったのは
きっと私ダケ…il||li_| ̄|○il||li

ついでに。
「ドルチェって何?」 って質問したコトは 内緒だよ??

ガッパーナ つけたくなって しまったわ
なんて一句も 出来上がったりしてね??

いや、D&G って ドルチェ・アンド・ガッパーナなんだけど
ちょっとラベルが違うのよね?

でも アタシ ブランドに疎いから
全然 わっきゃんないわ??

やっぱ、ラベルは 黒ラベルって人も いると思うけど
ぜひ飲みにいらしてネ♪ 私はいないけど(笑)

私も新潟からじゃあ 頻繁に行けないのが
悔しいわぁ(┬__┬)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

●震災復興・イタリアンレストラン

震災復興・イタリアンレストラン
~友人の開店を応援したい~

ROCARE ASCIA 
(ロカーレアーシャ)

岩手県山田町 海沿いの店でした。
陸中山田駅からも近く、
山田魚市場へ行く途中に有りました。

私は岩手生まれ、岩手育ちで、
現在は新潟に住んでおります。

ろか~れ・あ~しゃ のオーナーシェフ、駒場さんは
震災で奥さんなどを亡くされました。
現在は子供達と盛岡に住んでいます。

将来 奥さんとの思い出の地 山田で 
店舗を出したいようです。

今は盛岡で仮店舗を出したいと奮闘中です。
以下のサイトでも紹介されています。

近くで励ませない分、遠くからですが、
何か出来ないものかと
友人達と一緒に考えて来ました。

開店へ向けて必要なもの、
以下のサイトより抜粋します。

[必要備品]

・ピザオーブン
・フライヤー
・ガスレンジ(オーブン付)
・ボイラー
・1槽シンク
・2槽シンク
・食器洗浄機
・冷凍冷蔵庫
・ストックマスター
・ワークテーブル
・テーブル型冷凍冷蔵庫
・テーブル型冷蔵庫
・テーブル型冷蔵ショーケース
・アイスメーカー
・ワークテーブル
・ケーキ用ショーケース

震災復興の応援していただける方、
是非お声かけください☆

●ろか~れ・あ~しゃさんが動き出します

●「成人の祝い」 2012.1.9 (上記HPより) 洋食メインのオードブル画像

●《どんなときでも前に進めるコツ》NO.1649
『たった一つの小さなコツがあなたを変える』

●「ふるさとニッポンメニュー大賞」
震災後の料理がテレビ東京の番組で入賞。

818品中の感動メニュー30選に選ばれて放送されたとのこと。
右から2列目、上から5つ目、3色国旗風の料理です。

料理をクリックすると以下が出て来ます。

●洋食三色丼~山田は負けない~
クリックすると震災後の料理と以下のコメントが見れます。

応援したい地域(ふるさと)岩手県下閉伊郡山田町

応援したい地域との関係性
亡くなった妻の地元で店があった場所

作品に込めた想い

養殖の盛んだったホタテと全国に知られている名人がつくったシイタケとブロイラーですが
大切に育てられた鶏肉をそれぞれ3色3味で調理し、ごはんにかけても、パスタにしても
ドリアにしていいメニューにしてみました。
海の幸と山の幸と里の幸で食べた人を幸せにしたいと思っています。

駒場利行

 Rocare Ascia

メッセージ

山田町は豊かな海にめんしていて、四季の食材が山の幸・里の幸・海の幸にあります。
今回の震災により私の妻と妻の実家の父と母と兄の4人を亡くしました。

ですが、町のお客様のささえと協力により親子3人と義兄の4人で復興にむけ、
がんばっています。

以前の山田町の様に復興できる様に山田町沿岸の食材を全国に知ってもらえる為に
今回応募しました。

亡くなった妻の愛した山田町と応援してくれる皆様の為にもがんばります。


●釜石にいってた。「キッチンカープロジェクト」

はじめまして。
自分も今回の震災で店を失った1人です。
このような事があるのを知りませんでした。
もしよろしければ自分も助けてはくれませんか。
妻と妻の実家の家族を失い、それでも山田町や近隣のお客様のために店をやりたいのです。
連絡をお待ちしています。
ロカ~レ・ア~シャ   駒場 利行
Posted by: 駒場 利行 | 06/08/2011 at 03:59


●震災前の料理写真は こちらから☆

●イタメシいかめし:震災前の店外観写真

●カキ入りクラムチャウダーを開発
2008.4 山田町 町のわだい より

●タウン情報誌「はっぴぃ」
下の方に震災前の料理写真、コメントあり。

●でぶろぐ

●三陸山田産あかもくメニュー取扱店舗 H21.3~5月

●どこか行こうヨ 2007.9.15OA アナ旅

●グルメシリーズ:ろか~れ・あ~しゃ「石窯焼きピザ」2006年03月07日

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.19
Vol.19 8月9日 冷たい麺で 涼やかに…

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.448
vol.448 1月8日放送 美食のメニューを… ランチタイムの誘い

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.475
vol.475 7月16日放送 夏・冷製パスタはいかが?


震災前にテレビ岩手の番組で放映された様子が
HPで確認出来ました。

手元にない家族写真の代わりを届けたいと思い
録画DVDの郵送依頼メールをしたのが
2011.12.17 現在 返信待ちです。

本人自ら 別番組に出演の際、
記念に欲しいと願い出たらしいのですが
梨のつぶてだそうで。
返信一つないと聞き、哀しいです。

同じ場所で 苦しんでいる人が居る。
でも 沿岸部と内陸では 既に温度差が
出ていると感じることも有るのでしょう。

地域の問題ではなく、思う心の問題も有りますね。
色々と考えてしまいます。

調理器具については 殆ど揃ってない様子。
高額だし諦め半分も有りますが 誰かが見て
広めてくれるのも期待しています。

店舗は山田・盛岡に2つ出したいようなので
少しずつの支援でも 力になると信じます。
高校メンバーズと呼ぶ一生の友です。

一人では何もできないし、集まれば、
少しずつ力になると信じたいから。

*

支援したいと言う気持ちは大きいのだけれど 
考えることも沢山有ってね。

例えば 米を送った時、
似たようなことを考える人が沢山いて
「もう100キロ以上もあるよ」 なんて。

だから ぶっちゃけ現金が良いのか、
と思ったりもする。

物資支援は 確かに必要だと思うし、
有り難いのだけれど
角度を変えると こんな話も聞こえて来る。

既に お店を立ち上げている方の声。 
支援物資で足りることから
売れ行きが上がらず、復興しきれない、
なんてことも・・。

少しずつ立ち上がっている お店の為には 
地元で調達しながら盛り上げることも 
必要なのかも 知れません☆

*

折しも一年経過したので 特別番組の時期だったけど、
雑誌や画面を眺めていたら

「頼んでも居ないのに 
仮説住宅のドアを叩いて現れた 赤の他人に
心のケアをします と言われても 困惑する」 だとか

「絆とは なんて薄っぺらい 言葉だろう、
そんなもの 必要ない」 だとか言うものに
頷く瞬間が 有った。

思いが整わないと 行動に 移せぬことも有るし、
強い気持ちのままに 空回ってしまうことも 
有るんだよね。

難しいけど 受け止め方は 人それぞれだな、
と 感じながら、
友人の語った言葉を 思い出しています。

震災直後には
「何も出来ないって 悩むんじゃなく、
忘れないで 覚えていてくれたら それで良いと思う。」

例えば一年後、特集が組まれて、
それが10年後、20年後、そして50年後になったら、
どの位の人間が 覚えているのか って会話の中で、
考えさせられた。

前回の帰省では
「俺は 一度 死んだから 今が 0歳だと 思ってる」

この台詞が 染みた。
先日、ようやっと 1歳のバースデーを迎えた当日は
奥さんの 旅立ちの日で有り、

その二週間ほど前には 
イタリアンレストランが 開店し
「おめでとう」の 言葉を 贈った。

プレオープンで 友人一同が 駆け付けた時 
聞いた一言。

「まだ あれから 一年も経っていないのに 
こう言うのも どうかとは思いましたけど
開店 おめでとうございます」 

そう言ったのは 当時 現地に赴いて 
写真を送ってくれた 彼だ。

かつて 皆で わいわい訪れた 沿岸沿いの店
が 有った筈の 場所だった。

今度は GW付近に
山田店が いよいよオープンするやも、とのことなので、

上手いこと 顔出し出来たら 嬉しいなって
思ってるんだ。

*

現金応援の声も届いておりますが
押し貸しなども有ります故 
口座公開案は止めようかな…と。

気持ちの有る方から、
現金書留してもらうのが
良いのかな、と思います。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

□Rocare Ascia□ (ろか~れあ~しゃ)

〒020-0023
岩手県盛岡市内丸4-14
TEL/FAX 019-601-6323
(韓国料理店 CUCCA跡地)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

友人・知人の店を勝手に紹介しよう!のコーナー(笑)


●すずや
宮古市大通り1丁目3ー18
0193-62-3243

写真は古いものかも知れませんが
マピオンで地図を見つけたのでアドレス添付します☆
すずや地図

友人の料理は絶品★
オムライス・イチゴサラダ・たらぼ天ぷらの存在も
教わったなぁ♪

ご両親が営んでるお店☆
宮古駅から398m
震災では一階が浸水した為、改装した様子。

和食中心のようですが お邪魔した時は
たらこパスタを作っていただきました☆


●あしざわ清人さくらんぼ園

山梨県南アルプス市西野2263
TEL 055-282-4417(FAX兼)

神奈川時代に さくらんぼ狩り初体験したのダ♪


●たこ蔵 みたけ店

岩手県盛岡市みたけ3丁目33-35
019-646-4878
営業時間/14~21時 水曜定休

大阪風たこ焼ショップ。美味ですえ♪ 500YENより。

ソースマヨネーズ、ねぎマヨネーズ、しょうゆかつお
だしたこ、えびたこ(だし付)、うめかつお(だし付)

期間限定 おろしポン酢(7~9月末)
ソースチーズ、ねぎチーズ(11~5月末)


●有限会社エメラルド薬局

岩手県盛岡市神明町10-26
019-654-9525

*山岸店
岩手県盛岡市山岸3丁目2-1
019-605-1051

*仙北店
岩手県盛岡市東仙北1-3-48
019-656-5331

*緑が丘店
岩手県盛岡市緑が丘3丁目2−35
019-665-3360

肴町にもあると聞きますた♪


●らくーだ本町整骨院

〒020-0015 岩手県盛岡市本町通1丁目6−3
019-622-4117

あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう、
接骨・柔道整復、はり・きゅう(鍼・灸)

月曜~金曜 08:30~19:30
土曜日 08:30~17:00年中無休


●らくーだはり・きゅう整骨院イオン店
イオンモール盛岡内

※1階専門店:北中央入口付近、
 和矯正デンタルクリニックとなり
 ご予約は【TEL 019-605-2710】まで

【診療受付時間】
 10:00~21:00(年中無休)


●和矯正デンタルクリニック
〒020-0148 岩手県盛岡市前潟4丁目7−1
イオンモール盛岡 1F
019-645-7530


店情報はHP等から転記しております☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

詩誌・作品・仲間・募集☆

みゅう公開版 コミュ(mixi)

最新号みゅう.179.180.完成.wmv

平成5年創刊
ポエムサークル「みゅう」
(ボツ・〆切ナシ 郵送詩誌) 

詩・小説・短歌・俳句・絵・トーク
何でも有りの 自由空間です。

随時会員大募集中♪
見本誌 希望の方 メール ください☆
(携帯の方はパソコンメール受信設定お願いします。)

すずこの戯言「すずザレ」は 
タイムラグも多いですが 
いつかの「すずフォト」と共に公開中♪ 

すずこのミクシーすずし~
すずこのココログすずログ
すずこのgooブログすずグ~
すずこのアメブロすずあめ
すずこのフェイスブックすずっく
すずこのユーチューブすずチューブ
すずこのツイッターすずった~
すずこの現代詩フォーラムすずフォ
すずこのヤフー掲示板すずフ~

糸魚川♪詩♪ 
翡翠園・谷村美術館・玉翠園

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜色のファブリーズ

2012-04-05 22:01:47 | Weblog






写真 去年の桜と黒姫山の見える風景

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

桜加減を もう一度


桜色のファブリーズ
求めたのは 春の 語らい
風が 冬の匂いを 撒き散らす その代わりに
白が 消毒液を 連想される 場所を 離れて

もともとは アロマ成分を重視してなかったそうな
主婦が 一吹き 部屋に パシュっと 放つのは
日頃の行いを 振り返る瞬間と
何故か 重なるのね

雑巾という名前は 何だか雑な布のイメージで
あんまり好きに なれないんだと言いながら
カラフルな ステッチを 繰り返す
自然に 紡がれた 花一輪が 心に 浮かぶ船

汚い床を 綺麗に磨き上げようと
液体を混ぜて 拭き込んだ刹那
込み上げる 涙の代わりに 映るのは
笑顔の自分と 爽やかな 隣人達の 空気感

そうして出来た 消臭・アロマ・ファブリーズ
リセッシュと どちらが違うか
私には 説明できない

成分が 違うの
作り手が 違うの
互い違いの パズルなの

消臭利器が 有名になって
坊やソングも 跳ね上がる町で
冷風を ものともせずに
軽やかな 白い息 弾む
海沿いの 町で 弾んだ

桜色のファブリーズ
求めたのは まろやかな 味わいだったのに
ソフトクリームも連想できぬ
何だか もたっとした 甘ったるさ

甘ったれだなんて烙印を 押さないでよ
幼い私は 波を浮かべる 術も 知らない
寒いから 惜しくらまんじゅうしながら
苺大福を 待ち侘びるしか 仕方ないじゃない

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

詩誌・作品・仲間・募集☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

ROCARE ASCIA (ロカーレアーシャ)

以下、クリックして見てネ☆

震災復興・イタリアンレストラン(ろか~れあ~しゃ)

2012(H.24) 2/27(月)
☆盛岡店オープン☆

〒020-0023
岩手県盛岡市内丸4-14
TEL/FAX 019-601-6323
(韓国料理店 CUCCA跡地)

1階 14席+カウンター4席×2
2階 12席
合計 34席+α(予備椅子有)

営業時間
11~15時 / 17~21時

ラストオーダー 14時・21時
あとは22時くらいまでかな?

定休日 日曜
(予約があれば営業)

ロカーレ・アーシャ開店 写真付解説

ろか~れ写真館 盛岡店 写真一覧

ロカーレな生き方 (行き方:盛岡駅からの道案内)

ロカーレ・アーシャ☆チーズケーキ

ろか~れ・あ~しゃ☆わかめとシラスパスタ

Rocare Ascia☆ボンゴレビアンコ

お店に行った方で、ブログ用に画像くれる方は 
写メールしてネ★

メールは こちらから♪

ディナーメニューは一カ月くらいかけて
調整していくみたいなので、こちらも随時
写メール お待ちしてま~す♪


□動画紹介□
ろか~れあ~しゃ 自己紹介.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=sYmBQiACZRk&feature=player_detailpage
Rocare Ascia 道案内.wmv

●盛岡はらぺこ日記

●ろか~れ・あ~しゃさん再出発!!
山田町観光協会 公式ブログ 「山田かきくけこ通信」 2012.2.26

●新たな仮設店舗
陸中山田駅裏の長崎地区の一角 2012年02月13日

●盛岡写真館 2012.2.27

●jebelog / 桜山 Rocare Ascia 2012.03.01 Thursday 19:05

●山田のパスタ店、盛岡で再開 「頑張る姿、亡き妻に」

●イーハトーブでフーレセラピーどうでしょう。
【岩手情報】盛岡桜山で再開した山田町のパスタ店へ。2012.3.3
【岩手情報】盛岡桜山で再開した山田町のパスタ店へ。2回目。 2012.3.17

●移転オープン。 2012.3.5
●前へ進む 2012.2.27

□Rocare Ascia□(ろか-れ・あ-しゃ)
盛岡駅から徒歩20分

グーグル地図より
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps?f=d&amp;source=s_d&amp;saddr=%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E9%A7%85%EF%BC%88%E5%B2%A9%E6%89%8B%EF%BC%89&amp;daddr=%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E5%B8%82%E5%86%85%E4%B8%B84-14&amp;geocode=FbPMXQId8ZFpCCm1GjepM3aFXzGVfP-vZ4QJ4g%3BFdfOXQIdztBpCCkDaCSyJXaFXzHVRSLReQi6pQ&amp;aq=&amp;sll=39.70263,141.144445&amp;sspn=0.013092,0.027874&amp;hl=ja&amp;brcurrent=3,0x5f85763040423411:0x434a840742fa8399,0&amp;dirflg=w&amp;mra=ltm&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;ll=39.70263,141.144445&amp;spn=0.0019,0.01613&amp;output=embed"></iframe>
大きな地図で見る


□ランチメニュー□ 11:00~15:00
(オープン時点での情報です。ラストオーダー14時とのこと。)

*日替りのメニューを
店内の黒板と照らし合わせて御覧下さい。

*セットのドリンクはコーヒー(Hot又はIce)か
ソフトドリンクよりお選び下さい。

●パスタAランチセット \780
(日替わりパスタA、前菜、サラダ、ドリンク)

●パスタBランチセット \880
(日替りパスタB、前菜、サラダ、ドリンク)

●ピッツァランチセット \880
(日替りピッツァ、前菜、サラダ、ドリンク)

●日替りプレートセット \880
(日替りプレート、ライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●カレーライスセット \780
(日替りカレーライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●ハヤシライスセット \880
(ハヤシライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●ろか~れ・あ~しゃランチ \1480
(お好きな日替りパスタAorB、
前菜、サラダ、肉料理or魚料理、ドリンク)


□デザート□

●ティラミス \380
●季節のトルタ \380

●ドルチェ盛り合わせ \980
(本日のドルチェ3種を盛り合わせに!)

●アイスクリーム \200
(バニラ・チョコレート、季節のアイス)

●クレーム・ブリュレ \350
●チーズケーキ \380
●チョコレートパフェ \480


□ドリンク□

●アイスコーヒー \380
●アイス・オーレ \480

●アイス・ティー \500
(レモン、カシス、ピーチ)

●ブラッド・オレンジジュース \450

●ソフト・ドリンク \300
(コーラ、ジンジャエール、ウーロン茶、
オレンジ、グレープフルーツ)

●コーヒー \350
●エスプレッソ・コーヒー \400

●カプチーノ \450
●カフェ・オレ \450

●紅茶 \450
(アッサム、ダージリン、オレンジペコー、
カシス、アールグレイ、ピーチ)

●ロイヤル・ミルク・ティー \500
●ホット・ミルク \350
●ホット・マシュマロ・ココア \450


タイプしている途中で
神社エールになってさぁ~

そうか~ 桜山神社の近くだもんなぁ~
と思いながら こんなこと思うなんて

アッサム、、、あっっ寒っっ!!
って 身震いしたのは 内緒だよ??
~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~



□ろか~れ・飲み放題パーティーメニュー□
店長おすすめ!

気のおける人達と心温まるパーティーをしてみませんか……?
2名様より 当日O・K!

●しっかり予約コース 御1人様 \3000~
(飲み放題90分・2名様以上 2日前迄にご予約)

ガーリックトースト 
本日のサラダ
前菜(おつまみ)3種 盛り合わせ
お好きなパスタ
お好きなピッツァ
ミニドルチェ

生ビール(レーベンブロイ)
カクテル10種
ウイスキー
焼酎
ソフトドリンク
(+500円で日本酒とワインもOK)

●当日いきなりコース 御1人様 \3000~

ガーリックトースト 
本日のサラダ
前菜(おつまみ)2種 盛り合わせ
お好きなパスタ
お好きなピッツァ
(+200円でミニドルチェもつきます)

生ビール(レーベンブロイ)
カクテル10種
ウイスキー
焼酎
ソフトドリンク
(+500円で日本酒とワインもOK)


*上記の飲み放題のお席のご利用は2時間とさせて頂きます。
尚、時間延長も承りますので、ご相談ください。

*飲み残しの無いようにご注文をお願いします。
*終了時間の10分前にラストオーダーをとらせて頂きます。

Rocare Ascia ろか~れ・あ~しゃ
TEL/FAX 019-601-6323


タイプ途中で 思い出した。
友人達と プレオープンに駆け付けたんだケド
ビールを飲みながら 「おお、レーベンブロイなんだ!」の声。

ん? プロい? ダレが何のプロでっしゃろか?
それとも ブロイラー? とか 思ったのは
きっと私ダケ…il||li_| ̄|○il||li

ついでに。
「ドルチェって何?」 って質問したコトは 内緒だよ??

ガッパーナ つけたくなって しまったわ
なんて一句も 出来上がったりしてね??

いや、D&G って ドルチェ・アンド・ガッパーナなんだけど
ちょっとラベルが違うのよね?

でも アタシ ブランドに疎いから
全然 わっきゃんないわ??

やっぱ、ラベルは 黒ラベルって人も いると思うけど
ぜひ飲みにいらしてネ♪ 私はいないけど(笑)

私も新潟からじゃあ 頻繁に行けないのが
悔しいわぁ(┬__┬)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

●震災復興・イタリアンレストラン

震災復興・イタリアンレストラン
~友人の開店を応援したい~

ROCARE ASCIA 
(ロカーレアーシャ)

岩手県山田町 海沿いの店でした。
陸中山田駅からも近く、
山田魚市場へ行く途中に有りました。

私は岩手生まれ、岩手育ちで、
現在は新潟に住んでおります。

ろか~れ・あ~しゃ のオーナーシェフ、駒場さんは
震災で奥さんなどを亡くされました。
現在は子供達と盛岡に住んでいます。

将来 奥さんとの思い出の地 山田で 
店舗を出したいようです。

今は盛岡で仮店舗を出したいと奮闘中です。
以下のサイトでも紹介されています。

近くで励ませない分、遠くからですが、
何か出来ないものかと
友人達と一緒に考えて来ました。

開店へ向けて必要なもの、
以下のサイトより抜粋します。

[必要備品]

・ピザオーブン
・フライヤー
・ガスレンジ(オーブン付)
・ボイラー
・1槽シンク
・2槽シンク
・食器洗浄機
・冷凍冷蔵庫
・ストックマスター
・ワークテーブル
・テーブル型冷凍冷蔵庫
・テーブル型冷蔵庫
・テーブル型冷蔵ショーケース
・アイスメーカー
・ワークテーブル
・ケーキ用ショーケース

震災復興の応援していただける方、
是非お声かけください☆

●ろか~れ・あ~しゃさんが動き出します

●「成人の祝い」 2012.1.9 (上記HPより) 洋食メインのオードブル画像

●《どんなときでも前に進めるコツ》NO.1649
『たった一つの小さなコツがあなたを変える』

●「ふるさとニッポンメニュー大賞」
震災後の料理がテレビ東京の番組で入賞。

818品中の感動メニュー30選に選ばれて放送されたとのこと。
右から2列目、上から5つ目、3色国旗風の料理です。

料理をクリックすると以下が出て来ます。

●洋食三色丼~山田は負けない~
クリックすると震災後の料理と以下のコメントが見れます。

応援したい地域(ふるさと)岩手県下閉伊郡山田町

応援したい地域との関係性
亡くなった妻の地元で店があった場所

作品に込めた想い

養殖の盛んだったホタテと全国に知られている名人がつくったシイタケとブロイラーですが
大切に育てられた鶏肉をそれぞれ3色3味で調理し、ごはんにかけても、パスタにしても
ドリアにしていいメニューにしてみました。
海の幸と山の幸と里の幸で食べた人を幸せにしたいと思っています。

駒場利行

 Rocare Ascia

メッセージ

山田町は豊かな海にめんしていて、四季の食材が山の幸・里の幸・海の幸にあります。
今回の震災により私の妻と妻の実家の父と母と兄の4人を亡くしました。

ですが、町のお客様のささえと協力により親子3人と義兄の4人で復興にむけ、
がんばっています。

以前の山田町の様に復興できる様に山田町沿岸の食材を全国に知ってもらえる為に
今回応募しました。

亡くなった妻の愛した山田町と応援してくれる皆様の為にもがんばります。


●釜石にいってた。「キッチンカープロジェクト」

はじめまして。
自分も今回の震災で店を失った1人です。
このような事があるのを知りませんでした。
もしよろしければ自分も助けてはくれませんか。
妻と妻の実家の家族を失い、それでも山田町や近隣のお客様のために店をやりたいのです。
連絡をお待ちしています。
ロカ~レ・ア~シャ   駒場 利行
Posted by: 駒場 利行 | 06/08/2011 at 03:59


●震災前の料理写真は こちらから☆

●イタメシいかめし:震災前の店外観写真

●カキ入りクラムチャウダーを開発
2008.4 山田町 町のわだい より

●タウン情報誌「はっぴぃ」
下の方に震災前の料理写真、コメントあり。

●でぶろぐ

●三陸山田産あかもくメニュー取扱店舗 H21.3~5月

●どこか行こうヨ 2007.9.15OA アナ旅

●グルメシリーズ:ろか~れ・あ~しゃ「石窯焼きピザ」2006年03月07日

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.19
Vol.19 8月9日 冷たい麺で 涼やかに…

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.448
vol.448 1月8日放送 美食のメニューを… ランチタイムの誘い

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.475
vol.475 7月16日放送 夏・冷製パスタはいかが?


震災前にテレビ岩手の番組で放映された様子が
HPで確認出来ました。

手元にない家族写真の代わりを届けたいと思い
録画DVDの郵送依頼メールをしたのが
2011.12.17 現在 返信待ちです。

本人自ら 別番組に出演の際、
記念に欲しいと願い出たらしいのですが
梨のつぶてだそうで。
返信一つないと聞き、哀しいです。

同じ場所で 苦しんでいる人が居る。
でも 沿岸部と内陸では 既に温度差が
出ていると感じることも有るのでしょう。

地域の問題ではなく、思う心の問題も有りますね。
色々と考えてしまいます。

調理器具については 殆ど揃ってない様子。
高額だし諦め半分も有りますが 誰かが見て
広めてくれるのも期待しています。

店舗は山田・盛岡に2つ出したいようなので
少しずつの支援でも 力になると信じます。
高校メンバーズと呼ぶ一生の友です。

一人では何もできないし、集まれば、
少しずつ力になると信じたいから。

*

支援したいと言う気持ちは大きいのだけれど 
考えることも沢山有ってね。

例えば 米を送った時、
似たようなことを考える人が沢山いて
「もう100キロ以上もあるよ」 なんて。

だから ぶっちゃけ現金が良いのか、
と思ったりもする。

物資支援は 確かに必要だと思うし、
有り難いのだけれど
角度を変えると こんな話も聞こえて来る。

既に お店を立ち上げている方の声。 
支援物資で足りることから
売れ行きが上がらず、復興しきれない、
なんてことも・・。

少しずつ立ち上がっている お店の為には 
地元で調達しながら盛り上げることも 
必要なのかも 知れません☆

*

折しも一年経過したので 特別番組の時期だったけど、
雑誌や画面を眺めていたら

「頼んでも居ないのに 
仮説住宅のドアを叩いて現れた 赤の他人に
心のケアをします と言われても 困惑する」 だとか

「絆とは なんて薄っぺらい 言葉だろう、
そんなもの 必要ない」 だとか言うものに
頷く瞬間が 有った。

思いが整わないと 行動に 移せぬことも有るし、
強い気持ちのままに 空回ってしまうことも 
有るんだよね。

難しいけど 受け止め方は 人それぞれだな、
と 感じながら、
友人の語った言葉を 思い出しています。

震災直後には
「何も出来ないって 悩むんじゃなく、
忘れないで 覚えていてくれたら それで良いと思う。」

例えば一年後、特集が組まれて、
それが10年後、20年後、そして50年後になったら、
どの位の人間が 覚えているのか って会話の中で、
考えさせられた。

前回の帰省では
「俺は 一度 死んだから 今が 0歳だと 思ってる」

この台詞が 染みた。
先日、ようやっと 1歳のバースデーを迎えた当日は
奥さんの 旅立ちの日で有り、

その二週間ほど前には 
イタリアンレストランが 開店し
「おめでとう」の 言葉を 贈った。

プレオープンで 友人一同が 駆け付けた時 
聞いた一言。

「まだ あれから 一年も経っていないのに 
こう言うのも どうかとは思いましたけど
開店 おめでとうございます」 

そう言ったのは 当時 現地に赴いて 
写真を送ってくれた 彼だ。

かつて 皆で わいわい訪れた 沿岸沿いの店
が 有った筈の 場所だった。

今度は GW付近に
山田店が いよいよオープンするやも、とのことなので、

上手いこと 顔出し出来たら 嬉しいなって
思ってるんだ。

*

現金応援の声も届いておりますが
押し貸しなども有ります故 
口座公開案は止めようかな…と。

気持ちの有る方から、
現金書留してもらうのが
良いのかな、と思います。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

□Rocare Ascia□ (ろか~れあ~しゃ)

〒020-0023
岩手県盛岡市内丸4-14
TEL/FAX 019-601-6323
(韓国料理店 CUCCA跡地)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

友人・知人の店を勝手に紹介しよう!のコーナー(笑)


●すずや
宮古市大通り1丁目3ー18
0193-62-3243

写真は古いものかも知れませんが
マピオンで地図を見つけたのでアドレス添付します☆
すずや地図

友人の料理は絶品★
オムライス・イチゴサラダ・たらぼ天ぷらの存在も
教わったなぁ♪

ご両親が営んでるお店☆
宮古駅から398m
震災では一階が浸水した為、改装した様子。

和食中心のようですが お邪魔した時は
たらこパスタを作っていただきました☆


●あしざわ清人さくらんぼ園

山梨県南アルプス市西野2263
TEL 055-282-4417(FAX兼)

神奈川時代に さくらんぼ狩り初体験したのダ♪


●たこ蔵 みたけ店

岩手県盛岡市みたけ3丁目33-35
019-646-4878
営業時間/14~21時 水曜定休

大阪風たこ焼ショップ。美味ですえ♪ 500YENより。

ソースマヨネーズ、ねぎマヨネーズ、しょうゆかつお
だしたこ、えびたこ(だし付)、うめかつお(だし付)

期間限定 おろしポン酢(7~9月末)
ソースチーズ、ねぎチーズ(11~5月末)


●有限会社エメラルド薬局

岩手県盛岡市神明町10-26
019-654-9525

*山岸店
岩手県盛岡市山岸3丁目2-1
019-605-1051

*仙北店
岩手県盛岡市東仙北1-3-48
019-656-5331

*緑が丘店
岩手県盛岡市緑が丘3丁目2−35
019-665-3360

肴町にもあると聞きますた♪


●らくーだ本町整骨院

〒020-0015 岩手県盛岡市本町通1丁目6−3
019-622-4117

あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう、
接骨・柔道整復、はり・きゅう(鍼・灸)

月曜~金曜 08:30~19:30
土曜日 08:30~17:00年中無休


●らくーだはり・きゅう整骨院イオン店
イオンモール盛岡内

※1階専門店:北中央入口付近、
 和矯正デンタルクリニックとなり
 ご予約は【TEL 019-605-2710】まで

【診療受付時間】
 10:00~21:00(年中無休)


●和矯正デンタルクリニック
〒020-0148 岩手県盛岡市前潟4丁目7−1
イオンモール盛岡 1F
019-645-7530


店情報はHP等から転記しております☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

詩誌・作品・仲間・募集☆

みゅう公開版 コミュ(mixi)

最新号みゅう.179.180.完成.wmv

平成5年創刊
ポエムサークル「みゅう」
(ボツ・〆切ナシ 郵送詩誌) 

詩・小説・短歌・俳句・絵・トーク
何でも有りの 自由空間です。

随時会員大募集中♪
見本誌 希望の方 メール ください☆
(携帯の方はパソコンメール受信設定お願いします。)

すずこの戯言「すずザレ」は 
タイムラグも多いですが 
いつかの「すずフォト」と共に公開中♪ 

すずこのミクシーすずし~
すずこのココログすずログ
すずこのgooブログすずグ~
すずこのアメブロすずあめ
すずこのフェイスブックすずっく
すずこのユーチューブすずチューブ
すずこのツイッターすずった~
すずこの現代詩フォーラムすずフォ
すずこのヤフー掲示板すずフ~

糸魚川♪詩♪ 
翡翠園・谷村美術館・玉翠園

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NOTE 42 15~19 すずリーディング.wmv

2012-04-05 21:44:16 | Weblog



NOTE 42 15~19 すずリーディング.wmv

写真はこちらから

写真紹介

中央に有るのが チューリップ
周りを囲むのが ムスカリちゃん☆

片方は 早めに植えた為
ムスカリの葉が 伸び放題で

まるで ネギかニラのよう
…( ̄□ ̄;)

いつかの すず弁

たらこ って たまに食べたくなるのよネ☆
嗚呼 プリン体 万歳☆

プリンで思い出したけど
スーパーに行ったら 

美味しそうな 有名プリンらしきものが
積み上げられていて

思わず手に取りたい位置に有るのを
二回連続で 「見ないフリ」して 耐えたわ???(笑)

作業部屋いきま~す☆
本棚の裏に詰まっているのは
勿論(?) すずザレ ノートの束で ございます♪

ラジ・カセ子ちゃんには 埃が積もり易い
…( ̄□ ̄;)

二間ブチ抜きで 端の位置から 端のTVを
眺める日々(笑)

ピンクのカーテンは 私のリクエスト♪

結婚当時、青の好きな旦那が
全ての部屋のカーテンを 水色にしたい、と
のたもうた為

せめて寝室は 桃色にしたい♪ と
願い出たのであ~る!_( ̄▽ ̄)ノ彡!

パソコンラック、随分と長く 使っていてねぇ~。
今回の Windows 7 モニターを 

本当は もう一回り 大きいモノに してみたかったのだが
調整が 困難で 入らなかった為 断念(爆)

何のこっちゃ?! と お思いでせふが

これは 翡翠園・玉翠園・谷村美術館が
リニューアル一周年を迎えた為

4/1~ 三日間 無料開放を実施した時の
掲示用だったのダ☆

会議の時に 
「こんなカンジで どうでっしゃろ~☆」 と
手持ちせん

と、思いついて 

当日 必至こいて 筆紙して
(ここ、韻を踏んでいるから ヨロシコ☆)

新聞紙に包んで行ったっけば
開いた時に 

この カラフルな部分と 新聞紙が
コラボレイション♪ してけつかって
ショッキング~…il||li_| ̄|○il||li

・・・と 言うのも 
こちら ダイソー商品で ございまして

キラキラ ラメ入りの ノリ なんで
 ございますのっ☆

そんな憂ひ(?)ごと「開放」せんとす。
・・・もとひ。 解放 でんがな~!_( ̄▽ ̄)ノ彡!

沖縄の お土産を いただきましたのん♪
石垣島は まだ 行ったことが ないので
うらやましいっっ♪

黒糖加減がピカイチで美味ですたん☆
おサレな瓶入り塩ですの☆

いつかの すずごはん いきま~す♪

うな重する時の ポイントは
まず ウナギを 捕まえて・・(違)

スーパーで パックのウナギを 買って
そのまま レンジでチン♪ は 邪道☆

一度 タレがついていて 勿体ないと思うケド
ウナギを 水洗いして しまいまひょ~☆

その後で フライパンに 水を少し入れ
軽く 蒸す形で温め

添付のタレを トッピング♪
これで 随分と や~らかく なりまっせ
!_( ̄▽ ̄)ノ彡!

なめこって 身体に良いらしいにょ☆

明太子系のドレッシングは好きなんだが
サウザンドレッシング とか
シーザードレッシング とかは
既製品で 軽く 味の合わないモノが あ~る。

でも 自力作成 できないので
当たりカナ? と 祈りながら 
カゴに入れるので あ~る(笑)

ちょいと ブレイク(?)
粉雪の降る 糸魚川 市内

ミラー越しの 景色が
いと をかし☆

たまに キレイに 並べたく なる♪
そして すずごはん 製作者(笑) いきま~す☆

何で こんなに連写したかってぇと
写真のオーダーが あった夜でしてね☆

でも 寝ぼけてるから
撮影すれば するほど おかしくなっていくことに
途中で気付く・・・

後ろのパソコン画面だけが カラフル☆
半分 寝てる。。。

真正面が 眠そうなコトに気付くと
ソッポ向いて 誤魔化し始める

白ご飯 と 炊き込み飯
どちらかが 前日 炊いたものだな(笑)

エビをカリッと揚げてみました♪

定期的に 食べたくなるのは 餃子☆
一度しか 手作りしたこと ないなぁ・・・(遠い目)

目玉焼きが プルン♪ とした時は
最高に 気分が良いのダ☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

詩誌・作品・仲間・募集☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

ROCARE ASCIA (ロカーレアーシャ)

以下、クリックして見てネ☆

震災復興・イタリアンレストラン(ろか~れあ~しゃ)

2012(H.24) 2/27(月)
☆盛岡店オープン☆

〒020-0023
岩手県盛岡市内丸4-14
TEL/FAX 019-601-6323
(韓国料理店 CUCCA跡地)

1階 14席+カウンター4席×2
2階 12席
合計 34席+α(予備椅子有)

営業時間
11~15時 / 17~21時

ラストオーダー 14時・21時
あとは22時くらいまでかな?

定休日 日曜
(予約があれば営業)

ロカーレ・アーシャ開店 写真付解説

ろか~れ写真館 盛岡店 写真一覧

ロカーレな生き方 (行き方:盛岡駅からの道案内)

ロカーレ・アーシャ☆チーズケーキ

ろか~れ・あ~しゃ☆わかめとシラスパスタ

Rocare Ascia☆ボンゴレビアンコ

お店に行った方で、ブログ用に画像くれる方は 
写メールしてネ★

メールは こちらから♪

ディナーメニューは一カ月くらいかけて
調整していくみたいなので、こちらも随時
写メール お待ちしてま~す♪


□動画紹介□
ろか~れあ~しゃ 自己紹介.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=sYmBQiACZRk&feature=player_detailpage
Rocare Ascia 道案内.wmv

●盛岡はらぺこ日記

●ろか~れ・あ~しゃさん再出発!!
山田町観光協会 公式ブログ 「山田かきくけこ通信」 2012.2.26

●新たな仮設店舗
陸中山田駅裏の長崎地区の一角 2012年02月13日

●盛岡写真館 2012.2.27

●jebelog / 桜山 Rocare Ascia 2012.03.01 Thursday 19:05

●山田のパスタ店、盛岡で再開 「頑張る姿、亡き妻に」

●イーハトーブでフーレセラピーどうでしょう。
【岩手情報】盛岡桜山で再開した山田町のパスタ店へ。2012.3.3
【岩手情報】盛岡桜山で再開した山田町のパスタ店へ。2回目。 2012.3.17

●移転オープン。 2012.3.5
●前へ進む 2012.2.27

□Rocare Ascia□(ろか-れ・あ-しゃ)
盛岡駅から徒歩20分

グーグル地図より
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps?f=d&amp;source=s_d&amp;saddr=%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E9%A7%85%EF%BC%88%E5%B2%A9%E6%89%8B%EF%BC%89&amp;daddr=%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E5%B8%82%E5%86%85%E4%B8%B84-14&amp;geocode=FbPMXQId8ZFpCCm1GjepM3aFXzGVfP-vZ4QJ4g%3BFdfOXQIdztBpCCkDaCSyJXaFXzHVRSLReQi6pQ&amp;aq=&amp;sll=39.70263,141.144445&amp;sspn=0.013092,0.027874&amp;hl=ja&amp;brcurrent=3,0x5f85763040423411:0x434a840742fa8399,0&amp;dirflg=w&amp;mra=ltm&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;ll=39.70263,141.144445&amp;spn=0.0019,0.01613&amp;output=embed"></iframe>
大きな地図で見る


□ランチメニュー□ 11:00~15:00
(オープン時点での情報です。ラストオーダー14時とのこと。)

*日替りのメニューを
店内の黒板と照らし合わせて御覧下さい。

*セットのドリンクはコーヒー(Hot又はIce)か
ソフトドリンクよりお選び下さい。

●パスタAランチセット \780
(日替わりパスタA、前菜、サラダ、ドリンク)

●パスタBランチセット \880
(日替りパスタB、前菜、サラダ、ドリンク)

●ピッツァランチセット \880
(日替りピッツァ、前菜、サラダ、ドリンク)

●日替りプレートセット \880
(日替りプレート、ライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●カレーライスセット \780
(日替りカレーライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●ハヤシライスセット \880
(ハヤシライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●ろか~れ・あ~しゃランチ \1480
(お好きな日替りパスタAorB、
前菜、サラダ、肉料理or魚料理、ドリンク)


□デザート□

●ティラミス \380
●季節のトルタ \380

●ドルチェ盛り合わせ \980
(本日のドルチェ3種を盛り合わせに!)

●アイスクリーム \200
(バニラ・チョコレート、季節のアイス)

●クレーム・ブリュレ \350
●チーズケーキ \380
●チョコレートパフェ \480


□ドリンク□

●アイスコーヒー \380
●アイス・オーレ \480

●アイス・ティー \500
(レモン、カシス、ピーチ)

●ブラッド・オレンジジュース \450

●ソフト・ドリンク \300
(コーラ、ジンジャエール、ウーロン茶、
オレンジ、グレープフルーツ)

●コーヒー \350
●エスプレッソ・コーヒー \400

●カプチーノ \450
●カフェ・オレ \450

●紅茶 \450
(アッサム、ダージリン、オレンジペコー、
カシス、アールグレイ、ピーチ)

●ロイヤル・ミルク・ティー \500
●ホット・ミルク \350
●ホット・マシュマロ・ココア \450


タイプしている途中で
神社エールになってさぁ~

そうか~ 桜山神社の近くだもんなぁ~
と思いながら こんなこと思うなんて

アッサム、、、あっっ寒っっ!!
って 身震いしたのは 内緒だよ??
~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~



□ろか~れ・飲み放題パーティーメニュー□
店長おすすめ!

気のおける人達と心温まるパーティーをしてみませんか……?
2名様より 当日O・K!

●しっかり予約コース 御1人様 \3000~
(飲み放題90分・2名様以上 2日前迄にご予約)

ガーリックトースト 
本日のサラダ
前菜(おつまみ)3種 盛り合わせ
お好きなパスタ
お好きなピッツァ
ミニドルチェ

生ビール(レーベンブロイ)
カクテル10種
ウイスキー
焼酎
ソフトドリンク
(+500円で日本酒とワインもOK)

●当日いきなりコース 御1人様 \3000~

ガーリックトースト 
本日のサラダ
前菜(おつまみ)2種 盛り合わせ
お好きなパスタ
お好きなピッツァ
(+200円でミニドルチェもつきます)

生ビール(レーベンブロイ)
カクテル10種
ウイスキー
焼酎
ソフトドリンク
(+500円で日本酒とワインもOK)


*上記の飲み放題のお席のご利用は2時間とさせて頂きます。
尚、時間延長も承りますので、ご相談ください。

*飲み残しの無いようにご注文をお願いします。
*終了時間の10分前にラストオーダーをとらせて頂きます。

Rocare Ascia ろか~れ・あ~しゃ
TEL/FAX 019-601-6323


タイプ途中で 思い出した。
友人達と プレオープンに駆け付けたんだケド
ビールを飲みながら 「おお、レーベンブロイなんだ!」の声。

ん? プロい? ダレが何のプロでっしゃろか?
それとも ブロイラー? とか 思ったのは
きっと私ダケ…il||li_| ̄|○il||li

ついでに。
「ドルチェって何?」 って質問したコトは 内緒だよ??

ガッパーナ つけたくなって しまったわ
なんて一句も 出来上がったりしてね??

いや、D&G って ドルチェ・アンド・ガッパーナなんだけど
ちょっとラベルが違うのよね?

でも アタシ ブランドに疎いから
全然 わっきゃんないわ??

やっぱ、ラベルは 黒ラベルって人も いると思うけど
ぜひ飲みにいらしてネ♪ 私はいないけど(笑)

私も新潟からじゃあ 頻繁に行けないのが
悔しいわぁ(┬__┬)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

●震災復興・イタリアンレストラン

震災復興・イタリアンレストラン
~友人の開店を応援したい~

ROCARE ASCIA 
(ロカーレアーシャ)

岩手県山田町 海沿いの店でした。
陸中山田駅からも近く、
山田魚市場へ行く途中に有りました。

私は岩手生まれ、岩手育ちで、
現在は新潟に住んでおります。

ろか~れ・あ~しゃ のオーナーシェフ、駒場さんは
震災で奥さんなどを亡くされました。
現在は子供達と盛岡に住んでいます。

将来 奥さんとの思い出の地 山田で 
店舗を出したいようです。

今は盛岡で仮店舗を出したいと奮闘中です。
以下のサイトでも紹介されています。

近くで励ませない分、遠くからですが、
何か出来ないものかと
友人達と一緒に考えて来ました。

開店へ向けて必要なもの、
以下のサイトより抜粋します。

[必要備品]

・ピザオーブン
・フライヤー
・ガスレンジ(オーブン付)
・ボイラー
・1槽シンク
・2槽シンク
・食器洗浄機
・冷凍冷蔵庫
・ストックマスター
・ワークテーブル
・テーブル型冷凍冷蔵庫
・テーブル型冷蔵庫
・テーブル型冷蔵ショーケース
・アイスメーカー
・ワークテーブル
・ケーキ用ショーケース

震災復興の応援していただける方、
是非お声かけください☆

●ろか~れ・あ~しゃさんが動き出します

●「成人の祝い」 2012.1.9 (上記HPより) 洋食メインのオードブル画像

●《どんなときでも前に進めるコツ》NO.1649
『たった一つの小さなコツがあなたを変える』

●「ふるさとニッポンメニュー大賞」
震災後の料理がテレビ東京の番組で入賞。

818品中の感動メニュー30選に選ばれて放送されたとのこと。
右から2列目、上から5つ目、3色国旗風の料理です。

料理をクリックすると以下が出て来ます。

●洋食三色丼~山田は負けない~
クリックすると震災後の料理と以下のコメントが見れます。

応援したい地域(ふるさと)岩手県下閉伊郡山田町

応援したい地域との関係性
亡くなった妻の地元で店があった場所

作品に込めた想い

養殖の盛んだったホタテと全国に知られている名人がつくったシイタケとブロイラーですが
大切に育てられた鶏肉をそれぞれ3色3味で調理し、ごはんにかけても、パスタにしても
ドリアにしていいメニューにしてみました。
海の幸と山の幸と里の幸で食べた人を幸せにしたいと思っています。

駒場利行

 Rocare Ascia

メッセージ

山田町は豊かな海にめんしていて、四季の食材が山の幸・里の幸・海の幸にあります。
今回の震災により私の妻と妻の実家の父と母と兄の4人を亡くしました。

ですが、町のお客様のささえと協力により親子3人と義兄の4人で復興にむけ、
がんばっています。

以前の山田町の様に復興できる様に山田町沿岸の食材を全国に知ってもらえる為に
今回応募しました。

亡くなった妻の愛した山田町と応援してくれる皆様の為にもがんばります。


●釜石にいってた。「キッチンカープロジェクト」

はじめまして。
自分も今回の震災で店を失った1人です。
このような事があるのを知りませんでした。
もしよろしければ自分も助けてはくれませんか。
妻と妻の実家の家族を失い、それでも山田町や近隣のお客様のために店をやりたいのです。
連絡をお待ちしています。
ロカ~レ・ア~シャ   駒場 利行
Posted by: 駒場 利行 | 06/08/2011 at 03:59


●震災前の料理写真は こちらから☆

●イタメシいかめし:震災前の店外観写真

●カキ入りクラムチャウダーを開発
2008.4 山田町 町のわだい より

●タウン情報誌「はっぴぃ」
下の方に震災前の料理写真、コメントあり。

●でぶろぐ

●三陸山田産あかもくメニュー取扱店舗 H21.3~5月

●どこか行こうヨ 2007.9.15OA アナ旅

●グルメシリーズ:ろか~れ・あ~しゃ「石窯焼きピザ」2006年03月07日

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.19
Vol.19 8月9日 冷たい麺で 涼やかに…

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.448
vol.448 1月8日放送 美食のメニューを… ランチタイムの誘い

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.475
vol.475 7月16日放送 夏・冷製パスタはいかが?


震災前にテレビ岩手の番組で放映された様子が
HPで確認出来ました。

手元にない家族写真の代わりを届けたいと思い
録画DVDの郵送依頼メールをしたのが
2011.12.17 現在 返信待ちです。

本人自ら 別番組に出演の際、
記念に欲しいと願い出たらしいのですが
梨のつぶてだそうで。
返信一つないと聞き、哀しいです。

同じ場所で 苦しんでいる人が居る。
でも 沿岸部と内陸では 既に温度差が
出ていると感じることも有るのでしょう。

地域の問題ではなく、思う心の問題も有りますね。
色々と考えてしまいます。

調理器具については 殆ど揃ってない様子。
高額だし諦め半分も有りますが 誰かが見て
広めてくれるのも期待しています。

店舗は山田・盛岡に2つ出したいようなので
少しずつの支援でも 力になると信じます。
高校メンバーズと呼ぶ一生の友です。

一人では何もできないし、集まれば、
少しずつ力になると信じたいから。

*

支援したいと言う気持ちは大きいのだけれど 
考えることも沢山有ってね。

例えば 米を送った時、
似たようなことを考える人が沢山いて
「もう100キロ以上もあるよ」 なんて。

だから ぶっちゃけ現金が良いのか、
と思ったりもする。

物資支援は 確かに必要だと思うし、
有り難いのだけれど
角度を変えると こんな話も聞こえて来る。

既に お店を立ち上げている方の声。 
支援物資で足りることから
売れ行きが上がらず、復興しきれない、
なんてことも・・。

少しずつ立ち上がっている お店の為には 
地元で調達しながら盛り上げることも 
必要なのかも 知れません☆

*

折しも一年経過したので 特別番組の時期だったけど、
雑誌や画面を眺めていたら

「頼んでも居ないのに 
仮説住宅のドアを叩いて現れた 赤の他人に
心のケアをします と言われても 困惑する」 だとか

「絆とは なんて薄っぺらい 言葉だろう、
そんなもの 必要ない」 だとか言うものに
頷く瞬間が 有った。

思いが整わないと 行動に 移せぬことも有るし、
強い気持ちのままに 空回ってしまうことも 
有るんだよね。

難しいけど 受け止め方は 人それぞれだな、
と 感じながら、
友人の語った言葉を 思い出しています。

震災直後には
「何も出来ないって 悩むんじゃなく、
忘れないで 覚えていてくれたら それで良いと思う。」

例えば一年後、特集が組まれて、
それが10年後、20年後、そして50年後になったら、
どの位の人間が 覚えているのか って会話の中で、
考えさせられた。

前回の帰省では
「俺は 一度 死んだから 今が 0歳だと 思ってる」

この台詞が 染みた。
先日、ようやっと 1歳のバースデーを迎えた当日は
奥さんの 旅立ちの日で有り、

その二週間ほど前には 
イタリアンレストランが 開店し
「おめでとう」の 言葉を 贈った。

プレオープンで 友人一同が 駆け付けた時 
聞いた一言。

「まだ あれから 一年も経っていないのに 
こう言うのも どうかとは思いましたけど
開店 おめでとうございます」 

そう言ったのは 当時 現地に赴いて 
写真を送ってくれた 彼だ。

かつて 皆で わいわい訪れた 沿岸沿いの店
が 有った筈の 場所だった。

今度は GW付近に
山田店が いよいよオープンするやも、とのことなので、

上手いこと 顔出し出来たら 嬉しいなって
思ってるんだ。

*

現金応援の声も届いておりますが
押し貸しなども有ります故 
口座公開案は止めようかな…と。

気持ちの有る方から、
現金書留してもらうのが
良いのかな、と思います。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

□Rocare Ascia□ (ろか~れあ~しゃ)

〒020-0023
岩手県盛岡市内丸4-14
TEL/FAX 019-601-6323
(韓国料理店 CUCCA跡地)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

友人・知人の店を勝手に紹介しよう!のコーナー(笑)


●すずや
宮古市大通り1丁目3ー18
0193-62-3243

写真は古いものかも知れませんが
マピオンで地図を見つけたのでアドレス添付します☆
すずや地図

友人の料理は絶品★
オムライス・イチゴサラダ・たらぼ天ぷらの存在も
教わったなぁ♪

ご両親が営んでるお店☆
宮古駅から398m
震災では一階が浸水した為、改装した様子。

和食中心のようですが お邪魔した時は
たらこパスタを作っていただきました☆


●あしざわ清人さくらんぼ園

山梨県南アルプス市西野2263
TEL 055-282-4417(FAX兼)

神奈川時代に さくらんぼ狩り初体験したのダ♪


●たこ蔵 みたけ店

岩手県盛岡市みたけ3丁目33-35
019-646-4878
営業時間/14~21時 水曜定休

大阪風たこ焼ショップ。美味ですえ♪ 500YENより。

ソースマヨネーズ、ねぎマヨネーズ、しょうゆかつお
だしたこ、えびたこ(だし付)、うめかつお(だし付)

期間限定 おろしポン酢(7~9月末)
ソースチーズ、ねぎチーズ(11~5月末)


●有限会社エメラルド薬局

岩手県盛岡市神明町10-26
019-654-9525

*山岸店
岩手県盛岡市山岸3丁目2-1
019-605-1051

*仙北店
岩手県盛岡市東仙北1-3-48
019-656-5331

*緑が丘店
岩手県盛岡市緑が丘3丁目2−35
019-665-3360

肴町にもあると聞きますた♪


●らくーだ本町整骨院

〒020-0015 岩手県盛岡市本町通1丁目6−3
019-622-4117

あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう、
接骨・柔道整復、はり・きゅう(鍼・灸)

月曜~金曜 08:30~19:30
土曜日 08:30~17:00年中無休


●らくーだはり・きゅう整骨院イオン店
イオンモール盛岡内

※1階専門店:北中央入口付近、
 和矯正デンタルクリニックとなり
 ご予約は【TEL 019-605-2710】まで

【診療受付時間】
 10:00~21:00(年中無休)


●和矯正デンタルクリニック
〒020-0148 岩手県盛岡市前潟4丁目7−1
イオンモール盛岡 1F
019-645-7530


店情報はHP等から転記しております☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

詩誌・作品・仲間・募集☆

みゅう公開版 コミュ(mixi)

最新号みゅう.179.180.完成.wmv

平成5年創刊
ポエムサークル「みゅう」
(ボツ・〆切ナシ 郵送詩誌) 

詩・小説・短歌・俳句・絵・トーク
何でも有りの 自由空間です。

随時会員大募集中♪
見本誌 希望の方 メール ください☆
(携帯の方はパソコンメール受信設定お願いします。)

すずこの戯言「すずザレ」は 
タイムラグも多いですが 
いつかの「すずフォト」と共に公開中♪ 

すずこのミクシーすずし~
すずこのココログすずログ
すずこのgooブログすずグ~
すずこのアメブロすずあめ
すずこのフェイスブックすずっく
すずこのユーチューブすずチューブ
すずこのツイッターすずった~
すずこの現代詩フォーラムすずフォ
すずこのヤフー掲示板すずフ~

糸魚川♪詩♪ 
翡翠園・谷村美術館・玉翠園

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイト☆ドルフィン

2012-04-05 19:10:50 | Weblog






フォト: お題 「白いもの」

南魚沼産コシヒカリ

白いセーター・・・を着た すずこ

明かりで照らされ白く見える~
ってか 寝起きで テッカテカ☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

ホワイト☆ドルフィン


海には魔物が住んでるそうな
浜にも魔術が潜んでくそうな

丘にはオコジョが笑ってる
今日知ったんだ 新事実

流石だよね 
フォッサマグナの溝をくぐれば

昨夜の夢魔より 愉しき笑顔
きっと 浮かぶ その筈なんだ

海の魔物は 陸に上がりて
冬に白きに 姿を変えた

建物の脇 生き永らえて
息を潜めて 行方を衒う

身震い 身隠し 隠れん坊
嗚呼どうしよう きっと 溶けるね

明日からは 
曇天模様の 天気予報で

寒波も河童で合羽っ葉あ~と 
木端微塵だ

眠たげな瞳の奥で 憂鬱を眺めて
美味しげな器の先に 銀色の棘刺す

ドクター 
注射器は 慣れてないんです

せめて 相棒が居たら
即刻 白枠内に 駐車出来るのに

海の魔物が 今 立ち上がる
白い飛沫を お土産にして

ちょっと 素敵な ドレスでしょう? と

ニコリ 唇だけの 笑顔で
キラリ 無機質 光る 瞳で

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

* キムチ鍋 辛いと言われ 糖パッパ

友人が教えてくれた裏ワザです。
グラニュー糖でも良いけど 黒砂糖の相性が
良いみたい☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

詩誌・作品・仲間・募集☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

ROCARE ASCIA (ロカーレアーシャ)

以下、クリックして見てネ☆

震災復興・イタリアンレストラン(ろか~れあ~しゃ)

2012(H.24) 2/27(月)
☆盛岡店オープン☆

〒020-0023
岩手県盛岡市内丸4-14
TEL/FAX 019-601-6323
(韓国料理店 CUCCA跡地)

1階 14席+カウンター4席×2
2階 12席
合計 34席+α(予備椅子有)

営業時間
11~15時 / 17~21時

ラストオーダー 14時・21時
あとは22時くらいまでかな?

定休日 日曜
(予約があれば営業)

ロカーレ・アーシャ開店 写真付解説

ろか~れ写真館 盛岡店 写真一覧

ロカーレな生き方 (行き方:盛岡駅からの道案内)

ロカーレ・アーシャ☆チーズケーキ

ろか~れ・あ~しゃ☆わかめとシラスパスタ

Rocare Ascia☆ボンゴレビアンコ

お店に行った方で、ブログ用に画像くれる方は 
写メールしてネ★

メールは こちらから♪

ディナーメニューは一カ月くらいかけて
調整していくみたいなので、こちらも随時
写メール お待ちしてま~す♪


□動画紹介□
ろか~れあ~しゃ 自己紹介.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=sYmBQiACZRk&feature=player_detailpage
Rocare Ascia 道案内.wmv

●盛岡はらぺこ日記

●ろか~れ・あ~しゃさん再出発!!
山田町観光協会 公式ブログ 「山田かきくけこ通信」 2012.2.26

●新たな仮設店舗
陸中山田駅裏の長崎地区の一角 2012年02月13日

●盛岡写真館 2012.2.27

●jebelog / 桜山 Rocare Ascia 2012.03.01 Thursday 19:05

●山田のパスタ店、盛岡で再開 「頑張る姿、亡き妻に」

●イーハトーブでフーレセラピーどうでしょう。
【岩手情報】盛岡桜山で再開した山田町のパスタ店へ。2012.3.3
【岩手情報】盛岡桜山で再開した山田町のパスタ店へ。2回目。 2012.3.17

●移転オープン。 2012.3.5
●前へ進む 2012.2.27

□Rocare Ascia□(ろか-れ・あ-しゃ)
盛岡駅から徒歩20分

グーグル地図より
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps?f=d&amp;source=s_d&amp;saddr=%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E9%A7%85%EF%BC%88%E5%B2%A9%E6%89%8B%EF%BC%89&amp;daddr=%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E5%B8%82%E5%86%85%E4%B8%B84-14&amp;geocode=FbPMXQId8ZFpCCm1GjepM3aFXzGVfP-vZ4QJ4g%3BFdfOXQIdztBpCCkDaCSyJXaFXzHVRSLReQi6pQ&amp;aq=&amp;sll=39.70263,141.144445&amp;sspn=0.013092,0.027874&amp;hl=ja&amp;brcurrent=3,0x5f85763040423411:0x434a840742fa8399,0&amp;dirflg=w&amp;mra=ltm&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;ll=39.70263,141.144445&amp;spn=0.0019,0.01613&amp;output=embed"></iframe>
大きな地図で見る


□ランチメニュー□ 11:00~15:00
(オープン時点での情報です。ラストオーダー14時とのこと。)

*日替りのメニューを
店内の黒板と照らし合わせて御覧下さい。

*セットのドリンクはコーヒー(Hot又はIce)か
ソフトドリンクよりお選び下さい。

●パスタAランチセット \780
(日替わりパスタA、前菜、サラダ、ドリンク)

●パスタBランチセット \880
(日替りパスタB、前菜、サラダ、ドリンク)

●ピッツァランチセット \880
(日替りピッツァ、前菜、サラダ、ドリンク)

●日替りプレートセット \880
(日替りプレート、ライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●カレーライスセット \780
(日替りカレーライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●ハヤシライスセット \880
(ハヤシライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●ろか~れ・あ~しゃランチ \1480
(お好きな日替りパスタAorB、
前菜、サラダ、肉料理or魚料理、ドリンク)


□デザート□

●ティラミス \380
●季節のトルタ \380

●ドルチェ盛り合わせ \980
(本日のドルチェ3種を盛り合わせに!)

●アイスクリーム \200
(バニラ・チョコレート、季節のアイス)

●クレーム・ブリュレ \350
●チーズケーキ \380
●チョコレートパフェ \480


□ドリンク□

●アイスコーヒー \380
●アイス・オーレ \480

●アイス・ティー \500
(レモン、カシス、ピーチ)

●ブラッド・オレンジジュース \450

●ソフト・ドリンク \300
(コーラ、ジンジャエール、ウーロン茶、
オレンジ、グレープフルーツ)

●コーヒー \350
●エスプレッソ・コーヒー \400

●カプチーノ \450
●カフェ・オレ \450

●紅茶 \450
(アッサム、ダージリン、オレンジペコー、
カシス、アールグレイ、ピーチ)

●ロイヤル・ミルク・ティー \500
●ホット・ミルク \350
●ホット・マシュマロ・ココア \450


タイプしている途中で
神社エールになってさぁ~

そうか~ 桜山神社の近くだもんなぁ~
と思いながら こんなこと思うなんて

アッサム、、、あっっ寒っっ!!
って 身震いしたのは 内緒だよ??
~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~



□ろか~れ・飲み放題パーティーメニュー□
店長おすすめ!

気のおける人達と心温まるパーティーをしてみませんか……?
2名様より 当日O・K!

●しっかり予約コース 御1人様 \3000~
(飲み放題90分・2名様以上 2日前迄にご予約)

ガーリックトースト 
本日のサラダ
前菜(おつまみ)3種 盛り合わせ
お好きなパスタ
お好きなピッツァ
ミニドルチェ

生ビール(レーベンブロイ)
カクテル10種
ウイスキー
焼酎
ソフトドリンク
(+500円で日本酒とワインもOK)

●当日いきなりコース 御1人様 \3000~

ガーリックトースト 
本日のサラダ
前菜(おつまみ)2種 盛り合わせ
お好きなパスタ
お好きなピッツァ
(+200円でミニドルチェもつきます)

生ビール(レーベンブロイ)
カクテル10種
ウイスキー
焼酎
ソフトドリンク
(+500円で日本酒とワインもOK)


*上記の飲み放題のお席のご利用は2時間とさせて頂きます。
尚、時間延長も承りますので、ご相談ください。

*飲み残しの無いようにご注文をお願いします。
*終了時間の10分前にラストオーダーをとらせて頂きます。

Rocare Ascia ろか~れ・あ~しゃ
TEL/FAX 019-601-6323


タイプ途中で 思い出した。
友人達と プレオープンに駆け付けたんだケド
ビールを飲みながら 「おお、レーベンブロイなんだ!」の声。

ん? プロい? ダレが何のプロでっしゃろか?
それとも ブロイラー? とか 思ったのは
きっと私ダケ…il||li_| ̄|○il||li

ついでに。
「ドルチェって何?」 って質問したコトは 内緒だよ??

ガッパーナ つけたくなって しまったわ
なんて一句も 出来上がったりしてね??

いや、D&G って ドルチェ・アンド・ガッパーナなんだけど
ちょっとラベルが違うのよね?

でも アタシ ブランドに疎いから
全然 わっきゃんないわ??

やっぱ、ラベルは 黒ラベルって人も いると思うけど
ぜひ飲みにいらしてネ♪ 私はいないけど(笑)

私も新潟からじゃあ 頻繁に行けないのが
悔しいわぁ(┬__┬)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

●震災復興・イタリアンレストラン

震災復興・イタリアンレストラン
~友人の開店を応援したい~

ROCARE ASCIA 
(ロカーレアーシャ)

岩手県山田町 海沿いの店でした。
陸中山田駅からも近く、
山田魚市場へ行く途中に有りました。

私は岩手生まれ、岩手育ちで、
現在は新潟に住んでおります。

ろか~れ・あ~しゃ のオーナーシェフ、駒場さんは
震災で奥さんなどを亡くされました。
現在は子供達と盛岡に住んでいます。

将来 奥さんとの思い出の地 山田で 
店舗を出したいようです。

今は盛岡で仮店舗を出したいと奮闘中です。
以下のサイトでも紹介されています。

近くで励ませない分、遠くからですが、
何か出来ないものかと
友人達と一緒に考えて来ました。

開店へ向けて必要なもの、
以下のサイトより抜粋します。

[必要備品]

・ピザオーブン
・フライヤー
・ガスレンジ(オーブン付)
・ボイラー
・1槽シンク
・2槽シンク
・食器洗浄機
・冷凍冷蔵庫
・ストックマスター
・ワークテーブル
・テーブル型冷凍冷蔵庫
・テーブル型冷蔵庫
・テーブル型冷蔵ショーケース
・アイスメーカー
・ワークテーブル
・ケーキ用ショーケース

震災復興の応援していただける方、
是非お声かけください☆

●ろか~れ・あ~しゃさんが動き出します

●「成人の祝い」 2012.1.9 (上記HPより) 洋食メインのオードブル画像

●《どんなときでも前に進めるコツ》NO.1649
『たった一つの小さなコツがあなたを変える』

●「ふるさとニッポンメニュー大賞」
震災後の料理がテレビ東京の番組で入賞。

818品中の感動メニュー30選に選ばれて放送されたとのこと。
右から2列目、上から5つ目、3色国旗風の料理です。

料理をクリックすると以下が出て来ます。

●洋食三色丼~山田は負けない~
クリックすると震災後の料理と以下のコメントが見れます。

応援したい地域(ふるさと)岩手県下閉伊郡山田町

応援したい地域との関係性
亡くなった妻の地元で店があった場所

作品に込めた想い

養殖の盛んだったホタテと全国に知られている名人がつくったシイタケとブロイラーですが
大切に育てられた鶏肉をそれぞれ3色3味で調理し、ごはんにかけても、パスタにしても
ドリアにしていいメニューにしてみました。
海の幸と山の幸と里の幸で食べた人を幸せにしたいと思っています。

駒場利行

 Rocare Ascia

メッセージ

山田町は豊かな海にめんしていて、四季の食材が山の幸・里の幸・海の幸にあります。
今回の震災により私の妻と妻の実家の父と母と兄の4人を亡くしました。

ですが、町のお客様のささえと協力により親子3人と義兄の4人で復興にむけ、
がんばっています。

以前の山田町の様に復興できる様に山田町沿岸の食材を全国に知ってもらえる為に
今回応募しました。

亡くなった妻の愛した山田町と応援してくれる皆様の為にもがんばります。


●釜石にいってた。「キッチンカープロジェクト」

はじめまして。
自分も今回の震災で店を失った1人です。
このような事があるのを知りませんでした。
もしよろしければ自分も助けてはくれませんか。
妻と妻の実家の家族を失い、それでも山田町や近隣のお客様のために店をやりたいのです。
連絡をお待ちしています。
ロカ~レ・ア~シャ   駒場 利行
Posted by: 駒場 利行 | 06/08/2011 at 03:59


●震災前の料理写真は こちらから☆

●イタメシいかめし:震災前の店外観写真

●カキ入りクラムチャウダーを開発
2008.4 山田町 町のわだい より

●タウン情報誌「はっぴぃ」
下の方に震災前の料理写真、コメントあり。

●でぶろぐ

●三陸山田産あかもくメニュー取扱店舗 H21.3~5月

●どこか行こうヨ 2007.9.15OA アナ旅

●グルメシリーズ:ろか~れ・あ~しゃ「石窯焼きピザ」2006年03月07日

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.19
Vol.19 8月9日 冷たい麺で 涼やかに…

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.448
vol.448 1月8日放送 美食のメニューを… ランチタイムの誘い

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.475
vol.475 7月16日放送 夏・冷製パスタはいかが?


震災前にテレビ岩手の番組で放映された様子が
HPで確認出来ました。

手元にない家族写真の代わりを届けたいと思い
録画DVDの郵送依頼メールをしたのが
2011.12.17 現在 返信待ちです。

本人自ら 別番組に出演の際、
記念に欲しいと願い出たらしいのですが
梨のつぶてだそうで。
返信一つないと聞き、哀しいです。

同じ場所で 苦しんでいる人が居る。
でも 沿岸部と内陸では 既に温度差が
出ていると感じることも有るのでしょう。

地域の問題ではなく、思う心の問題も有りますね。
色々と考えてしまいます。

調理器具については 殆ど揃ってない様子。
高額だし諦め半分も有りますが 誰かが見て
広めてくれるのも期待しています。

店舗は山田・盛岡に2つ出したいようなので
少しずつの支援でも 力になると信じます。
高校メンバーズと呼ぶ一生の友です。

一人では何もできないし、集まれば、
少しずつ力になると信じたいから。

*

支援したいと言う気持ちは大きいのだけれど 
考えることも沢山有ってね。

例えば 米を送った時、
似たようなことを考える人が沢山いて
「もう100キロ以上もあるよ」 なんて。

だから ぶっちゃけ現金が良いのか、
と思ったりもする。

物資支援は 確かに必要だと思うし、
有り難いのだけれど
角度を変えると こんな話も聞こえて来る。

既に お店を立ち上げている方の声。 
支援物資で足りることから
売れ行きが上がらず、復興しきれない、
なんてことも・・。

少しずつ立ち上がっている お店の為には 
地元で調達しながら盛り上げることも 
必要なのかも 知れません☆

*

折しも一年経過したので 特別番組の時期だったけど、
雑誌や画面を眺めていたら

「頼んでも居ないのに 
仮説住宅のドアを叩いて現れた 赤の他人に
心のケアをします と言われても 困惑する」 だとか

「絆とは なんて薄っぺらい 言葉だろう、
そんなもの 必要ない」 だとか言うものに
頷く瞬間が 有った。

思いが整わないと 行動に 移せぬことも有るし、
強い気持ちのままに 空回ってしまうことも 
有るんだよね。

難しいけど 受け止め方は 人それぞれだな、
と 感じながら、
友人の語った言葉を 思い出しています。

震災直後には
「何も出来ないって 悩むんじゃなく、
忘れないで 覚えていてくれたら それで良いと思う。」

例えば一年後、特集が組まれて、
それが10年後、20年後、そして50年後になったら、
どの位の人間が 覚えているのか って会話の中で、
考えさせられた。

前回の帰省では
「俺は 一度 死んだから 今が 0歳だと 思ってる」

この台詞が 染みた。
先日、ようやっと 1歳のバースデーを迎えた当日は
奥さんの 旅立ちの日で有り、

その二週間ほど前には 
イタリアンレストランが 開店し
「おめでとう」の 言葉を 贈った。

プレオープンで 友人一同が 駆け付けた時 
聞いた一言。

「まだ あれから 一年も経っていないのに 
こう言うのも どうかとは思いましたけど
開店 おめでとうございます」 

そう言ったのは 当時 現地に赴いて 
写真を送ってくれた 彼だ。

かつて 皆で わいわい訪れた 沿岸沿いの店
が 有った筈の 場所だった。

今度は GW付近に
山田店が いよいよオープンするやも、とのことなので、

上手いこと 顔出し出来たら 嬉しいなって
思ってるんだ。

*

現金応援の声も届いておりますが
押し貸しなども有ります故 
口座公開案は止めようかな…と。

気持ちの有る方から、
現金書留してもらうのが
良いのかな、と思います。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

□Rocare Ascia□ (ろか~れあ~しゃ)

〒020-0023
岩手県盛岡市内丸4-14
TEL/FAX 019-601-6323
(韓国料理店 CUCCA跡地)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

友人・知人の店を勝手に紹介しよう!のコーナー(笑)


●すずや
宮古市大通り1丁目3ー18
0193-62-3243

写真は古いものかも知れませんが
マピオンで地図を見つけたのでアドレス添付します☆
すずや地図

友人の料理は絶品★
オムライス・イチゴサラダ・たらぼ天ぷらの存在も
教わったなぁ♪

ご両親が営んでるお店☆
宮古駅から398m
震災では一階が浸水した為、改装した様子。

和食中心のようですが お邪魔した時は
たらこパスタを作っていただきました☆


●あしざわ清人さくらんぼ園

山梨県南アルプス市西野2263
TEL 055-282-4417(FAX兼)

神奈川時代に さくらんぼ狩り初体験したのダ♪


●たこ蔵 みたけ店

岩手県盛岡市みたけ3丁目33-35
019-646-4878
営業時間/14~21時 水曜定休

大阪風たこ焼ショップ。美味ですえ♪ 500YENより。

ソースマヨネーズ、ねぎマヨネーズ、しょうゆかつお
だしたこ、えびたこ(だし付)、うめかつお(だし付)

期間限定 おろしポン酢(7~9月末)
ソースチーズ、ねぎチーズ(11~5月末)


●有限会社エメラルド薬局

岩手県盛岡市神明町10-26
019-654-9525

*山岸店
岩手県盛岡市山岸3丁目2-1
019-605-1051

*仙北店
岩手県盛岡市東仙北1-3-48
019-656-5331

*緑が丘店
岩手県盛岡市緑が丘3丁目2−35
019-665-3360

肴町にもあると聞きますた♪


●らくーだ本町整骨院

〒020-0015 岩手県盛岡市本町通1丁目6−3
019-622-4117

あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう、
接骨・柔道整復、はり・きゅう(鍼・灸)

月曜~金曜 08:30~19:30
土曜日 08:30~17:00年中無休


●らくーだはり・きゅう整骨院イオン店
イオンモール盛岡内

※1階専門店:北中央入口付近、
 和矯正デンタルクリニックとなり
 ご予約は【TEL 019-605-2710】まで

【診療受付時間】
 10:00~21:00(年中無休)


●和矯正デンタルクリニック
〒020-0148 岩手県盛岡市前潟4丁目7−1
イオンモール盛岡 1F
019-645-7530


店情報はHP等から転記しております☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

詩誌・作品・仲間・募集☆

みゅう公開版 コミュ(mixi)

最新号みゅう.179.180.完成.wmv

平成5年創刊
ポエムサークル「みゅう」
(ボツ・〆切ナシ 郵送詩誌) 

詩・小説・短歌・俳句・絵・トーク
何でも有りの 自由空間です。

随時会員大募集中♪
見本誌 希望の方 メール ください☆
(携帯の方はパソコンメール受信設定お願いします。)

すずこの戯言「すずザレ」は 
タイムラグも多いですが 
いつかの「すずフォト」と共に公開中♪ 

すずこのミクシーすずし~
すずこのココログすずログ
すずこのgooブログすずグ~
すずこのアメブロすずあめ
すずこのフェイスブックすずっく
すずこのユーチューブすずチューブ
すずこのツイッターすずった~
すずこの現代詩フォーラムすずフォ
すずこのヤフー掲示板すずフ~

糸魚川♪詩♪ 
翡翠園・谷村美術館・玉翠園

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷柱の春

2012-04-05 18:52:57 | Weblog






暦の上では立春も過ぎ、
暖かい空気も広がって来るのかな、
なんて連想もしたくなりますが

まだまだ やはり 
溶けぬ氷柱(ツララ)の垂れ下がる 
玉翠園です☆

美術館を堪能した後で 
後ろ側を覗き込むと・・・ 

平らな きし麺みたいな姿に
出会えますヨ。

私、丁度、昨夜は ほうとう鍋を
いただきましたので、

真っ先に 
麺を 思い出して しまいましタ☆

写真は 真横からの
アングルです。

まだまだ雪が深いので 
近くに寄って正面からの撮影は
適いませんでしたが、
少し斜めからも パシャリ☆

壁伝いの文様と相まって 
何とも趣が有るじゃあ 有りませんか。

この季節にしか出会えぬ景色を探す 
玉翠園・谷村美術館の旅
是非 あなたも いかがですか☆

足跡は何でしょうね~♪

* てくてくと 春を待ちつつ 白き道

新しい季節へ向かう道を訪ねに 
いらして 下さいネ☆

今夜も 16時から 
ライトアップのイベントを行います☆

*

と言うことで 冬期間限定で
イベントを していたのですね~。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

詩誌・作品・仲間・募集☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

ROCARE ASCIA (ロカーレアーシャ)

以下、クリックして見てネ☆

震災復興・イタリアンレストラン(ろか~れあ~しゃ)

2012(H.24) 2/27(月)
☆盛岡店オープン☆

〒020-0023
岩手県盛岡市内丸4-14
TEL/FAX 019-601-6323
(韓国料理店 CUCCA跡地)

1階 14席+カウンター4席×2
2階 12席
合計 34席+α(予備椅子有)

営業時間
11~15時 / 17~21時

ラストオーダー 14時・21時
あとは22時くらいまでかな?

定休日 日曜
(予約があれば営業)

ロカーレ・アーシャ開店 写真付解説

ろか~れ写真館 盛岡店 写真一覧

ロカーレな生き方 (行き方:盛岡駅からの道案内)

ロカーレ・アーシャ☆チーズケーキ

ろか~れ・あ~しゃ☆わかめとシラスパスタ

Rocare Ascia☆ボンゴレビアンコ

お店に行った方で、ブログ用に画像くれる方は 
写メールしてネ★

メールは こちらから♪

ディナーメニューは一カ月くらいかけて
調整していくみたいなので、こちらも随時
写メール お待ちしてま~す♪


□動画紹介□
ろか~れあ~しゃ 自己紹介.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=sYmBQiACZRk&feature=player_detailpage
Rocare Ascia 道案内.wmv

●盛岡はらぺこ日記

●ろか~れ・あ~しゃさん再出発!!
山田町観光協会 公式ブログ 「山田かきくけこ通信」 2012.2.26

●新たな仮設店舗
陸中山田駅裏の長崎地区の一角 2012年02月13日

●盛岡写真館 2012.2.27

●jebelog / 桜山 Rocare Ascia 2012.03.01 Thursday 19:05

●山田のパスタ店、盛岡で再開 「頑張る姿、亡き妻に」

●イーハトーブでフーレセラピーどうでしょう。
【岩手情報】盛岡桜山で再開した山田町のパスタ店へ。2012.3.3
【岩手情報】盛岡桜山で再開した山田町のパスタ店へ。2回目。 2012.3.17

●移転オープン。 2012.3.5
●前へ進む 2012.2.27

□Rocare Ascia□(ろか-れ・あ-しゃ)
盛岡駅から徒歩20分

グーグル地図より
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps?f=d&amp;source=s_d&amp;saddr=%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E9%A7%85%EF%BC%88%E5%B2%A9%E6%89%8B%EF%BC%89&amp;daddr=%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E5%B8%82%E5%86%85%E4%B8%B84-14&amp;geocode=FbPMXQId8ZFpCCm1GjepM3aFXzGVfP-vZ4QJ4g%3BFdfOXQIdztBpCCkDaCSyJXaFXzHVRSLReQi6pQ&amp;aq=&amp;sll=39.70263,141.144445&amp;sspn=0.013092,0.027874&amp;hl=ja&amp;brcurrent=3,0x5f85763040423411:0x434a840742fa8399,0&amp;dirflg=w&amp;mra=ltm&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;ll=39.70263,141.144445&amp;spn=0.0019,0.01613&amp;output=embed"></iframe>
大きな地図で見る


□ランチメニュー□ 11:00~15:00
(オープン時点での情報です。ラストオーダー14時とのこと。)

*日替りのメニューを
店内の黒板と照らし合わせて御覧下さい。

*セットのドリンクはコーヒー(Hot又はIce)か
ソフトドリンクよりお選び下さい。

●パスタAランチセット \780
(日替わりパスタA、前菜、サラダ、ドリンク)

●パスタBランチセット \880
(日替りパスタB、前菜、サラダ、ドリンク)

●ピッツァランチセット \880
(日替りピッツァ、前菜、サラダ、ドリンク)

●日替りプレートセット \880
(日替りプレート、ライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●カレーライスセット \780
(日替りカレーライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●ハヤシライスセット \880
(ハヤシライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●ろか~れ・あ~しゃランチ \1480
(お好きな日替りパスタAorB、
前菜、サラダ、肉料理or魚料理、ドリンク)


□デザート□

●ティラミス \380
●季節のトルタ \380

●ドルチェ盛り合わせ \980
(本日のドルチェ3種を盛り合わせに!)

●アイスクリーム \200
(バニラ・チョコレート、季節のアイス)

●クレーム・ブリュレ \350
●チーズケーキ \380
●チョコレートパフェ \480


□ドリンク□

●アイスコーヒー \380
●アイス・オーレ \480

●アイス・ティー \500
(レモン、カシス、ピーチ)

●ブラッド・オレンジジュース \450

●ソフト・ドリンク \300
(コーラ、ジンジャエール、ウーロン茶、
オレンジ、グレープフルーツ)

●コーヒー \350
●エスプレッソ・コーヒー \400

●カプチーノ \450
●カフェ・オレ \450

●紅茶 \450
(アッサム、ダージリン、オレンジペコー、
カシス、アールグレイ、ピーチ)

●ロイヤル・ミルク・ティー \500
●ホット・ミルク \350
●ホット・マシュマロ・ココア \450


タイプしている途中で
神社エールになってさぁ~

そうか~ 桜山神社の近くだもんなぁ~
と思いながら こんなこと思うなんて

アッサム、、、あっっ寒っっ!!
って 身震いしたのは 内緒だよ??
~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~



□ろか~れ・飲み放題パーティーメニュー□
店長おすすめ!

気のおける人達と心温まるパーティーをしてみませんか……?
2名様より 当日O・K!

●しっかり予約コース 御1人様 \3000~
(飲み放題90分・2名様以上 2日前迄にご予約)

ガーリックトースト 
本日のサラダ
前菜(おつまみ)3種 盛り合わせ
お好きなパスタ
お好きなピッツァ
ミニドルチェ

生ビール(レーベンブロイ)
カクテル10種
ウイスキー
焼酎
ソフトドリンク
(+500円で日本酒とワインもOK)

●当日いきなりコース 御1人様 \3000~

ガーリックトースト 
本日のサラダ
前菜(おつまみ)2種 盛り合わせ
お好きなパスタ
お好きなピッツァ
(+200円でミニドルチェもつきます)

生ビール(レーベンブロイ)
カクテル10種
ウイスキー
焼酎
ソフトドリンク
(+500円で日本酒とワインもOK)


*上記の飲み放題のお席のご利用は2時間とさせて頂きます。
尚、時間延長も承りますので、ご相談ください。

*飲み残しの無いようにご注文をお願いします。
*終了時間の10分前にラストオーダーをとらせて頂きます。

Rocare Ascia ろか~れ・あ~しゃ
TEL/FAX 019-601-6323


タイプ途中で 思い出した。
友人達と プレオープンに駆け付けたんだケド
ビールを飲みながら 「おお、レーベンブロイなんだ!」の声。

ん? プロい? ダレが何のプロでっしゃろか?
それとも ブロイラー? とか 思ったのは
きっと私ダケ…il||li_| ̄|○il||li

ついでに。
「ドルチェって何?」 って質問したコトは 内緒だよ??

ガッパーナ つけたくなって しまったわ
なんて一句も 出来上がったりしてね??

いや、D&G って ドルチェ・アンド・ガッパーナなんだけど
ちょっとラベルが違うのよね?

でも アタシ ブランドに疎いから
全然 わっきゃんないわ??

やっぱ、ラベルは 黒ラベルって人も いると思うけど
ぜひ飲みにいらしてネ♪ 私はいないけど(笑)

私も新潟からじゃあ 頻繁に行けないのが
悔しいわぁ(┬__┬)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

●震災復興・イタリアンレストラン

震災復興・イタリアンレストラン
~友人の開店を応援したい~

ROCARE ASCIA 
(ロカーレアーシャ)

岩手県山田町 海沿いの店でした。
陸中山田駅からも近く、
山田魚市場へ行く途中に有りました。

私は岩手生まれ、岩手育ちで、
現在は新潟に住んでおります。

ろか~れ・あ~しゃ のオーナーシェフ、駒場さんは
震災で奥さんなどを亡くされました。
現在は子供達と盛岡に住んでいます。

将来 奥さんとの思い出の地 山田で 
店舗を出したいようです。

今は盛岡で仮店舗を出したいと奮闘中です。
以下のサイトでも紹介されています。

近くで励ませない分、遠くからですが、
何か出来ないものかと
友人達と一緒に考えて来ました。

開店へ向けて必要なもの、
以下のサイトより抜粋します。

[必要備品]

・ピザオーブン
・フライヤー
・ガスレンジ(オーブン付)
・ボイラー
・1槽シンク
・2槽シンク
・食器洗浄機
・冷凍冷蔵庫
・ストックマスター
・ワークテーブル
・テーブル型冷凍冷蔵庫
・テーブル型冷蔵庫
・テーブル型冷蔵ショーケース
・アイスメーカー
・ワークテーブル
・ケーキ用ショーケース

震災復興の応援していただける方、
是非お声かけください☆

●ろか~れ・あ~しゃさんが動き出します

●「成人の祝い」 2012.1.9 (上記HPより) 洋食メインのオードブル画像

●《どんなときでも前に進めるコツ》NO.1649
『たった一つの小さなコツがあなたを変える』

●「ふるさとニッポンメニュー大賞」
震災後の料理がテレビ東京の番組で入賞。

818品中の感動メニュー30選に選ばれて放送されたとのこと。
右から2列目、上から5つ目、3色国旗風の料理です。

料理をクリックすると以下が出て来ます。

●洋食三色丼~山田は負けない~
クリックすると震災後の料理と以下のコメントが見れます。

応援したい地域(ふるさと)岩手県下閉伊郡山田町

応援したい地域との関係性
亡くなった妻の地元で店があった場所

作品に込めた想い

養殖の盛んだったホタテと全国に知られている名人がつくったシイタケとブロイラーですが
大切に育てられた鶏肉をそれぞれ3色3味で調理し、ごはんにかけても、パスタにしても
ドリアにしていいメニューにしてみました。
海の幸と山の幸と里の幸で食べた人を幸せにしたいと思っています。

駒場利行

 Rocare Ascia

メッセージ

山田町は豊かな海にめんしていて、四季の食材が山の幸・里の幸・海の幸にあります。
今回の震災により私の妻と妻の実家の父と母と兄の4人を亡くしました。

ですが、町のお客様のささえと協力により親子3人と義兄の4人で復興にむけ、
がんばっています。

以前の山田町の様に復興できる様に山田町沿岸の食材を全国に知ってもらえる為に
今回応募しました。

亡くなった妻の愛した山田町と応援してくれる皆様の為にもがんばります。


●釜石にいってた。「キッチンカープロジェクト」

はじめまして。
自分も今回の震災で店を失った1人です。
このような事があるのを知りませんでした。
もしよろしければ自分も助けてはくれませんか。
妻と妻の実家の家族を失い、それでも山田町や近隣のお客様のために店をやりたいのです。
連絡をお待ちしています。
ロカ~レ・ア~シャ   駒場 利行
Posted by: 駒場 利行 | 06/08/2011 at 03:59


●震災前の料理写真は こちらから☆

●イタメシいかめし:震災前の店外観写真

●カキ入りクラムチャウダーを開発
2008.4 山田町 町のわだい より

●タウン情報誌「はっぴぃ」
下の方に震災前の料理写真、コメントあり。

●でぶろぐ

●三陸山田産あかもくメニュー取扱店舗 H21.3~5月

●どこか行こうヨ 2007.9.15OA アナ旅

●グルメシリーズ:ろか~れ・あ~しゃ「石窯焼きピザ」2006年03月07日

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.19
Vol.19 8月9日 冷たい麺で 涼やかに…

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.448
vol.448 1月8日放送 美食のメニューを… ランチタイムの誘い

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.475
vol.475 7月16日放送 夏・冷製パスタはいかが?


震災前にテレビ岩手の番組で放映された様子が
HPで確認出来ました。

手元にない家族写真の代わりを届けたいと思い
録画DVDの郵送依頼メールをしたのが
2011.12.17 現在 返信待ちです。

本人自ら 別番組に出演の際、
記念に欲しいと願い出たらしいのですが
梨のつぶてだそうで。
返信一つないと聞き、哀しいです。

同じ場所で 苦しんでいる人が居る。
でも 沿岸部と内陸では 既に温度差が
出ていると感じることも有るのでしょう。

地域の問題ではなく、思う心の問題も有りますね。
色々と考えてしまいます。

調理器具については 殆ど揃ってない様子。
高額だし諦め半分も有りますが 誰かが見て
広めてくれるのも期待しています。

店舗は山田・盛岡に2つ出したいようなので
少しずつの支援でも 力になると信じます。
高校メンバーズと呼ぶ一生の友です。

一人では何もできないし、集まれば、
少しずつ力になると信じたいから。

*

支援したいと言う気持ちは大きいのだけれど 
考えることも沢山有ってね。

例えば 米を送った時、
似たようなことを考える人が沢山いて
「もう100キロ以上もあるよ」 なんて。

だから ぶっちゃけ現金が良いのか、
と思ったりもする。

物資支援は 確かに必要だと思うし、
有り難いのだけれど
角度を変えると こんな話も聞こえて来る。

既に お店を立ち上げている方の声。 
支援物資で足りることから
売れ行きが上がらず、復興しきれない、
なんてことも・・。

少しずつ立ち上がっている お店の為には 
地元で調達しながら盛り上げることも 
必要なのかも 知れません☆

*

折しも一年経過したので 特別番組の時期だったけど、
雑誌や画面を眺めていたら

「頼んでも居ないのに 
仮説住宅のドアを叩いて現れた 赤の他人に
心のケアをします と言われても 困惑する」 だとか

「絆とは なんて薄っぺらい 言葉だろう、
そんなもの 必要ない」 だとか言うものに
頷く瞬間が 有った。

思いが整わないと 行動に 移せぬことも有るし、
強い気持ちのままに 空回ってしまうことも 
有るんだよね。

難しいけど 受け止め方は 人それぞれだな、
と 感じながら、
友人の語った言葉を 思い出しています。

震災直後には
「何も出来ないって 悩むんじゃなく、
忘れないで 覚えていてくれたら それで良いと思う。」

例えば一年後、特集が組まれて、
それが10年後、20年後、そして50年後になったら、
どの位の人間が 覚えているのか って会話の中で、
考えさせられた。

前回の帰省では
「俺は 一度 死んだから 今が 0歳だと 思ってる」

この台詞が 染みた。
先日、ようやっと 1歳のバースデーを迎えた当日は
奥さんの 旅立ちの日で有り、

その二週間ほど前には 
イタリアンレストランが 開店し
「おめでとう」の 言葉を 贈った。

プレオープンで 友人一同が 駆け付けた時 
聞いた一言。

「まだ あれから 一年も経っていないのに 
こう言うのも どうかとは思いましたけど
開店 おめでとうございます」 

そう言ったのは 当時 現地に赴いて 
写真を送ってくれた 彼だ。

かつて 皆で わいわい訪れた 沿岸沿いの店
が 有った筈の 場所だった。

今度は GW付近に
山田店が いよいよオープンするやも、とのことなので、

上手いこと 顔出し出来たら 嬉しいなって
思ってるんだ。

*

現金応援の声も届いておりますが
押し貸しなども有ります故 
口座公開案は止めようかな…と。

気持ちの有る方から、
現金書留してもらうのが
良いのかな、と思います。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

□Rocare Ascia□ (ろか~れあ~しゃ)

〒020-0023
岩手県盛岡市内丸4-14
TEL/FAX 019-601-6323
(韓国料理店 CUCCA跡地)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

友人・知人の店を勝手に紹介しよう!のコーナー(笑)


●すずや
宮古市大通り1丁目3ー18
0193-62-3243

写真は古いものかも知れませんが
マピオンで地図を見つけたのでアドレス添付します☆
すずや地図

友人の料理は絶品★
オムライス・イチゴサラダ・たらぼ天ぷらの存在も
教わったなぁ♪

ご両親が営んでるお店☆
宮古駅から398m
震災では一階が浸水した為、改装した様子。

和食中心のようですが お邪魔した時は
たらこパスタを作っていただきました☆


●あしざわ清人さくらんぼ園

山梨県南アルプス市西野2263
TEL 055-282-4417(FAX兼)

神奈川時代に さくらんぼ狩り初体験したのダ♪


●たこ蔵 みたけ店

岩手県盛岡市みたけ3丁目33-35
019-646-4878
営業時間/14~21時 水曜定休

大阪風たこ焼ショップ。美味ですえ♪ 500YENより。

ソースマヨネーズ、ねぎマヨネーズ、しょうゆかつお
だしたこ、えびたこ(だし付)、うめかつお(だし付)

期間限定 おろしポン酢(7~9月末)
ソースチーズ、ねぎチーズ(11~5月末)


●有限会社エメラルド薬局

岩手県盛岡市神明町10-26
019-654-9525

*山岸店
岩手県盛岡市山岸3丁目2-1
019-605-1051

*仙北店
岩手県盛岡市東仙北1-3-48
019-656-5331

*緑が丘店
岩手県盛岡市緑が丘3丁目2−35
019-665-3360

肴町にもあると聞きますた♪


●らくーだ本町整骨院

〒020-0015 岩手県盛岡市本町通1丁目6−3
019-622-4117

あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう、
接骨・柔道整復、はり・きゅう(鍼・灸)

月曜~金曜 08:30~19:30
土曜日 08:30~17:00年中無休


●らくーだはり・きゅう整骨院イオン店
イオンモール盛岡内

※1階専門店:北中央入口付近、
 和矯正デンタルクリニックとなり
 ご予約は【TEL 019-605-2710】まで

【診療受付時間】
 10:00~21:00(年中無休)


●和矯正デンタルクリニック
〒020-0148 岩手県盛岡市前潟4丁目7−1
イオンモール盛岡 1F
019-645-7530


店情報はHP等から転記しております☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

詩誌・作品・仲間・募集☆

みゅう公開版 コミュ(mixi)

最新号みゅう.179.180.完成.wmv

平成5年創刊
ポエムサークル「みゅう」
(ボツ・〆切ナシ 郵送詩誌) 

詩・小説・短歌・俳句・絵・トーク
何でも有りの 自由空間です。

随時会員大募集中♪
見本誌 希望の方 メール ください☆
(携帯の方はパソコンメール受信設定お願いします。)

すずこの戯言「すずザレ」は 
タイムラグも多いですが 
いつかの「すずフォト」と共に公開中♪ 

すずこのミクシーすずし~
すずこのココログすずログ
すずこのgooブログすずグ~
すずこのアメブロすずあめ
すずこのフェイスブックすずっく
すずこのユーチューブすずチューブ
すずこのツイッターすずった~
すずこの現代詩フォーラムすずフォ
すずこのヤフー掲示板すずフ~

糸魚川♪詩♪ 
翡翠園・谷村美術館・玉翠園

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋風船

2012-04-05 12:57:31 | Weblog






写真 一回り前の春

恋風船を飛ばす、なんてぇと
何だか ロマンチックだけれども

こちらは 笑顔と爽やかさを
すっ飛ばしちまったかのような 表情だわっ???
~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

風船の中には きっと
楽しいこと いっぱい

知って いるけれど
飛ばすこと 出来なかった

一度 舞い上がった 刹那
青空に 吸い込まれて行く様が
容易に 想像 出来たから

よーい、ドン!で
色濃く 美しい具合に 
創造 出来たならば

空気を 少しずつ 入れて
自分だけの 恋風船

飛ばしてみるのも
良いかも 知れないね

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

詩誌・作品・仲間・募集☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

ROCARE ASCIA (ロカーレアーシャ)

以下、クリックして見てネ☆

震災復興・イタリアンレストラン(ろか~れあ~しゃ)

2012(H.24) 2/27(月)
☆盛岡店オープン☆

〒020-0023
岩手県盛岡市内丸4-14
TEL/FAX 019-601-6323
(韓国料理店 CUCCA跡地)

1階 14席+カウンター4席×2
2階 12席
合計 34席+α(予備椅子有)

営業時間
11~15時 / 17~21時

ラストオーダー 14時・21時
あとは22時くらいまでかな?

定休日 日曜
(予約があれば営業)

ロカーレ・アーシャ開店 写真付解説

ろか~れ写真館 盛岡店 写真一覧

ロカーレな生き方 (行き方:盛岡駅からの道案内)

ロカーレ・アーシャ☆チーズケーキ

ろか~れ・あ~しゃ☆わかめとシラスパスタ

Rocare Ascia☆ボンゴレビアンコ

お店に行った方で、ブログ用に画像くれる方は 
写メールしてネ★

メールは こちらから♪

ディナーメニューは一カ月くらいかけて
調整していくみたいなので、こちらも随時
写メール お待ちしてま~す♪


□動画紹介□
ろか~れあ~しゃ 自己紹介.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=sYmBQiACZRk&feature=player_detailpage
Rocare Ascia 道案内.wmv

●盛岡はらぺこ日記

●ろか~れ・あ~しゃさん再出発!!
山田町観光協会 公式ブログ 「山田かきくけこ通信」 2012.2.26

●新たな仮設店舗
陸中山田駅裏の長崎地区の一角 2012年02月13日

●盛岡写真館 2012.2.27

●jebelog / 桜山 Rocare Ascia 2012.03.01 Thursday 19:05

●山田のパスタ店、盛岡で再開 「頑張る姿、亡き妻に」

●イーハトーブでフーレセラピーどうでしょう。
【岩手情報】盛岡桜山で再開した山田町のパスタ店へ。2012.3.3
【岩手情報】盛岡桜山で再開した山田町のパスタ店へ。2回目。 2012.3.17

●移転オープン。 2012.3.5
●前へ進む 2012.2.27

□Rocare Ascia□(ろか-れ・あ-しゃ)
盛岡駅から徒歩20分

グーグル地図より
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps?f=d&amp;source=s_d&amp;saddr=%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E9%A7%85%EF%BC%88%E5%B2%A9%E6%89%8B%EF%BC%89&amp;daddr=%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E5%B8%82%E5%86%85%E4%B8%B84-14&amp;geocode=FbPMXQId8ZFpCCm1GjepM3aFXzGVfP-vZ4QJ4g%3BFdfOXQIdztBpCCkDaCSyJXaFXzHVRSLReQi6pQ&amp;aq=&amp;sll=39.70263,141.144445&amp;sspn=0.013092,0.027874&amp;hl=ja&amp;brcurrent=3,0x5f85763040423411:0x434a840742fa8399,0&amp;dirflg=w&amp;mra=ltm&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;ll=39.70263,141.144445&amp;spn=0.0019,0.01613&amp;output=embed"></iframe>
大きな地図で見る


□ランチメニュー□ 11:00~15:00
(オープン時点での情報です。ラストオーダー14時とのこと。)

*日替りのメニューを
店内の黒板と照らし合わせて御覧下さい。

*セットのドリンクはコーヒー(Hot又はIce)か
ソフトドリンクよりお選び下さい。

●パスタAランチセット \780
(日替わりパスタA、前菜、サラダ、ドリンク)

●パスタBランチセット \880
(日替りパスタB、前菜、サラダ、ドリンク)

●ピッツァランチセット \880
(日替りピッツァ、前菜、サラダ、ドリンク)

●日替りプレートセット \880
(日替りプレート、ライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●カレーライスセット \780
(日替りカレーライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●ハヤシライスセット \880
(ハヤシライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●ろか~れ・あ~しゃランチ \1480
(お好きな日替りパスタAorB、
前菜、サラダ、肉料理or魚料理、ドリンク)


□デザート□

●ティラミス \380
●季節のトルタ \380

●ドルチェ盛り合わせ \980
(本日のドルチェ3種を盛り合わせに!)

●アイスクリーム \200
(バニラ・チョコレート、季節のアイス)

●クレーム・ブリュレ \350
●チーズケーキ \380
●チョコレートパフェ \480


□ドリンク□

●アイスコーヒー \380
●アイス・オーレ \480

●アイス・ティー \500
(レモン、カシス、ピーチ)

●ブラッド・オレンジジュース \450

●ソフト・ドリンク \300
(コーラ、ジンジャエール、ウーロン茶、
オレンジ、グレープフルーツ)

●コーヒー \350
●エスプレッソ・コーヒー \400

●カプチーノ \450
●カフェ・オレ \450

●紅茶 \450
(アッサム、ダージリン、オレンジペコー、
カシス、アールグレイ、ピーチ)

●ロイヤル・ミルク・ティー \500
●ホット・ミルク \350
●ホット・マシュマロ・ココア \450


タイプしている途中で
神社エールになってさぁ~

そうか~ 桜山神社の近くだもんなぁ~
と思いながら こんなこと思うなんて

アッサム、、、あっっ寒っっ!!
って 身震いしたのは 内緒だよ??
~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~



□ろか~れ・飲み放題パーティーメニュー□
店長おすすめ!

気のおける人達と心温まるパーティーをしてみませんか……?
2名様より 当日O・K!

●しっかり予約コース 御1人様 \3000~
(飲み放題90分・2名様以上 2日前迄にご予約)

ガーリックトースト 
本日のサラダ
前菜(おつまみ)3種 盛り合わせ
お好きなパスタ
お好きなピッツァ
ミニドルチェ

生ビール(レーベンブロイ)
カクテル10種
ウイスキー
焼酎
ソフトドリンク
(+500円で日本酒とワインもOK)

●当日いきなりコース 御1人様 \3000~

ガーリックトースト 
本日のサラダ
前菜(おつまみ)2種 盛り合わせ
お好きなパスタ
お好きなピッツァ
(+200円でミニドルチェもつきます)

生ビール(レーベンブロイ)
カクテル10種
ウイスキー
焼酎
ソフトドリンク
(+500円で日本酒とワインもOK)


*上記の飲み放題のお席のご利用は2時間とさせて頂きます。
尚、時間延長も承りますので、ご相談ください。

*飲み残しの無いようにご注文をお願いします。
*終了時間の10分前にラストオーダーをとらせて頂きます。

Rocare Ascia ろか~れ・あ~しゃ
TEL/FAX 019-601-6323


タイプ途中で 思い出した。
友人達と プレオープンに駆け付けたんだケド
ビールを飲みながら 「おお、レーベンブロイなんだ!」の声。

ん? プロい? ダレが何のプロでっしゃろか?
それとも ブロイラー? とか 思ったのは
きっと私ダケ…il||li_| ̄|○il||li

ついでに。
「ドルチェって何?」 って質問したコトは 内緒だよ??

ガッパーナ つけたくなって しまったわ
なんて一句も 出来上がったりしてね??

いや、D&G って ドルチェ・アンド・ガッパーナなんだけど
ちょっとラベルが違うのよね?

でも アタシ ブランドに疎いから
全然 わっきゃんないわ??

やっぱ、ラベルは 黒ラベルって人も いると思うけど
ぜひ飲みにいらしてネ♪ 私はいないけど(笑)

私も新潟からじゃあ 頻繁に行けないのが
悔しいわぁ(┬__┬)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

●震災復興・イタリアンレストラン

震災復興・イタリアンレストラン
~友人の開店を応援したい~

ROCARE ASCIA 
(ロカーレアーシャ)

岩手県山田町 海沿いの店でした。
陸中山田駅からも近く、
山田魚市場へ行く途中に有りました。

私は岩手生まれ、岩手育ちで、
現在は新潟に住んでおります。

ろか~れ・あ~しゃ のオーナーシェフ、駒場さんは
震災で奥さんなどを亡くされました。
現在は子供達と盛岡に住んでいます。

将来 奥さんとの思い出の地 山田で 
店舗を出したいようです。

今は盛岡で仮店舗を出したいと奮闘中です。
以下のサイトでも紹介されています。

近くで励ませない分、遠くからですが、
何か出来ないものかと
友人達と一緒に考えて来ました。

開店へ向けて必要なもの、
以下のサイトより抜粋します。

[必要備品]

・ピザオーブン
・フライヤー
・ガスレンジ(オーブン付)
・ボイラー
・1槽シンク
・2槽シンク
・食器洗浄機
・冷凍冷蔵庫
・ストックマスター
・ワークテーブル
・テーブル型冷凍冷蔵庫
・テーブル型冷蔵庫
・テーブル型冷蔵ショーケース
・アイスメーカー
・ワークテーブル
・ケーキ用ショーケース

震災復興の応援していただける方、
是非お声かけください☆

●ろか~れ・あ~しゃさんが動き出します

●「成人の祝い」 2012.1.9 (上記HPより) 洋食メインのオードブル画像

●《どんなときでも前に進めるコツ》NO.1649
『たった一つの小さなコツがあなたを変える』

●「ふるさとニッポンメニュー大賞」
震災後の料理がテレビ東京の番組で入賞。

818品中の感動メニュー30選に選ばれて放送されたとのこと。
右から2列目、上から5つ目、3色国旗風の料理です。

料理をクリックすると以下が出て来ます。

●洋食三色丼~山田は負けない~
クリックすると震災後の料理と以下のコメントが見れます。

応援したい地域(ふるさと)岩手県下閉伊郡山田町

応援したい地域との関係性
亡くなった妻の地元で店があった場所

作品に込めた想い

養殖の盛んだったホタテと全国に知られている名人がつくったシイタケとブロイラーですが
大切に育てられた鶏肉をそれぞれ3色3味で調理し、ごはんにかけても、パスタにしても
ドリアにしていいメニューにしてみました。
海の幸と山の幸と里の幸で食べた人を幸せにしたいと思っています。

駒場利行

 Rocare Ascia

メッセージ

山田町は豊かな海にめんしていて、四季の食材が山の幸・里の幸・海の幸にあります。
今回の震災により私の妻と妻の実家の父と母と兄の4人を亡くしました。

ですが、町のお客様のささえと協力により親子3人と義兄の4人で復興にむけ、
がんばっています。

以前の山田町の様に復興できる様に山田町沿岸の食材を全国に知ってもらえる為に
今回応募しました。

亡くなった妻の愛した山田町と応援してくれる皆様の為にもがんばります。


●釜石にいってた。「キッチンカープロジェクト」

はじめまして。
自分も今回の震災で店を失った1人です。
このような事があるのを知りませんでした。
もしよろしければ自分も助けてはくれませんか。
妻と妻の実家の家族を失い、それでも山田町や近隣のお客様のために店をやりたいのです。
連絡をお待ちしています。
ロカ~レ・ア~シャ   駒場 利行
Posted by: 駒場 利行 | 06/08/2011 at 03:59


●震災前の料理写真は こちらから☆

●イタメシいかめし:震災前の店外観写真

●カキ入りクラムチャウダーを開発
2008.4 山田町 町のわだい より

●タウン情報誌「はっぴぃ」
下の方に震災前の料理写真、コメントあり。

●でぶろぐ

●三陸山田産あかもくメニュー取扱店舗 H21.3~5月

●どこか行こうヨ 2007.9.15OA アナ旅

●グルメシリーズ:ろか~れ・あ~しゃ「石窯焼きピザ」2006年03月07日

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.19
Vol.19 8月9日 冷たい麺で 涼やかに…

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.448
vol.448 1月8日放送 美食のメニューを… ランチタイムの誘い

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.475
vol.475 7月16日放送 夏・冷製パスタはいかが?


震災前にテレビ岩手の番組で放映された様子が
HPで確認出来ました。

手元にない家族写真の代わりを届けたいと思い
録画DVDの郵送依頼メールをしたのが
2011.12.17 現在 返信待ちです。

本人自ら 別番組に出演の際、
記念に欲しいと願い出たらしいのですが
梨のつぶてだそうで。
返信一つないと聞き、哀しいです。

同じ場所で 苦しんでいる人が居る。
でも 沿岸部と内陸では 既に温度差が
出ていると感じることも有るのでしょう。

地域の問題ではなく、思う心の問題も有りますね。
色々と考えてしまいます。

調理器具については 殆ど揃ってない様子。
高額だし諦め半分も有りますが 誰かが見て
広めてくれるのも期待しています。

店舗は山田・盛岡に2つ出したいようなので
少しずつの支援でも 力になると信じます。
高校メンバーズと呼ぶ一生の友です。

一人では何もできないし、集まれば、
少しずつ力になると信じたいから。

*

支援したいと言う気持ちは大きいのだけれど 
考えることも沢山有ってね。

例えば 米を送った時、
似たようなことを考える人が沢山いて
「もう100キロ以上もあるよ」 なんて。

だから ぶっちゃけ現金が良いのか、
と思ったりもする。

物資支援は 確かに必要だと思うし、
有り難いのだけれど
角度を変えると こんな話も聞こえて来る。

既に お店を立ち上げている方の声。 
支援物資で足りることから
売れ行きが上がらず、復興しきれない、
なんてことも・・。

少しずつ立ち上がっている お店の為には 
地元で調達しながら盛り上げることも 
必要なのかも 知れません☆

*

折しも一年経過したので 特別番組の時期だったけど、
雑誌や画面を眺めていたら

「頼んでも居ないのに 
仮説住宅のドアを叩いて現れた 赤の他人に
心のケアをします と言われても 困惑する」 だとか

「絆とは なんて薄っぺらい 言葉だろう、
そんなもの 必要ない」 だとか言うものに
頷く瞬間が 有った。

思いが整わないと 行動に 移せぬことも有るし、
強い気持ちのままに 空回ってしまうことも 
有るんだよね。

難しいけど 受け止め方は 人それぞれだな、
と 感じながら、
友人の語った言葉を 思い出しています。

震災直後には
「何も出来ないって 悩むんじゃなく、
忘れないで 覚えていてくれたら それで良いと思う。」

例えば一年後、特集が組まれて、
それが10年後、20年後、そして50年後になったら、
どの位の人間が 覚えているのか って会話の中で、
考えさせられた。

前回の帰省では
「俺は 一度 死んだから 今が 0歳だと 思ってる」

この台詞が 染みた。
先日、ようやっと 1歳のバースデーを迎えた当日は
奥さんの 旅立ちの日で有り、

その二週間ほど前には 
イタリアンレストランが 開店し
「おめでとう」の 言葉を 贈った。

プレオープンで 友人一同が 駆け付けた時 
聞いた一言。

「まだ あれから 一年も経っていないのに 
こう言うのも どうかとは思いましたけど
開店 おめでとうございます」 

そう言ったのは 当時 現地に赴いて 
写真を送ってくれた 彼だ。

かつて 皆で わいわい訪れた 沿岸沿いの店
が 有った筈の 場所だった。

今度は GW付近に
山田店が いよいよオープンするやも、とのことなので、

上手いこと 顔出し出来たら 嬉しいなって
思ってるんだ。

*

現金応援の声も届いておりますが
押し貸しなども有ります故 
口座公開案は止めようかな…と。

気持ちの有る方から、
現金書留してもらうのが
良いのかな、と思います。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

□Rocare Ascia□ (ろか~れあ~しゃ)

〒020-0023
岩手県盛岡市内丸4-14
TEL/FAX 019-601-6323
(韓国料理店 CUCCA跡地)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

友人・知人の店を勝手に紹介しよう!のコーナー(笑)


●すずや
宮古市大通り1丁目3ー18
0193-62-3243

写真は古いものかも知れませんが
マピオンで地図を見つけたのでアドレス添付します☆
すずや地図

友人の料理は絶品★
オムライス・イチゴサラダ・たらぼ天ぷらの存在も
教わったなぁ♪

ご両親が営んでるお店☆
宮古駅から398m
震災では一階が浸水した為、改装した様子。

和食中心のようですが お邪魔した時は
たらこパスタを作っていただきました☆


●あしざわ清人さくらんぼ園

山梨県南アルプス市西野2263
TEL 055-282-4417(FAX兼)

神奈川時代に さくらんぼ狩り初体験したのダ♪


●たこ蔵 みたけ店

岩手県盛岡市みたけ3丁目33-35
019-646-4878
営業時間/14~21時 水曜定休

大阪風たこ焼ショップ。美味ですえ♪ 500YENより。

ソースマヨネーズ、ねぎマヨネーズ、しょうゆかつお
だしたこ、えびたこ(だし付)、うめかつお(だし付)

期間限定 おろしポン酢(7~9月末)
ソースチーズ、ねぎチーズ(11~5月末)


●有限会社エメラルド薬局

岩手県盛岡市神明町10-26
019-654-9525

*山岸店
岩手県盛岡市山岸3丁目2-1
019-605-1051

*仙北店
岩手県盛岡市東仙北1-3-48
019-656-5331

*緑が丘店
岩手県盛岡市緑が丘3丁目2−35
019-665-3360

肴町にもあると聞きますた♪


●らくーだ本町整骨院

〒020-0015 岩手県盛岡市本町通1丁目6−3
019-622-4117

あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう、
接骨・柔道整復、はり・きゅう(鍼・灸)

月曜~金曜 08:30~19:30
土曜日 08:30~17:00年中無休


●らくーだはり・きゅう整骨院イオン店
イオンモール盛岡内

※1階専門店:北中央入口付近、
 和矯正デンタルクリニックとなり
 ご予約は【TEL 019-605-2710】まで

【診療受付時間】
 10:00~21:00(年中無休)


●和矯正デンタルクリニック
〒020-0148 岩手県盛岡市前潟4丁目7−1
イオンモール盛岡 1F
019-645-7530


店情報はHP等から転記しております☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

詩誌・作品・仲間・募集☆

みゅう公開版 コミュ(mixi)

最新号みゅう.179.180.完成.wmv

平成5年創刊
ポエムサークル「みゅう」
(ボツ・〆切ナシ 郵送詩誌) 

詩・小説・短歌・俳句・絵・トーク
何でも有りの 自由空間です。

随時会員大募集中♪
見本誌 希望の方 メール ください☆
(携帯の方はパソコンメール受信設定お願いします。)

すずこの戯言「すずザレ」は 
タイムラグも多いですが 
いつかの「すずフォト」と共に公開中♪ 

すずこのミクシーすずし~
すずこのココログすずログ
すずこのgooブログすずグ~
すずこのアメブロすずあめ
すずこのフェイスブックすずっく
すずこのユーチューブすずチューブ
すずこのツイッターすずった~
すずこの現代詩フォーラムすずフォ
すずこのヤフー掲示板すずフ~

糸魚川♪詩♪ 
翡翠園・谷村美術館・玉翠園

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾いた女

2012-04-05 11:06:36 | Weblog






写真 いつかの すずごはん


商品番号1・・・汁

 大根と 人参 豚肉が入っていると 
何となく トン汁を 思い出す。

何時も 豚肉を 味噌汁に 投入したダケで
「おお! 豚汁は 久しぶりやのぅ~☆」
と 喜ぶ者が 約一名 お~る♪


商品番号2・・・丼

 ドンがりと置いたシャケは 
恐らく 前日の残り物で これは 昼ごはん
丼に見えるが 実は お茶漬けなんだと 思う
とても手の込んだ・・・もとひ、手抜き作品(笑)


商品番号3・・・るぅ

 面白そうなカレールーを見かけると
思わずカゴに投入してから 
鍋にも投入するクセがついてお~る♪
そう言えば 自己流るぅ、は 作成したこと ないなぁ・・・

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

気分は ほかほか 
やっぱり雪は のんのこな 

あたたまるため 
ほかほか ごはんも 必要ヨ

*

偶然か 必然的か 分からずに
君と再会 バーグ夕刻

*

ポイントデーで 買い溜めした 10キロの米を
カートいっぱいに乗せた あなた

持ち上げる時 引っ掛かって
米が飛び出すと 嫌だからと

袋に詰め込もうとしていたので 手を差し出し
米を入れようとする私

重たいから私が入れるから
ビニール袋を開けてくれ と 
目の前に 差し出されました

まさか 唾つけて開く訳にも行かず 
四苦八苦の挙句

私には無理だと 袋を突き返した時の一言

「アンタ、なに乾いた女に なっちゃってんのよ!!」

か、か、乾いてまんがな~!_( ̄▽ ̄)ノ彡!
あたしゃ スルメかっ!!(δ ̄_ ̄") 

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

詩誌・作品・仲間・募集☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

ROCARE ASCIA (ロカーレアーシャ)

以下、クリックして見てネ☆

震災復興・イタリアンレストラン(ろか~れあ~しゃ)

2012(H.24) 2/27(月)
☆盛岡店オープン☆

〒020-0023
岩手県盛岡市内丸4-14
TEL/FAX 019-601-6323
(韓国料理店 CUCCA跡地)

1階 14席+カウンター4席×2
2階 12席
合計 34席+α(予備椅子有)

営業時間
11~15時 / 17~21時

ラストオーダー 14時・21時
あとは22時くらいまでかな?

定休日 日曜
(予約があれば営業)

ロカーレ・アーシャ開店 写真付解説

ろか~れ写真館 盛岡店 写真一覧

ロカーレな生き方 (行き方:盛岡駅からの道案内)

ロカーレ・アーシャ☆チーズケーキ

ろか~れ・あ~しゃ☆わかめとシラスパスタ

Rocare Ascia☆ボンゴレビアンコ

お店に行った方で、ブログ用に画像くれる方は 
写メールしてネ★

メールは こちらから♪

ディナーメニューは一カ月くらいかけて
調整していくみたいなので、こちらも随時
写メール お待ちしてま~す♪


□動画紹介□
ろか~れあ~しゃ 自己紹介.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=sYmBQiACZRk&feature=player_detailpage
Rocare Ascia 道案内.wmv

●盛岡はらぺこ日記

●ろか~れ・あ~しゃさん再出発!!
山田町観光協会 公式ブログ 「山田かきくけこ通信」 2012.2.26

●新たな仮設店舗
陸中山田駅裏の長崎地区の一角 2012年02月13日

●盛岡写真館 2012.2.27

●jebelog / 桜山 Rocare Ascia 2012.03.01 Thursday 19:05

●山田のパスタ店、盛岡で再開 「頑張る姿、亡き妻に」

●イーハトーブでフーレセラピーどうでしょう。
【岩手情報】盛岡桜山で再開した山田町のパスタ店へ。2012.3.3
【岩手情報】盛岡桜山で再開した山田町のパスタ店へ。2回目。 2012.3.17

●移転オープン。 2012.3.5
●前へ進む 2012.2.27

□Rocare Ascia□(ろか-れ・あ-しゃ)
盛岡駅から徒歩20分

グーグル地図より
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps?f=d&amp;source=s_d&amp;saddr=%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E9%A7%85%EF%BC%88%E5%B2%A9%E6%89%8B%EF%BC%89&amp;daddr=%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E5%B8%82%E5%86%85%E4%B8%B84-14&amp;geocode=FbPMXQId8ZFpCCm1GjepM3aFXzGVfP-vZ4QJ4g%3BFdfOXQIdztBpCCkDaCSyJXaFXzHVRSLReQi6pQ&amp;aq=&amp;sll=39.70263,141.144445&amp;sspn=0.013092,0.027874&amp;hl=ja&amp;brcurrent=3,0x5f85763040423411:0x434a840742fa8399,0&amp;dirflg=w&amp;mra=ltm&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;ll=39.70263,141.144445&amp;spn=0.0019,0.01613&amp;output=embed"></iframe>
大きな地図で見る


□ランチメニュー□ 11:00~15:00
(オープン時点での情報です。ラストオーダー14時とのこと。)

*日替りのメニューを
店内の黒板と照らし合わせて御覧下さい。

*セットのドリンクはコーヒー(Hot又はIce)か
ソフトドリンクよりお選び下さい。

●パスタAランチセット \780
(日替わりパスタA、前菜、サラダ、ドリンク)

●パスタBランチセット \880
(日替りパスタB、前菜、サラダ、ドリンク)

●ピッツァランチセット \880
(日替りピッツァ、前菜、サラダ、ドリンク)

●日替りプレートセット \880
(日替りプレート、ライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●カレーライスセット \780
(日替りカレーライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●ハヤシライスセット \880
(ハヤシライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●ろか~れ・あ~しゃランチ \1480
(お好きな日替りパスタAorB、
前菜、サラダ、肉料理or魚料理、ドリンク)


□デザート□

●ティラミス \380
●季節のトルタ \380

●ドルチェ盛り合わせ \980
(本日のドルチェ3種を盛り合わせに!)

●アイスクリーム \200
(バニラ・チョコレート、季節のアイス)

●クレーム・ブリュレ \350
●チーズケーキ \380
●チョコレートパフェ \480


□ドリンク□

●アイスコーヒー \380
●アイス・オーレ \480

●アイス・ティー \500
(レモン、カシス、ピーチ)

●ブラッド・オレンジジュース \450

●ソフト・ドリンク \300
(コーラ、ジンジャエール、ウーロン茶、
オレンジ、グレープフルーツ)

●コーヒー \350
●エスプレッソ・コーヒー \400

●カプチーノ \450
●カフェ・オレ \450

●紅茶 \450
(アッサム、ダージリン、オレンジペコー、
カシス、アールグレイ、ピーチ)

●ロイヤル・ミルク・ティー \500
●ホット・ミルク \350
●ホット・マシュマロ・ココア \450


タイプしている途中で
神社エールになってさぁ~

そうか~ 桜山神社の近くだもんなぁ~
と思いながら こんなこと思うなんて

アッサム、、、あっっ寒っっ!!
って 身震いしたのは 内緒だよ??
~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~



□ろか~れ・飲み放題パーティーメニュー□
店長おすすめ!

気のおける人達と心温まるパーティーをしてみませんか……?
2名様より 当日O・K!

●しっかり予約コース 御1人様 \3000~
(飲み放題90分・2名様以上 2日前迄にご予約)

ガーリックトースト 
本日のサラダ
前菜(おつまみ)3種 盛り合わせ
お好きなパスタ
お好きなピッツァ
ミニドルチェ

生ビール(レーベンブロイ)
カクテル10種
ウイスキー
焼酎
ソフトドリンク
(+500円で日本酒とワインもOK)

●当日いきなりコース 御1人様 \3000~

ガーリックトースト 
本日のサラダ
前菜(おつまみ)2種 盛り合わせ
お好きなパスタ
お好きなピッツァ
(+200円でミニドルチェもつきます)

生ビール(レーベンブロイ)
カクテル10種
ウイスキー
焼酎
ソフトドリンク
(+500円で日本酒とワインもOK)


*上記の飲み放題のお席のご利用は2時間とさせて頂きます。
尚、時間延長も承りますので、ご相談ください。

*飲み残しの無いようにご注文をお願いします。
*終了時間の10分前にラストオーダーをとらせて頂きます。

Rocare Ascia ろか~れ・あ~しゃ
TEL/FAX 019-601-6323


タイプ途中で 思い出した。
友人達と プレオープンに駆け付けたんだケド
ビールを飲みながら 「おお、レーベンブロイなんだ!」の声。

ん? プロい? ダレが何のプロでっしゃろか?
それとも ブロイラー? とか 思ったのは
きっと私ダケ…il||li_| ̄|○il||li

ついでに。
「ドルチェって何?」 って質問したコトは 内緒だよ??

ガッパーナ つけたくなって しまったわ
なんて一句も 出来上がったりしてね??

いや、D&G って ドルチェ・アンド・ガッパーナなんだけど
ちょっとラベルが違うのよね?

でも アタシ ブランドに疎いから
全然 わっきゃんないわ??

やっぱ、ラベルは 黒ラベルって人も いると思うけど
ぜひ飲みにいらしてネ♪ 私はいないけど(笑)

私も新潟からじゃあ 頻繁に行けないのが
悔しいわぁ(┬__┬)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

●震災復興・イタリアンレストラン

震災復興・イタリアンレストラン
~友人の開店を応援したい~

ROCARE ASCIA 
(ロカーレアーシャ)

岩手県山田町 海沿いの店でした。
陸中山田駅からも近く、
山田魚市場へ行く途中に有りました。

私は岩手生まれ、岩手育ちで、
現在は新潟に住んでおります。

ろか~れ・あ~しゃ のオーナーシェフ、駒場さんは
震災で奥さんなどを亡くされました。
現在は子供達と盛岡に住んでいます。

将来 奥さんとの思い出の地 山田で 
店舗を出したいようです。

今は盛岡で仮店舗を出したいと奮闘中です。
以下のサイトでも紹介されています。

近くで励ませない分、遠くからですが、
何か出来ないものかと
友人達と一緒に考えて来ました。

開店へ向けて必要なもの、
以下のサイトより抜粋します。

[必要備品]

・ピザオーブン
・フライヤー
・ガスレンジ(オーブン付)
・ボイラー
・1槽シンク
・2槽シンク
・食器洗浄機
・冷凍冷蔵庫
・ストックマスター
・ワークテーブル
・テーブル型冷凍冷蔵庫
・テーブル型冷蔵庫
・テーブル型冷蔵ショーケース
・アイスメーカー
・ワークテーブル
・ケーキ用ショーケース

震災復興の応援していただける方、
是非お声かけください☆

●ろか~れ・あ~しゃさんが動き出します

●「成人の祝い」 2012.1.9 (上記HPより) 洋食メインのオードブル画像

●《どんなときでも前に進めるコツ》NO.1649
『たった一つの小さなコツがあなたを変える』

●「ふるさとニッポンメニュー大賞」
震災後の料理がテレビ東京の番組で入賞。

818品中の感動メニュー30選に選ばれて放送されたとのこと。
右から2列目、上から5つ目、3色国旗風の料理です。

料理をクリックすると以下が出て来ます。

●洋食三色丼~山田は負けない~
クリックすると震災後の料理と以下のコメントが見れます。

応援したい地域(ふるさと)岩手県下閉伊郡山田町

応援したい地域との関係性
亡くなった妻の地元で店があった場所

作品に込めた想い

養殖の盛んだったホタテと全国に知られている名人がつくったシイタケとブロイラーですが
大切に育てられた鶏肉をそれぞれ3色3味で調理し、ごはんにかけても、パスタにしても
ドリアにしていいメニューにしてみました。
海の幸と山の幸と里の幸で食べた人を幸せにしたいと思っています。

駒場利行

 Rocare Ascia

メッセージ

山田町は豊かな海にめんしていて、四季の食材が山の幸・里の幸・海の幸にあります。
今回の震災により私の妻と妻の実家の父と母と兄の4人を亡くしました。

ですが、町のお客様のささえと協力により親子3人と義兄の4人で復興にむけ、
がんばっています。

以前の山田町の様に復興できる様に山田町沿岸の食材を全国に知ってもらえる為に
今回応募しました。

亡くなった妻の愛した山田町と応援してくれる皆様の為にもがんばります。


●釜石にいってた。「キッチンカープロジェクト」

はじめまして。
自分も今回の震災で店を失った1人です。
このような事があるのを知りませんでした。
もしよろしければ自分も助けてはくれませんか。
妻と妻の実家の家族を失い、それでも山田町や近隣のお客様のために店をやりたいのです。
連絡をお待ちしています。
ロカ~レ・ア~シャ   駒場 利行
Posted by: 駒場 利行 | 06/08/2011 at 03:59


●震災前の料理写真は こちらから☆

●イタメシいかめし:震災前の店外観写真

●カキ入りクラムチャウダーを開発
2008.4 山田町 町のわだい より

●タウン情報誌「はっぴぃ」
下の方に震災前の料理写真、コメントあり。

●でぶろぐ

●三陸山田産あかもくメニュー取扱店舗 H21.3~5月

●どこか行こうヨ 2007.9.15OA アナ旅

●グルメシリーズ:ろか~れ・あ~しゃ「石窯焼きピザ」2006年03月07日

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.19
Vol.19 8月9日 冷たい麺で 涼やかに…

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.448
vol.448 1月8日放送 美食のメニューを… ランチタイムの誘い

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.475
vol.475 7月16日放送 夏・冷製パスタはいかが?


震災前にテレビ岩手の番組で放映された様子が
HPで確認出来ました。

手元にない家族写真の代わりを届けたいと思い
録画DVDの郵送依頼メールをしたのが
2011.12.17 現在 返信待ちです。

本人自ら 別番組に出演の際、
記念に欲しいと願い出たらしいのですが
梨のつぶてだそうで。
返信一つないと聞き、哀しいです。

同じ場所で 苦しんでいる人が居る。
でも 沿岸部と内陸では 既に温度差が
出ていると感じることも有るのでしょう。

地域の問題ではなく、思う心の問題も有りますね。
色々と考えてしまいます。

調理器具については 殆ど揃ってない様子。
高額だし諦め半分も有りますが 誰かが見て
広めてくれるのも期待しています。

店舗は山田・盛岡に2つ出したいようなので
少しずつの支援でも 力になると信じます。
高校メンバーズと呼ぶ一生の友です。

一人では何もできないし、集まれば、
少しずつ力になると信じたいから。

*

支援したいと言う気持ちは大きいのだけれど 
考えることも沢山有ってね。

例えば 米を送った時、
似たようなことを考える人が沢山いて
「もう100キロ以上もあるよ」 なんて。

だから ぶっちゃけ現金が良いのか、
と思ったりもする。

物資支援は 確かに必要だと思うし、
有り難いのだけれど
角度を変えると こんな話も聞こえて来る。

既に お店を立ち上げている方の声。 
支援物資で足りることから
売れ行きが上がらず、復興しきれない、
なんてことも・・。

少しずつ立ち上がっている お店の為には 
地元で調達しながら盛り上げることも 
必要なのかも 知れません☆

*

折しも一年経過したので 特別番組の時期だったけど、
雑誌や画面を眺めていたら

「頼んでも居ないのに 
仮説住宅のドアを叩いて現れた 赤の他人に
心のケアをします と言われても 困惑する」 だとか

「絆とは なんて薄っぺらい 言葉だろう、
そんなもの 必要ない」 だとか言うものに
頷く瞬間が 有った。

思いが整わないと 行動に 移せぬことも有るし、
強い気持ちのままに 空回ってしまうことも 
有るんだよね。

難しいけど 受け止め方は 人それぞれだな、
と 感じながら、
友人の語った言葉を 思い出しています。

震災直後には
「何も出来ないって 悩むんじゃなく、
忘れないで 覚えていてくれたら それで良いと思う。」

例えば一年後、特集が組まれて、
それが10年後、20年後、そして50年後になったら、
どの位の人間が 覚えているのか って会話の中で、
考えさせられた。

前回の帰省では
「俺は 一度 死んだから 今が 0歳だと 思ってる」

この台詞が 染みた。
先日、ようやっと 1歳のバースデーを迎えた当日は
奥さんの 旅立ちの日で有り、

その二週間ほど前には 
イタリアンレストランが 開店し
「おめでとう」の 言葉を 贈った。

プレオープンで 友人一同が 駆け付けた時 
聞いた一言。

「まだ あれから 一年も経っていないのに 
こう言うのも どうかとは思いましたけど
開店 おめでとうございます」 

そう言ったのは 当時 現地に赴いて 
写真を送ってくれた 彼だ。

かつて 皆で わいわい訪れた 沿岸沿いの店
が 有った筈の 場所だった。

今度は GW付近に
山田店が いよいよオープンするやも、とのことなので、

上手いこと 顔出し出来たら 嬉しいなって
思ってるんだ。

*

現金応援の声も届いておりますが
押し貸しなども有ります故 
口座公開案は止めようかな…と。

気持ちの有る方から、
現金書留してもらうのが
良いのかな、と思います。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

□Rocare Ascia□ (ろか~れあ~しゃ)

〒020-0023
岩手県盛岡市内丸4-14
TEL/FAX 019-601-6323
(韓国料理店 CUCCA跡地)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

友人・知人の店を勝手に紹介しよう!のコーナー(笑)


●すずや
宮古市大通り1丁目3ー18
0193-62-3243

写真は古いものかも知れませんが
マピオンで地図を見つけたのでアドレス添付します☆
すずや地図

友人の料理は絶品★
オムライス・イチゴサラダ・たらぼ天ぷらの存在も
教わったなぁ♪

ご両親が営んでるお店☆
宮古駅から398m
震災では一階が浸水した為、改装した様子。

和食中心のようですが お邪魔した時は
たらこパスタを作っていただきました☆


●あしざわ清人さくらんぼ園

山梨県南アルプス市西野2263
TEL 055-282-4417(FAX兼)

神奈川時代に さくらんぼ狩り初体験したのダ♪


●たこ蔵 みたけ店

岩手県盛岡市みたけ3丁目33-35
019-646-4878
営業時間/14~21時 水曜定休

大阪風たこ焼ショップ。美味ですえ♪ 500YENより。

ソースマヨネーズ、ねぎマヨネーズ、しょうゆかつお
だしたこ、えびたこ(だし付)、うめかつお(だし付)

期間限定 おろしポン酢(7~9月末)
ソースチーズ、ねぎチーズ(11~5月末)


●有限会社エメラルド薬局

岩手県盛岡市神明町10-26
019-654-9525

*山岸店
岩手県盛岡市山岸3丁目2-1
019-605-1051

*仙北店
岩手県盛岡市東仙北1-3-48
019-656-5331

*緑が丘店
岩手県盛岡市緑が丘3丁目2−35
019-665-3360

肴町にもあると聞きますた♪


●らくーだ本町整骨院

〒020-0015 岩手県盛岡市本町通1丁目6−3
019-622-4117

あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう、
接骨・柔道整復、はり・きゅう(鍼・灸)

月曜~金曜 08:30~19:30
土曜日 08:30~17:00年中無休


●らくーだはり・きゅう整骨院イオン店
イオンモール盛岡内

※1階専門店:北中央入口付近、
 和矯正デンタルクリニックとなり
 ご予約は【TEL 019-605-2710】まで

【診療受付時間】
 10:00~21:00(年中無休)


●和矯正デンタルクリニック
〒020-0148 岩手県盛岡市前潟4丁目7−1
イオンモール盛岡 1F
019-645-7530


店情報はHP等から転記しております☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

詩誌・作品・仲間・募集☆

みゅう公開版 コミュ(mixi)

最新号みゅう.179.180.完成.wmv

平成5年創刊
ポエムサークル「みゅう」
(ボツ・〆切ナシ 郵送詩誌) 

詩・小説・短歌・俳句・絵・トーク
何でも有りの 自由空間です。

随時会員大募集中♪
見本誌 希望の方 メール ください☆
(携帯の方はパソコンメール受信設定お願いします。)

すずこの戯言「すずザレ」は 
タイムラグも多いですが 
いつかの「すずフォト」と共に公開中♪ 

すずこのミクシーすずし~
すずこのココログすずログ
すずこのgooブログすずグ~
すずこのアメブロすずあめ
すずこのフェイスブックすずっく
すずこのユーチューブすずチューブ
すずこのツイッターすずった~
すずこの現代詩フォーラムすずフォ
すずこのヤフー掲示板すずフ~

糸魚川♪詩♪ 
翡翠園・谷村美術館・玉翠園

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサージクッション

2012-04-05 09:29:44 | Weblog









写真 いつかの すずごはん

キムチ鍋ほうとう & カボチャ汁

そして赤い目玉の・・・

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

私が愛用しているマッサージクッションは 
なかなか便利♪

4つのもみ玉&ヒーター合計4つのもみ玉が回転し、
マッサージします。
ヒーター付なので、寒い日もポカポカ。

ふかふか生地ふわふわソフトな風合いのカバー生地使用。
心地よい肌触りでくつろげます。

洗濯機OK本体カバーは取り外して洗濯可能。
いつも清潔にご使用いただけます。

というような商品

私の枕と一緒に撮影したから
大きさは何となく伝わると思うのだけど

コンパクトで使いやすいよ~。
マッサージチェアだと置けないんだけどね。

本当に座布団タイプ(笑)
お値段もお手頃♪

座椅子の背に置いて 普段はクッション側で使い
背中が痛くなったら ひっくり返して 
ローラー側を出すのも良いし

布団に敷いて 枕みたいに高いところに頭を置いて
痛い部分 肩・腰 などにあてながら 
自分が少しずつ動いていくのも良い。

自分の体重をかけると 揉み方を強くできるし
ローラーが強すぎて 痛いようならば 
背に布団などをいっぱい敷いて高くすれば
やわらかく揉んでくれる。

例えばソファーに寝て使う場合
滑り台のように布団で坂を作って
身体を斜めに預けるのね

ソファーの上にマッサージクッションを
置くんだよね。
滑り台で言うと、滑り降りて直ぐの地点ね。

クッションの上に 肩・腰など
痛い部分をあてるでしょう

そうすると体重が布団にかかるから 
ローラーが柔らかく当たるんだよね~♪

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

詩誌・作品・仲間・募集☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

ROCARE ASCIA (ロカーレアーシャ)

以下、クリックして見てネ☆

震災復興・イタリアンレストラン(ろか~れあ~しゃ)

2012(H.24) 2/27(月)
☆盛岡店オープン☆

〒020-0023
岩手県盛岡市内丸4-14
TEL/FAX 019-601-6323
(韓国料理店 CUCCA跡地)

1階 14席+カウンター4席×2
2階 12席
合計 34席+α(予備椅子有)

営業時間
11~15時 / 17~21時

ラストオーダー 14時・21時
あとは22時くらいまでかな?

定休日 日曜
(予約があれば営業)

ロカーレ・アーシャ開店 写真付解説

ろか~れ写真館 盛岡店 写真一覧

ロカーレな生き方 (行き方:盛岡駅からの道案内)

ロカーレ・アーシャ☆チーズケーキ

ろか~れ・あ~しゃ☆わかめとシラスパスタ

Rocare Ascia☆ボンゴレビアンコ

お店に行った方で、ブログ用に画像くれる方は 
写メールしてネ★

メールは こちらから♪

ディナーメニューは一カ月くらいかけて
調整していくみたいなので、こちらも随時
写メール お待ちしてま~す♪


□動画紹介□
ろか~れあ~しゃ 自己紹介.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=sYmBQiACZRk&feature=player_detailpage
Rocare Ascia 道案内.wmv

●盛岡はらぺこ日記

●ろか~れ・あ~しゃさん再出発!!
山田町観光協会 公式ブログ 「山田かきくけこ通信」 2012.2.26

●新たな仮設店舗
陸中山田駅裏の長崎地区の一角 2012年02月13日

●盛岡写真館 2012.2.27

●jebelog / 桜山 Rocare Ascia 2012.03.01 Thursday 19:05

●山田のパスタ店、盛岡で再開 「頑張る姿、亡き妻に」

●イーハトーブでフーレセラピーどうでしょう。
【岩手情報】盛岡桜山で再開した山田町のパスタ店へ。2012.3.3
【岩手情報】盛岡桜山で再開した山田町のパスタ店へ。2回目。 2012.3.17

●移転オープン。 2012.3.5
●前へ進む 2012.2.27

□Rocare Ascia□(ろか-れ・あ-しゃ)
盛岡駅から徒歩20分

グーグル地図より
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps?f=d&amp;source=s_d&amp;saddr=%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E9%A7%85%EF%BC%88%E5%B2%A9%E6%89%8B%EF%BC%89&amp;daddr=%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E5%B8%82%E5%86%85%E4%B8%B84-14&amp;geocode=FbPMXQId8ZFpCCm1GjepM3aFXzGVfP-vZ4QJ4g%3BFdfOXQIdztBpCCkDaCSyJXaFXzHVRSLReQi6pQ&amp;aq=&amp;sll=39.70263,141.144445&amp;sspn=0.013092,0.027874&amp;hl=ja&amp;brcurrent=3,0x5f85763040423411:0x434a840742fa8399,0&amp;dirflg=w&amp;mra=ltm&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;ll=39.70263,141.144445&amp;spn=0.0019,0.01613&amp;output=embed"></iframe>
大きな地図で見る


□ランチメニュー□ 11:00~15:00
(オープン時点での情報です。ラストオーダー14時とのこと。)

*日替りのメニューを
店内の黒板と照らし合わせて御覧下さい。

*セットのドリンクはコーヒー(Hot又はIce)か
ソフトドリンクよりお選び下さい。

●パスタAランチセット \780
(日替わりパスタA、前菜、サラダ、ドリンク)

●パスタBランチセット \880
(日替りパスタB、前菜、サラダ、ドリンク)

●ピッツァランチセット \880
(日替りピッツァ、前菜、サラダ、ドリンク)

●日替りプレートセット \880
(日替りプレート、ライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●カレーライスセット \780
(日替りカレーライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●ハヤシライスセット \880
(ハヤシライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●ろか~れ・あ~しゃランチ \1480
(お好きな日替りパスタAorB、
前菜、サラダ、肉料理or魚料理、ドリンク)


□デザート□

●ティラミス \380
●季節のトルタ \380

●ドルチェ盛り合わせ \980
(本日のドルチェ3種を盛り合わせに!)

●アイスクリーム \200
(バニラ・チョコレート、季節のアイス)

●クレーム・ブリュレ \350
●チーズケーキ \380
●チョコレートパフェ \480


□ドリンク□

●アイスコーヒー \380
●アイス・オーレ \480

●アイス・ティー \500
(レモン、カシス、ピーチ)

●ブラッド・オレンジジュース \450

●ソフト・ドリンク \300
(コーラ、ジンジャエール、ウーロン茶、
オレンジ、グレープフルーツ)

●コーヒー \350
●エスプレッソ・コーヒー \400

●カプチーノ \450
●カフェ・オレ \450

●紅茶 \450
(アッサム、ダージリン、オレンジペコー、
カシス、アールグレイ、ピーチ)

●ロイヤル・ミルク・ティー \500
●ホット・ミルク \350
●ホット・マシュマロ・ココア \450


タイプしている途中で
神社エールになってさぁ~

そうか~ 桜山神社の近くだもんなぁ~
と思いながら こんなこと思うなんて

アッサム、、、あっっ寒っっ!!
って 身震いしたのは 内緒だよ??
~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~



□ろか~れ・飲み放題パーティーメニュー□
店長おすすめ!

気のおける人達と心温まるパーティーをしてみませんか……?
2名様より 当日O・K!

●しっかり予約コース 御1人様 \3000~
(飲み放題90分・2名様以上 2日前迄にご予約)

ガーリックトースト 
本日のサラダ
前菜(おつまみ)3種 盛り合わせ
お好きなパスタ
お好きなピッツァ
ミニドルチェ

生ビール(レーベンブロイ)
カクテル10種
ウイスキー
焼酎
ソフトドリンク
(+500円で日本酒とワインもOK)

●当日いきなりコース 御1人様 \3000~

ガーリックトースト 
本日のサラダ
前菜(おつまみ)2種 盛り合わせ
お好きなパスタ
お好きなピッツァ
(+200円でミニドルチェもつきます)

生ビール(レーベンブロイ)
カクテル10種
ウイスキー
焼酎
ソフトドリンク
(+500円で日本酒とワインもOK)


*上記の飲み放題のお席のご利用は2時間とさせて頂きます。
尚、時間延長も承りますので、ご相談ください。

*飲み残しの無いようにご注文をお願いします。
*終了時間の10分前にラストオーダーをとらせて頂きます。

Rocare Ascia ろか~れ・あ~しゃ
TEL/FAX 019-601-6323


タイプ途中で 思い出した。
友人達と プレオープンに駆け付けたんだケド
ビールを飲みながら 「おお、レーベンブロイなんだ!」の声。

ん? プロい? ダレが何のプロでっしゃろか?
それとも ブロイラー? とか 思ったのは
きっと私ダケ…il||li_| ̄|○il||li

ついでに。
「ドルチェって何?」 って質問したコトは 内緒だよ??

ガッパーナ つけたくなって しまったわ
なんて一句も 出来上がったりしてね??

いや、D&G って ドルチェ・アンド・ガッパーナなんだけど
ちょっとラベルが違うのよね?

でも アタシ ブランドに疎いから
全然 わっきゃんないわ??

やっぱ、ラベルは 黒ラベルって人も いると思うけど
ぜひ飲みにいらしてネ♪ 私はいないけど(笑)

私も新潟からじゃあ 頻繁に行けないのが
悔しいわぁ(┬__┬)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

●震災復興・イタリアンレストラン

震災復興・イタリアンレストラン
~友人の開店を応援したい~

ROCARE ASCIA 
(ロカーレアーシャ)

岩手県山田町 海沿いの店でした。
陸中山田駅からも近く、
山田魚市場へ行く途中に有りました。

私は岩手生まれ、岩手育ちで、
現在は新潟に住んでおります。

ろか~れ・あ~しゃ のオーナーシェフ、駒場さんは
震災で奥さんなどを亡くされました。
現在は子供達と盛岡に住んでいます。

将来 奥さんとの思い出の地 山田で 
店舗を出したいようです。

今は盛岡で仮店舗を出したいと奮闘中です。
以下のサイトでも紹介されています。

近くで励ませない分、遠くからですが、
何か出来ないものかと
友人達と一緒に考えて来ました。

開店へ向けて必要なもの、
以下のサイトより抜粋します。

[必要備品]

・ピザオーブン
・フライヤー
・ガスレンジ(オーブン付)
・ボイラー
・1槽シンク
・2槽シンク
・食器洗浄機
・冷凍冷蔵庫
・ストックマスター
・ワークテーブル
・テーブル型冷凍冷蔵庫
・テーブル型冷蔵庫
・テーブル型冷蔵ショーケース
・アイスメーカー
・ワークテーブル
・ケーキ用ショーケース

震災復興の応援していただける方、
是非お声かけください☆

●ろか~れ・あ~しゃさんが動き出します

●「成人の祝い」 2012.1.9 (上記HPより) 洋食メインのオードブル画像

●《どんなときでも前に進めるコツ》NO.1649
『たった一つの小さなコツがあなたを変える』

●「ふるさとニッポンメニュー大賞」
震災後の料理がテレビ東京の番組で入賞。

818品中の感動メニュー30選に選ばれて放送されたとのこと。
右から2列目、上から5つ目、3色国旗風の料理です。

料理をクリックすると以下が出て来ます。

●洋食三色丼~山田は負けない~
クリックすると震災後の料理と以下のコメントが見れます。

応援したい地域(ふるさと)岩手県下閉伊郡山田町

応援したい地域との関係性
亡くなった妻の地元で店があった場所

作品に込めた想い

養殖の盛んだったホタテと全国に知られている名人がつくったシイタケとブロイラーですが
大切に育てられた鶏肉をそれぞれ3色3味で調理し、ごはんにかけても、パスタにしても
ドリアにしていいメニューにしてみました。
海の幸と山の幸と里の幸で食べた人を幸せにしたいと思っています。

駒場利行

 Rocare Ascia

メッセージ

山田町は豊かな海にめんしていて、四季の食材が山の幸・里の幸・海の幸にあります。
今回の震災により私の妻と妻の実家の父と母と兄の4人を亡くしました。

ですが、町のお客様のささえと協力により親子3人と義兄の4人で復興にむけ、
がんばっています。

以前の山田町の様に復興できる様に山田町沿岸の食材を全国に知ってもらえる為に
今回応募しました。

亡くなった妻の愛した山田町と応援してくれる皆様の為にもがんばります。


●釜石にいってた。「キッチンカープロジェクト」

はじめまして。
自分も今回の震災で店を失った1人です。
このような事があるのを知りませんでした。
もしよろしければ自分も助けてはくれませんか。
妻と妻の実家の家族を失い、それでも山田町や近隣のお客様のために店をやりたいのです。
連絡をお待ちしています。
ロカ~レ・ア~シャ   駒場 利行
Posted by: 駒場 利行 | 06/08/2011 at 03:59


●震災前の料理写真は こちらから☆

●イタメシいかめし:震災前の店外観写真

●カキ入りクラムチャウダーを開発
2008.4 山田町 町のわだい より

●タウン情報誌「はっぴぃ」
下の方に震災前の料理写真、コメントあり。

●でぶろぐ

●三陸山田産あかもくメニュー取扱店舗 H21.3~5月

●どこか行こうヨ 2007.9.15OA アナ旅

●グルメシリーズ:ろか~れ・あ~しゃ「石窯焼きピザ」2006年03月07日

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.19
Vol.19 8月9日 冷たい麺で 涼やかに…

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.448
vol.448 1月8日放送 美食のメニューを… ランチタイムの誘い

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.475
vol.475 7月16日放送 夏・冷製パスタはいかが?


震災前にテレビ岩手の番組で放映された様子が
HPで確認出来ました。

手元にない家族写真の代わりを届けたいと思い
録画DVDの郵送依頼メールをしたのが
2011.12.17 現在 返信待ちです。

本人自ら 別番組に出演の際、
記念に欲しいと願い出たらしいのですが
梨のつぶてだそうで。
返信一つないと聞き、哀しいです。

同じ場所で 苦しんでいる人が居る。
でも 沿岸部と内陸では 既に温度差が
出ていると感じることも有るのでしょう。

地域の問題ではなく、思う心の問題も有りますね。
色々と考えてしまいます。

調理器具については 殆ど揃ってない様子。
高額だし諦め半分も有りますが 誰かが見て
広めてくれるのも期待しています。

店舗は山田・盛岡に2つ出したいようなので
少しずつの支援でも 力になると信じます。
高校メンバーズと呼ぶ一生の友です。

一人では何もできないし、集まれば、
少しずつ力になると信じたいから。

*

支援したいと言う気持ちは大きいのだけれど 
考えることも沢山有ってね。

例えば 米を送った時、
似たようなことを考える人が沢山いて
「もう100キロ以上もあるよ」 なんて。

だから ぶっちゃけ現金が良いのか、
と思ったりもする。

物資支援は 確かに必要だと思うし、
有り難いのだけれど
角度を変えると こんな話も聞こえて来る。

既に お店を立ち上げている方の声。 
支援物資で足りることから
売れ行きが上がらず、復興しきれない、
なんてことも・・。

少しずつ立ち上がっている お店の為には 
地元で調達しながら盛り上げることも 
必要なのかも 知れません☆

*

折しも一年経過したので 特別番組の時期だったけど、
雑誌や画面を眺めていたら

「頼んでも居ないのに 
仮説住宅のドアを叩いて現れた 赤の他人に
心のケアをします と言われても 困惑する」 だとか

「絆とは なんて薄っぺらい 言葉だろう、
そんなもの 必要ない」 だとか言うものに
頷く瞬間が 有った。

思いが整わないと 行動に 移せぬことも有るし、
強い気持ちのままに 空回ってしまうことも 
有るんだよね。

難しいけど 受け止め方は 人それぞれだな、
と 感じながら、
友人の語った言葉を 思い出しています。

震災直後には
「何も出来ないって 悩むんじゃなく、
忘れないで 覚えていてくれたら それで良いと思う。」

例えば一年後、特集が組まれて、
それが10年後、20年後、そして50年後になったら、
どの位の人間が 覚えているのか って会話の中で、
考えさせられた。

前回の帰省では
「俺は 一度 死んだから 今が 0歳だと 思ってる」

この台詞が 染みた。
先日、ようやっと 1歳のバースデーを迎えた当日は
奥さんの 旅立ちの日で有り、

その二週間ほど前には 
イタリアンレストランが 開店し
「おめでとう」の 言葉を 贈った。

プレオープンで 友人一同が 駆け付けた時 
聞いた一言。

「まだ あれから 一年も経っていないのに 
こう言うのも どうかとは思いましたけど
開店 おめでとうございます」 

そう言ったのは 当時 現地に赴いて 
写真を送ってくれた 彼だ。

かつて 皆で わいわい訪れた 沿岸沿いの店
が 有った筈の 場所だった。

今度は GW付近に
山田店が いよいよオープンするやも、とのことなので、

上手いこと 顔出し出来たら 嬉しいなって
思ってるんだ。

*

現金応援の声も届いておりますが
押し貸しなども有ります故 
口座公開案は止めようかな…と。

気持ちの有る方から、
現金書留してもらうのが
良いのかな、と思います。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

□Rocare Ascia□ (ろか~れあ~しゃ)

〒020-0023
岩手県盛岡市内丸4-14
TEL/FAX 019-601-6323
(韓国料理店 CUCCA跡地)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

友人・知人の店を勝手に紹介しよう!のコーナー(笑)


●すずや
宮古市大通り1丁目3ー18
0193-62-3243

写真は古いものかも知れませんが
マピオンで地図を見つけたのでアドレス添付します☆
すずや地図

友人の料理は絶品★
オムライス・イチゴサラダ・たらぼ天ぷらの存在も
教わったなぁ♪

ご両親が営んでるお店☆
宮古駅から398m
震災では一階が浸水した為、改装した様子。

和食中心のようですが お邪魔した時は
たらこパスタを作っていただきました☆


●あしざわ清人さくらんぼ園

山梨県南アルプス市西野2263
TEL 055-282-4417(FAX兼)

神奈川時代に さくらんぼ狩り初体験したのダ♪


●たこ蔵 みたけ店

岩手県盛岡市みたけ3丁目33-35
019-646-4878
営業時間/14~21時 水曜定休

大阪風たこ焼ショップ。美味ですえ♪ 500YENより。

ソースマヨネーズ、ねぎマヨネーズ、しょうゆかつお
だしたこ、えびたこ(だし付)、うめかつお(だし付)

期間限定 おろしポン酢(7~9月末)
ソースチーズ、ねぎチーズ(11~5月末)


●有限会社エメラルド薬局

岩手県盛岡市神明町10-26
019-654-9525

*山岸店
岩手県盛岡市山岸3丁目2-1
019-605-1051

*仙北店
岩手県盛岡市東仙北1-3-48
019-656-5331

*緑が丘店
岩手県盛岡市緑が丘3丁目2−35
019-665-3360

肴町にもあると聞きますた♪


●らくーだ本町整骨院

〒020-0015 岩手県盛岡市本町通1丁目6−3
019-622-4117

あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう、
接骨・柔道整復、はり・きゅう(鍼・灸)

月曜~金曜 08:30~19:30
土曜日 08:30~17:00年中無休


●らくーだはり・きゅう整骨院イオン店
イオンモール盛岡内

※1階専門店:北中央入口付近、
 和矯正デンタルクリニックとなり
 ご予約は【TEL 019-605-2710】まで

【診療受付時間】
 10:00~21:00(年中無休)


●和矯正デンタルクリニック
〒020-0148 岩手県盛岡市前潟4丁目7−1
イオンモール盛岡 1F
019-645-7530


店情報はHP等から転記しております☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

詩誌・作品・仲間・募集☆

みゅう公開版 コミュ(mixi)

最新号みゅう.179.180.完成.wmv

平成5年創刊
ポエムサークル「みゅう」
(ボツ・〆切ナシ 郵送詩誌) 

詩・小説・短歌・俳句・絵・トーク
何でも有りの 自由空間です。

随時会員大募集中♪
見本誌 希望の方 メール ください☆
(携帯の方はパソコンメール受信設定お願いします。)

すずこの戯言「すずザレ」は 
タイムラグも多いですが 
いつかの「すずフォト」と共に公開中♪ 

すずこのミクシーすずし~
すずこのココログすずログ
すずこのgooブログすずグ~
すずこのアメブロすずあめ
すずこのフェイスブックすずっく
すずこのユーチューブすずチューブ
すずこのツイッターすずった~
すずこの現代詩フォーラムすずフォ
すずこのヤフー掲示板すずフ~

糸魚川♪詩♪ 
翡翠園・谷村美術館・玉翠園

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロファン

2012-04-05 00:21:37 | Weblog






写真 去年四月のすずこ

下舐め過ぎて微妙な角度でズームイン☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

セラファン と言う言葉を眺めると
セラミック・ファンヒーターなんて言葉が 浮かんでくる

そんなもの 本当に 有るのか無いのかも 分からないけれど
ずっと 悩んでる

悩み過ぎても 脳みそが ウニウニに なるだけだから、と
今度は いつかの 軍艦巻きを 思い出しながら 首を捻る

撒かれた悩みだけが ぽお と 灯る夜
キラキラの セロファンが 光る

わたくしは セロ弾きのゴーシュの 
ファンなのでしょうか

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

何の気なしに言われた 褒め言葉
自分を呼ぶ 名前
それが嬉しくて

微笑む代わりに 聞こえない風が吹く
その 空気管は ちょっとだけ くすぐったい

感動する瞬間ばかりを集めたなら 兵器
静かな呼吸ばかりを 繰り返しては 溜息

斜めにしたり 近付かないで ズームイン

少しずつ 真似したり くすねたりするのは 
道草の お決まり文句

勿体ぶってばかりじゃ 
本音は聞き出せないから

もう一度 ファインダーを覗きこんで 
君に 尋ねるんだ

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

紫色の 煎餅蒲団
昔 父の姿が 其処に有ったような
煙たい空気ばかりを 思い出すような
不思議な 感覚

時の隙間を 超えて
押入れの中から 取り出せば
ちょっとだけ 黴臭い けれど
とても 懐かしい におい 広がる

おかあさんでもなくて
おとうさんでもなくて
名前で呼ぶ 名前

わたしは
ワタクシでも アタシでもなく

認められたのは
一つの 記号
一つだけの 気がかりと ともに

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

詩誌・作品・仲間・募集☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

ROCARE ASCIA (ロカーレアーシャ)

以下、クリックして見てネ☆

震災復興・イタリアンレストラン(ろか~れあ~しゃ)

2012(H.24) 2/27(月)
☆盛岡店オープン☆

〒020-0023
岩手県盛岡市内丸4-14
TEL/FAX 019-601-6323
(韓国料理店 CUCCA跡地)

1階 14席+カウンター4席×2
2階 12席
合計 34席+α(予備椅子有)

営業時間
11~15時 / 17~21時

ラストオーダー 14時・21時
あとは22時くらいまでかな?

定休日 日曜
(予約があれば営業)

ロカーレ・アーシャ開店 写真付解説

ろか~れ写真館 盛岡店 写真一覧

ロカーレな生き方 (行き方:盛岡駅からの道案内)

ロカーレ・アーシャ☆チーズケーキ

ろか~れ・あ~しゃ☆わかめとシラスパスタ

Rocare Ascia☆ボンゴレビアンコ

お店に行った方で、ブログ用に画像くれる方は 
写メールしてネ★

メールは こちらから♪

ディナーメニューは一カ月くらいかけて
調整していくみたいなので、こちらも随時
写メール お待ちしてま~す♪


□動画紹介□
ろか~れあ~しゃ 自己紹介.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=sYmBQiACZRk&feature=player_detailpage
Rocare Ascia 道案内.wmv

●盛岡はらぺこ日記

●ろか~れ・あ~しゃさん再出発!!
山田町観光協会 公式ブログ 「山田かきくけこ通信」 2012.2.26

●新たな仮設店舗
陸中山田駅裏の長崎地区の一角 2012年02月13日

●盛岡写真館 2012.2.27

●jebelog / 桜山 Rocare Ascia 2012.03.01 Thursday 19:05

●山田のパスタ店、盛岡で再開 「頑張る姿、亡き妻に」

●イーハトーブでフーレセラピーどうでしょう。
【岩手情報】盛岡桜山で再開した山田町のパスタ店へ。2012.3.3
【岩手情報】盛岡桜山で再開した山田町のパスタ店へ。2回目。 2012.3.17

●移転オープン。 2012.3.5
●前へ進む 2012.2.27

□Rocare Ascia□(ろか-れ・あ-しゃ)
盛岡駅から徒歩20分

グーグル地図より
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps?f=d&amp;source=s_d&amp;saddr=%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E9%A7%85%EF%BC%88%E5%B2%A9%E6%89%8B%EF%BC%89&amp;daddr=%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E5%B8%82%E5%86%85%E4%B8%B84-14&amp;geocode=FbPMXQId8ZFpCCm1GjepM3aFXzGVfP-vZ4QJ4g%3BFdfOXQIdztBpCCkDaCSyJXaFXzHVRSLReQi6pQ&amp;aq=&amp;sll=39.70263,141.144445&amp;sspn=0.013092,0.027874&amp;hl=ja&amp;brcurrent=3,0x5f85763040423411:0x434a840742fa8399,0&amp;dirflg=w&amp;mra=ltm&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;ll=39.70263,141.144445&amp;spn=0.0019,0.01613&amp;output=embed"></iframe>
大きな地図で見る


□ランチメニュー□ 11:00~15:00
(オープン時点での情報です。ラストオーダー14時とのこと。)

*日替りのメニューを
店内の黒板と照らし合わせて御覧下さい。

*セットのドリンクはコーヒー(Hot又はIce)か
ソフトドリンクよりお選び下さい。

●パスタAランチセット \780
(日替わりパスタA、前菜、サラダ、ドリンク)

●パスタBランチセット \880
(日替りパスタB、前菜、サラダ、ドリンク)

●ピッツァランチセット \880
(日替りピッツァ、前菜、サラダ、ドリンク)

●日替りプレートセット \880
(日替りプレート、ライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●カレーライスセット \780
(日替りカレーライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●ハヤシライスセット \880
(ハヤシライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●ろか~れ・あ~しゃランチ \1480
(お好きな日替りパスタAorB、
前菜、サラダ、肉料理or魚料理、ドリンク)


□デザート□

●ティラミス \380
●季節のトルタ \380

●ドルチェ盛り合わせ \980
(本日のドルチェ3種を盛り合わせに!)

●アイスクリーム \200
(バニラ・チョコレート、季節のアイス)

●クレーム・ブリュレ \350
●チーズケーキ \380
●チョコレートパフェ \480


□ドリンク□

●アイスコーヒー \380
●アイス・オーレ \480

●アイス・ティー \500
(レモン、カシス、ピーチ)

●ブラッド・オレンジジュース \450

●ソフト・ドリンク \300
(コーラ、ジンジャエール、ウーロン茶、
オレンジ、グレープフルーツ)

●コーヒー \350
●エスプレッソ・コーヒー \400

●カプチーノ \450
●カフェ・オレ \450

●紅茶 \450
(アッサム、ダージリン、オレンジペコー、
カシス、アールグレイ、ピーチ)

●ロイヤル・ミルク・ティー \500
●ホット・ミルク \350
●ホット・マシュマロ・ココア \450


タイプしている途中で
神社エールになってさぁ~

そうか~ 桜山神社の近くだもんなぁ~
と思いながら こんなこと思うなんて

アッサム、、、あっっ寒っっ!!
って 身震いしたのは 内緒だよ??
~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~



□ろか~れ・飲み放題パーティーメニュー□
店長おすすめ!

気のおける人達と心温まるパーティーをしてみませんか……?
2名様より 当日O・K!

●しっかり予約コース 御1人様 \3000~
(飲み放題90分・2名様以上 2日前迄にご予約)

ガーリックトースト 
本日のサラダ
前菜(おつまみ)3種 盛り合わせ
お好きなパスタ
お好きなピッツァ
ミニドルチェ

生ビール(レーベンブロイ)
カクテル10種
ウイスキー
焼酎
ソフトドリンク
(+500円で日本酒とワインもOK)

●当日いきなりコース 御1人様 \3000~

ガーリックトースト 
本日のサラダ
前菜(おつまみ)2種 盛り合わせ
お好きなパスタ
お好きなピッツァ
(+200円でミニドルチェもつきます)

生ビール(レーベンブロイ)
カクテル10種
ウイスキー
焼酎
ソフトドリンク
(+500円で日本酒とワインもOK)


*上記の飲み放題のお席のご利用は2時間とさせて頂きます。
尚、時間延長も承りますので、ご相談ください。

*飲み残しの無いようにご注文をお願いします。
*終了時間の10分前にラストオーダーをとらせて頂きます。

Rocare Ascia ろか~れ・あ~しゃ
TEL/FAX 019-601-6323


タイプ途中で 思い出した。
友人達と プレオープンに駆け付けたんだケド
ビールを飲みながら 「おお、レーベンブロイなんだ!」の声。

ん? プロい? ダレが何のプロでっしゃろか?
それとも ブロイラー? とか 思ったのは
きっと私ダケ…il||li_| ̄|○il||li

ついでに。
「ドルチェって何?」 って質問したコトは 内緒だよ??

ガッパーナ つけたくなって しまったわ
なんて一句も 出来上がったりしてね??

いや、D&G って ドルチェ・アンド・ガッパーナなんだけど
ちょっとラベルが違うのよね?

でも アタシ ブランドに疎いから
全然 わっきゃんないわ??

やっぱ、ラベルは 黒ラベルって人も いると思うけど
ぜひ飲みにいらしてネ♪ 私はいないけど(笑)

私も新潟からじゃあ 頻繁に行けないのが
悔しいわぁ(┬__┬)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

●震災復興・イタリアンレストラン

震災復興・イタリアンレストラン
~友人の開店を応援したい~

ROCARE ASCIA 
(ロカーレアーシャ)

岩手県山田町 海沿いの店でした。
陸中山田駅からも近く、
山田魚市場へ行く途中に有りました。

私は岩手生まれ、岩手育ちで、
現在は新潟に住んでおります。

ろか~れ・あ~しゃ のオーナーシェフ、駒場さんは
震災で奥さんなどを亡くされました。
現在は子供達と盛岡に住んでいます。

将来 奥さんとの思い出の地 山田で 
店舗を出したいようです。

今は盛岡で仮店舗を出したいと奮闘中です。
以下のサイトでも紹介されています。

近くで励ませない分、遠くからですが、
何か出来ないものかと
友人達と一緒に考えて来ました。

開店へ向けて必要なもの、
以下のサイトより抜粋します。

[必要備品]

・ピザオーブン
・フライヤー
・ガスレンジ(オーブン付)
・ボイラー
・1槽シンク
・2槽シンク
・食器洗浄機
・冷凍冷蔵庫
・ストックマスター
・ワークテーブル
・テーブル型冷凍冷蔵庫
・テーブル型冷蔵庫
・テーブル型冷蔵ショーケース
・アイスメーカー
・ワークテーブル
・ケーキ用ショーケース

震災復興の応援していただける方、
是非お声かけください☆

●ろか~れ・あ~しゃさんが動き出します

●「成人の祝い」 2012.1.9 (上記HPより) 洋食メインのオードブル画像

●《どんなときでも前に進めるコツ》NO.1649
『たった一つの小さなコツがあなたを変える』

●「ふるさとニッポンメニュー大賞」
震災後の料理がテレビ東京の番組で入賞。

818品中の感動メニュー30選に選ばれて放送されたとのこと。
右から2列目、上から5つ目、3色国旗風の料理です。

料理をクリックすると以下が出て来ます。

●洋食三色丼~山田は負けない~
クリックすると震災後の料理と以下のコメントが見れます。

応援したい地域(ふるさと)岩手県下閉伊郡山田町

応援したい地域との関係性
亡くなった妻の地元で店があった場所

作品に込めた想い

養殖の盛んだったホタテと全国に知られている名人がつくったシイタケとブロイラーですが
大切に育てられた鶏肉をそれぞれ3色3味で調理し、ごはんにかけても、パスタにしても
ドリアにしていいメニューにしてみました。
海の幸と山の幸と里の幸で食べた人を幸せにしたいと思っています。

駒場利行

 Rocare Ascia

メッセージ

山田町は豊かな海にめんしていて、四季の食材が山の幸・里の幸・海の幸にあります。
今回の震災により私の妻と妻の実家の父と母と兄の4人を亡くしました。

ですが、町のお客様のささえと協力により親子3人と義兄の4人で復興にむけ、
がんばっています。

以前の山田町の様に復興できる様に山田町沿岸の食材を全国に知ってもらえる為に
今回応募しました。

亡くなった妻の愛した山田町と応援してくれる皆様の為にもがんばります。


●釜石にいってた。「キッチンカープロジェクト」

はじめまして。
自分も今回の震災で店を失った1人です。
このような事があるのを知りませんでした。
もしよろしければ自分も助けてはくれませんか。
妻と妻の実家の家族を失い、それでも山田町や近隣のお客様のために店をやりたいのです。
連絡をお待ちしています。
ロカ~レ・ア~シャ   駒場 利行
Posted by: 駒場 利行 | 06/08/2011 at 03:59


●震災前の料理写真は こちらから☆

●イタメシいかめし:震災前の店外観写真

●カキ入りクラムチャウダーを開発
2008.4 山田町 町のわだい より

●タウン情報誌「はっぴぃ」
下の方に震災前の料理写真、コメントあり。

●でぶろぐ

●三陸山田産あかもくメニュー取扱店舗 H21.3~5月

●どこか行こうヨ 2007.9.15OA アナ旅

●グルメシリーズ:ろか~れ・あ~しゃ「石窯焼きピザ」2006年03月07日

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.19
Vol.19 8月9日 冷たい麺で 涼やかに…

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.448
vol.448 1月8日放送 美食のメニューを… ランチタイムの誘い

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.475
vol.475 7月16日放送 夏・冷製パスタはいかが?


震災前にテレビ岩手の番組で放映された様子が
HPで確認出来ました。

手元にない家族写真の代わりを届けたいと思い
録画DVDの郵送依頼メールをしたのが
2011.12.17 現在 返信待ちです。

本人自ら 別番組に出演の際、
記念に欲しいと願い出たらしいのですが
梨のつぶてだそうで。
返信一つないと聞き、哀しいです。

同じ場所で 苦しんでいる人が居る。
でも 沿岸部と内陸では 既に温度差が
出ていると感じることも有るのでしょう。

地域の問題ではなく、思う心の問題も有りますね。
色々と考えてしまいます。

調理器具については 殆ど揃ってない様子。
高額だし諦め半分も有りますが 誰かが見て
広めてくれるのも期待しています。

店舗は山田・盛岡に2つ出したいようなので
少しずつの支援でも 力になると信じます。
高校メンバーズと呼ぶ一生の友です。

一人では何もできないし、集まれば、
少しずつ力になると信じたいから。

*

支援したいと言う気持ちは大きいのだけれど 
考えることも沢山有ってね。

例えば 米を送った時、
似たようなことを考える人が沢山いて
「もう100キロ以上もあるよ」 なんて。

だから ぶっちゃけ現金が良いのか、
と思ったりもする。

物資支援は 確かに必要だと思うし、
有り難いのだけれど
角度を変えると こんな話も聞こえて来る。

既に お店を立ち上げている方の声。 
支援物資で足りることから
売れ行きが上がらず、復興しきれない、
なんてことも・・。

少しずつ立ち上がっている お店の為には 
地元で調達しながら盛り上げることも 
必要なのかも 知れません☆

*

折しも一年経過したので 特別番組の時期だったけど、
雑誌や画面を眺めていたら

「頼んでも居ないのに 
仮説住宅のドアを叩いて現れた 赤の他人に
心のケアをします と言われても 困惑する」 だとか

「絆とは なんて薄っぺらい 言葉だろう、
そんなもの 必要ない」 だとか言うものに
頷く瞬間が 有った。

思いが整わないと 行動に 移せぬことも有るし、
強い気持ちのままに 空回ってしまうことも 
有るんだよね。

難しいけど 受け止め方は 人それぞれだな、
と 感じながら、
友人の語った言葉を 思い出しています。

震災直後には
「何も出来ないって 悩むんじゃなく、
忘れないで 覚えていてくれたら それで良いと思う。」

例えば一年後、特集が組まれて、
それが10年後、20年後、そして50年後になったら、
どの位の人間が 覚えているのか って会話の中で、
考えさせられた。

前回の帰省では
「俺は 一度 死んだから 今が 0歳だと 思ってる」

この台詞が 染みた。
先日、ようやっと 1歳のバースデーを迎えた当日は
奥さんの 旅立ちの日で有り、

その二週間ほど前には 
イタリアンレストランが 開店し
「おめでとう」の 言葉を 贈った。

プレオープンで 友人一同が 駆け付けた時 
聞いた一言。

「まだ あれから 一年も経っていないのに 
こう言うのも どうかとは思いましたけど
開店 おめでとうございます」 

そう言ったのは 当時 現地に赴いて 
写真を送ってくれた 彼だ。

かつて 皆で わいわい訪れた 沿岸沿いの店
が 有った筈の 場所だった。

今度は GW付近に
山田店が いよいよオープンするやも、とのことなので、

上手いこと 顔出し出来たら 嬉しいなって
思ってるんだ。

*

現金応援の声も届いておりますが
押し貸しなども有ります故 
口座公開案は止めようかな…と。

気持ちの有る方から、
現金書留してもらうのが
良いのかな、と思います。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

□Rocare Ascia□ (ろか~れあ~しゃ)

〒020-0023
岩手県盛岡市内丸4-14
TEL/FAX 019-601-6323
(韓国料理店 CUCCA跡地)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

友人・知人の店を勝手に紹介しよう!のコーナー(笑)


●すずや
宮古市大通り1丁目3ー18
0193-62-3243

写真は古いものかも知れませんが
マピオンで地図を見つけたのでアドレス添付します☆
すずや地図

友人の料理は絶品★
オムライス・イチゴサラダ・たらぼ天ぷらの存在も
教わったなぁ♪

ご両親が営んでるお店☆
宮古駅から398m
震災では一階が浸水した為、改装した様子。

和食中心のようですが お邪魔した時は
たらこパスタを作っていただきました☆


●あしざわ清人さくらんぼ園

山梨県南アルプス市西野2263
TEL 055-282-4417(FAX兼)

神奈川時代に さくらんぼ狩り初体験したのダ♪


●たこ蔵 みたけ店

岩手県盛岡市みたけ3丁目33-35
019-646-4878
営業時間/14~21時 水曜定休

大阪風たこ焼ショップ。美味ですえ♪ 500YENより。

ソースマヨネーズ、ねぎマヨネーズ、しょうゆかつお
だしたこ、えびたこ(だし付)、うめかつお(だし付)

期間限定 おろしポン酢(7~9月末)
ソースチーズ、ねぎチーズ(11~5月末)


●有限会社エメラルド薬局

岩手県盛岡市神明町10-26
019-654-9525

*山岸店
岩手県盛岡市山岸3丁目2-1
019-605-1051

*仙北店
岩手県盛岡市東仙北1-3-48
019-656-5331

*緑が丘店
岩手県盛岡市緑が丘3丁目2−35
019-665-3360

肴町にもあると聞きますた♪


●らくーだ本町整骨院

〒020-0015 岩手県盛岡市本町通1丁目6−3
019-622-4117

あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう、
接骨・柔道整復、はり・きゅう(鍼・灸)

月曜~金曜 08:30~19:30
土曜日 08:30~17:00年中無休


●らくーだはり・きゅう整骨院イオン店
イオンモール盛岡内

※1階専門店:北中央入口付近、
 和矯正デンタルクリニックとなり
 ご予約は【TEL 019-605-2710】まで

【診療受付時間】
 10:00~21:00(年中無休)


●和矯正デンタルクリニック
〒020-0148 岩手県盛岡市前潟4丁目7−1
イオンモール盛岡 1F
019-645-7530


店情報はHP等から転記しております☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

詩誌・作品・仲間・募集☆

みゅう公開版 コミュ(mixi)

最新号みゅう.179.180.完成.wmv

平成5年創刊
ポエムサークル「みゅう」
(ボツ・〆切ナシ 郵送詩誌) 

詩・小説・短歌・俳句・絵・トーク
何でも有りの 自由空間です。

随時会員大募集中♪
見本誌 希望の方 メール ください☆
(携帯の方はパソコンメール受信設定お願いします。)

すずこの戯言「すずザレ」は 
タイムラグも多いですが 
いつかの「すずフォト」と共に公開中♪ 

すずこのミクシーすずし~
すずこのココログすずログ
すずこのgooブログすずグ~
すずこのアメブロすずあめ
すずこのフェイスブックすずっく
すずこのユーチューブすずチューブ
すずこのツイッターすずった~
すずこの現代詩フォーラムすずフォ
すずこのヤフー掲示板すずフ~

糸魚川♪詩♪ 
翡翠園・谷村美術館・玉翠園

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョーカー

2012-04-05 00:08:40 | Weblog






写真 山茶花 & 椿 in翡翠園

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

ねえ 何か 見える
断定系に見えるのは

クエスチョンマークが
足りない性

そんな所為にして
何でもないと笑うことにも
慣れた頃

塔が 引っくり返った
そして
悪魔が 笑った

君が 笑っても 泣いても
僕のそばには いないから

抱きしめて あげることが
出来ないのだけれど

そう・・・ きっと
そばに いたとしても
僕は きっと。

今度は 読点が 付いた
当店では 読点のみ
取り扱って おります

だけん
取り扱い 注意ですよ、 なんて

舌を チロッと 出して
はにかんで見せる

そんな 乙女チックな仕草も
すっかり 忘れた

空を 見上げれば
乾いた喉を 潤せそうだと
信じたんだ

信じたかったから
唇を ヘの字に歪める代わりに
雪を 降らせたんだろう?
冬の 神様??

今度は しこたま
お見舞い しといたからね

この はてなマークを
どうか

びっくりマークでなんて
囲わないで 欲しいと 願う

かこわないで ほしいと ねがう

ペラリ めくった ジョーカーが
本気で わらった

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

詩誌・作品・仲間・募集☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

ROCARE ASCIA (ロカーレアーシャ)

以下、クリックして見てネ☆

震災復興・イタリアンレストラン(ろか~れあ~しゃ)

2012(H.24) 2/27(月)
☆盛岡店オープン☆

〒020-0023
岩手県盛岡市内丸4-14
TEL/FAX 019-601-6323
(韓国料理店 CUCCA跡地)

1階 14席+カウンター4席×2
2階 12席
合計 34席+α(予備椅子有)

営業時間
11~15時 / 17~21時

ラストオーダー 14時・21時
あとは22時くらいまでかな?

定休日 日曜
(予約があれば営業)

ロカーレ・アーシャ開店 写真付解説

ろか~れ写真館 盛岡店 写真一覧

ロカーレな生き方 (行き方:盛岡駅からの道案内)

ロカーレ・アーシャ☆チーズケーキ

ろか~れ・あ~しゃ☆わかめとシラスパスタ

Rocare Ascia☆ボンゴレビアンコ

お店に行った方で、ブログ用に画像くれる方は 
写メールしてネ★

メールは こちらから♪

ディナーメニューは一カ月くらいかけて
調整していくみたいなので、こちらも随時
写メール お待ちしてま~す♪


□動画紹介□
ろか~れあ~しゃ 自己紹介.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=sYmBQiACZRk&feature=player_detailpage
Rocare Ascia 道案内.wmv

●盛岡はらぺこ日記

●ろか~れ・あ~しゃさん再出発!!
山田町観光協会 公式ブログ 「山田かきくけこ通信」 2012.2.26

●新たな仮設店舗
陸中山田駅裏の長崎地区の一角 2012年02月13日

●盛岡写真館 2012.2.27

●jebelog / 桜山 Rocare Ascia 2012.03.01 Thursday 19:05

●山田のパスタ店、盛岡で再開 「頑張る姿、亡き妻に」

●イーハトーブでフーレセラピーどうでしょう。
【岩手情報】盛岡桜山で再開した山田町のパスタ店へ。2012.3.3
【岩手情報】盛岡桜山で再開した山田町のパスタ店へ。2回目。 2012.3.17

●移転オープン。 2012.3.5
●前へ進む 2012.2.27

□Rocare Ascia□(ろか-れ・あ-しゃ)
盛岡駅から徒歩20分

グーグル地図より
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps?f=d&amp;source=s_d&amp;saddr=%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E9%A7%85%EF%BC%88%E5%B2%A9%E6%89%8B%EF%BC%89&amp;daddr=%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E5%B8%82%E5%86%85%E4%B8%B84-14&amp;geocode=FbPMXQId8ZFpCCm1GjepM3aFXzGVfP-vZ4QJ4g%3BFdfOXQIdztBpCCkDaCSyJXaFXzHVRSLReQi6pQ&amp;aq=&amp;sll=39.70263,141.144445&amp;sspn=0.013092,0.027874&amp;hl=ja&amp;brcurrent=3,0x5f85763040423411:0x434a840742fa8399,0&amp;dirflg=w&amp;mra=ltm&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;ll=39.70263,141.144445&amp;spn=0.0019,0.01613&amp;output=embed"></iframe>
大きな地図で見る


□ランチメニュー□ 11:00~15:00
(オープン時点での情報です。ラストオーダー14時とのこと。)

*日替りのメニューを
店内の黒板と照らし合わせて御覧下さい。

*セットのドリンクはコーヒー(Hot又はIce)か
ソフトドリンクよりお選び下さい。

●パスタAランチセット \780
(日替わりパスタA、前菜、サラダ、ドリンク)

●パスタBランチセット \880
(日替りパスタB、前菜、サラダ、ドリンク)

●ピッツァランチセット \880
(日替りピッツァ、前菜、サラダ、ドリンク)

●日替りプレートセット \880
(日替りプレート、ライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●カレーライスセット \780
(日替りカレーライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●ハヤシライスセット \880
(ハヤシライス、サラダ、スープ、ドリンク)

●ろか~れ・あ~しゃランチ \1480
(お好きな日替りパスタAorB、
前菜、サラダ、肉料理or魚料理、ドリンク)


□デザート□

●ティラミス \380
●季節のトルタ \380

●ドルチェ盛り合わせ \980
(本日のドルチェ3種を盛り合わせに!)

●アイスクリーム \200
(バニラ・チョコレート、季節のアイス)

●クレーム・ブリュレ \350
●チーズケーキ \380
●チョコレートパフェ \480


□ドリンク□

●アイスコーヒー \380
●アイス・オーレ \480

●アイス・ティー \500
(レモン、カシス、ピーチ)

●ブラッド・オレンジジュース \450

●ソフト・ドリンク \300
(コーラ、ジンジャエール、ウーロン茶、
オレンジ、グレープフルーツ)

●コーヒー \350
●エスプレッソ・コーヒー \400

●カプチーノ \450
●カフェ・オレ \450

●紅茶 \450
(アッサム、ダージリン、オレンジペコー、
カシス、アールグレイ、ピーチ)

●ロイヤル・ミルク・ティー \500
●ホット・ミルク \350
●ホット・マシュマロ・ココア \450


タイプしている途中で
神社エールになってさぁ~

そうか~ 桜山神社の近くだもんなぁ~
と思いながら こんなこと思うなんて

アッサム、、、あっっ寒っっ!!
って 身震いしたのは 内緒だよ??
~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~



□ろか~れ・飲み放題パーティーメニュー□
店長おすすめ!

気のおける人達と心温まるパーティーをしてみませんか……?
2名様より 当日O・K!

●しっかり予約コース 御1人様 \3000~
(飲み放題90分・2名様以上 2日前迄にご予約)

ガーリックトースト 
本日のサラダ
前菜(おつまみ)3種 盛り合わせ
お好きなパスタ
お好きなピッツァ
ミニドルチェ

生ビール(レーベンブロイ)
カクテル10種
ウイスキー
焼酎
ソフトドリンク
(+500円で日本酒とワインもOK)

●当日いきなりコース 御1人様 \3000~

ガーリックトースト 
本日のサラダ
前菜(おつまみ)2種 盛り合わせ
お好きなパスタ
お好きなピッツァ
(+200円でミニドルチェもつきます)

生ビール(レーベンブロイ)
カクテル10種
ウイスキー
焼酎
ソフトドリンク
(+500円で日本酒とワインもOK)


*上記の飲み放題のお席のご利用は2時間とさせて頂きます。
尚、時間延長も承りますので、ご相談ください。

*飲み残しの無いようにご注文をお願いします。
*終了時間の10分前にラストオーダーをとらせて頂きます。

Rocare Ascia ろか~れ・あ~しゃ
TEL/FAX 019-601-6323


タイプ途中で 思い出した。
友人達と プレオープンに駆け付けたんだケド
ビールを飲みながら 「おお、レーベンブロイなんだ!」の声。

ん? プロい? ダレが何のプロでっしゃろか?
それとも ブロイラー? とか 思ったのは
きっと私ダケ…il||li_| ̄|○il||li

ついでに。
「ドルチェって何?」 って質問したコトは 内緒だよ??

ガッパーナ つけたくなって しまったわ
なんて一句も 出来上がったりしてね??

いや、D&G って ドルチェ・アンド・ガッパーナなんだけど
ちょっとラベルが違うのよね?

でも アタシ ブランドに疎いから
全然 わっきゃんないわ??

やっぱ、ラベルは 黒ラベルって人も いると思うけど
ぜひ飲みにいらしてネ♪ 私はいないけど(笑)

私も新潟からじゃあ 頻繁に行けないのが
悔しいわぁ(┬__┬)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

●震災復興・イタリアンレストラン

震災復興・イタリアンレストラン
~友人の開店を応援したい~

ROCARE ASCIA 
(ロカーレアーシャ)

岩手県山田町 海沿いの店でした。
陸中山田駅からも近く、
山田魚市場へ行く途中に有りました。

私は岩手生まれ、岩手育ちで、
現在は新潟に住んでおります。

ろか~れ・あ~しゃ のオーナーシェフ、駒場さんは
震災で奥さんなどを亡くされました。
現在は子供達と盛岡に住んでいます。

将来 奥さんとの思い出の地 山田で 
店舗を出したいようです。

今は盛岡で仮店舗を出したいと奮闘中です。
以下のサイトでも紹介されています。

近くで励ませない分、遠くからですが、
何か出来ないものかと
友人達と一緒に考えて来ました。

開店へ向けて必要なもの、
以下のサイトより抜粋します。

[必要備品]

・ピザオーブン
・フライヤー
・ガスレンジ(オーブン付)
・ボイラー
・1槽シンク
・2槽シンク
・食器洗浄機
・冷凍冷蔵庫
・ストックマスター
・ワークテーブル
・テーブル型冷凍冷蔵庫
・テーブル型冷蔵庫
・テーブル型冷蔵ショーケース
・アイスメーカー
・ワークテーブル
・ケーキ用ショーケース

震災復興の応援していただける方、
是非お声かけください☆

●ろか~れ・あ~しゃさんが動き出します

●「成人の祝い」 2012.1.9 (上記HPより) 洋食メインのオードブル画像

●《どんなときでも前に進めるコツ》NO.1649
『たった一つの小さなコツがあなたを変える』

●「ふるさとニッポンメニュー大賞」
震災後の料理がテレビ東京の番組で入賞。

818品中の感動メニュー30選に選ばれて放送されたとのこと。
右から2列目、上から5つ目、3色国旗風の料理です。

料理をクリックすると以下が出て来ます。

●洋食三色丼~山田は負けない~
クリックすると震災後の料理と以下のコメントが見れます。

応援したい地域(ふるさと)岩手県下閉伊郡山田町

応援したい地域との関係性
亡くなった妻の地元で店があった場所

作品に込めた想い

養殖の盛んだったホタテと全国に知られている名人がつくったシイタケとブロイラーですが
大切に育てられた鶏肉をそれぞれ3色3味で調理し、ごはんにかけても、パスタにしても
ドリアにしていいメニューにしてみました。
海の幸と山の幸と里の幸で食べた人を幸せにしたいと思っています。

駒場利行

 Rocare Ascia

メッセージ

山田町は豊かな海にめんしていて、四季の食材が山の幸・里の幸・海の幸にあります。
今回の震災により私の妻と妻の実家の父と母と兄の4人を亡くしました。

ですが、町のお客様のささえと協力により親子3人と義兄の4人で復興にむけ、
がんばっています。

以前の山田町の様に復興できる様に山田町沿岸の食材を全国に知ってもらえる為に
今回応募しました。

亡くなった妻の愛した山田町と応援してくれる皆様の為にもがんばります。


●釜石にいってた。「キッチンカープロジェクト」

はじめまして。
自分も今回の震災で店を失った1人です。
このような事があるのを知りませんでした。
もしよろしければ自分も助けてはくれませんか。
妻と妻の実家の家族を失い、それでも山田町や近隣のお客様のために店をやりたいのです。
連絡をお待ちしています。
ロカ~レ・ア~シャ   駒場 利行
Posted by: 駒場 利行 | 06/08/2011 at 03:59


●震災前の料理写真は こちらから☆

●イタメシいかめし:震災前の店外観写真

●カキ入りクラムチャウダーを開発
2008.4 山田町 町のわだい より

●タウン情報誌「はっぴぃ」
下の方に震災前の料理写真、コメントあり。

●でぶろぐ

●三陸山田産あかもくメニュー取扱店舗 H21.3~5月

●どこか行こうヨ 2007.9.15OA アナ旅

●グルメシリーズ:ろか~れ・あ~しゃ「石窯焼きピザ」2006年03月07日

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.19
Vol.19 8月9日 冷たい麺で 涼やかに…

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.448
vol.448 1月8日放送 美食のメニューを… ランチタイムの誘い

●夢みるピノキオ 放送ラインナップvol.475
vol.475 7月16日放送 夏・冷製パスタはいかが?


震災前にテレビ岩手の番組で放映された様子が
HPで確認出来ました。

手元にない家族写真の代わりを届けたいと思い
録画DVDの郵送依頼メールをしたのが
2011.12.17 現在 返信待ちです。

本人自ら 別番組に出演の際、
記念に欲しいと願い出たらしいのですが
梨のつぶてだそうで。
返信一つないと聞き、哀しいです。

同じ場所で 苦しんでいる人が居る。
でも 沿岸部と内陸では 既に温度差が
出ていると感じることも有るのでしょう。

地域の問題ではなく、思う心の問題も有りますね。
色々と考えてしまいます。

調理器具については 殆ど揃ってない様子。
高額だし諦め半分も有りますが 誰かが見て
広めてくれるのも期待しています。

店舗は山田・盛岡に2つ出したいようなので
少しずつの支援でも 力になると信じます。
高校メンバーズと呼ぶ一生の友です。

一人では何もできないし、集まれば、
少しずつ力になると信じたいから。

*

支援したいと言う気持ちは大きいのだけれど 
考えることも沢山有ってね。

例えば 米を送った時、
似たようなことを考える人が沢山いて
「もう100キロ以上もあるよ」 なんて。

だから ぶっちゃけ現金が良いのか、
と思ったりもする。

物資支援は 確かに必要だと思うし、
有り難いのだけれど
角度を変えると こんな話も聞こえて来る。

既に お店を立ち上げている方の声。 
支援物資で足りることから
売れ行きが上がらず、復興しきれない、
なんてことも・・。

少しずつ立ち上がっている お店の為には 
地元で調達しながら盛り上げることも 
必要なのかも 知れません☆

*

折しも一年経過したので 特別番組の時期だったけど、
雑誌や画面を眺めていたら

「頼んでも居ないのに 
仮説住宅のドアを叩いて現れた 赤の他人に
心のケアをします と言われても 困惑する」 だとか

「絆とは なんて薄っぺらい 言葉だろう、
そんなもの 必要ない」 だとか言うものに
頷く瞬間が 有った。

思いが整わないと 行動に 移せぬことも有るし、
強い気持ちのままに 空回ってしまうことも 
有るんだよね。

難しいけど 受け止め方は 人それぞれだな、
と 感じながら、
友人の語った言葉を 思い出しています。

震災直後には
「何も出来ないって 悩むんじゃなく、
忘れないで 覚えていてくれたら それで良いと思う。」

例えば一年後、特集が組まれて、
それが10年後、20年後、そして50年後になったら、
どの位の人間が 覚えているのか って会話の中で、
考えさせられた。

前回の帰省では
「俺は 一度 死んだから 今が 0歳だと 思ってる」

この台詞が 染みた。
先日、ようやっと 1歳のバースデーを迎えた当日は
奥さんの 旅立ちの日で有り、

その二週間ほど前には 
イタリアンレストランが 開店し
「おめでとう」の 言葉を 贈った。

プレオープンで 友人一同が 駆け付けた時 
聞いた一言。

「まだ あれから 一年も経っていないのに 
こう言うのも どうかとは思いましたけど
開店 おめでとうございます」 

そう言ったのは 当時 現地に赴いて 
写真を送ってくれた 彼だ。

かつて 皆で わいわい訪れた 沿岸沿いの店
が 有った筈の 場所だった。

今度は GW付近に
山田店が いよいよオープンするやも、とのことなので、

上手いこと 顔出し出来たら 嬉しいなって
思ってるんだ。

*

現金応援の声も届いておりますが
押し貸しなども有ります故 
口座公開案は止めようかな…と。

気持ちの有る方から、
現金書留してもらうのが
良いのかな、と思います。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

□Rocare Ascia□ (ろか~れあ~しゃ)

〒020-0023
岩手県盛岡市内丸4-14
TEL/FAX 019-601-6323
(韓国料理店 CUCCA跡地)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

友人・知人の店を勝手に紹介しよう!のコーナー(笑)


●すずや
宮古市大通り1丁目3ー18
0193-62-3243

写真は古いものかも知れませんが
マピオンで地図を見つけたのでアドレス添付します☆
すずや地図

友人の料理は絶品★
オムライス・イチゴサラダ・たらぼ天ぷらの存在も
教わったなぁ♪

ご両親が営んでるお店☆
宮古駅から398m
震災では一階が浸水した為、改装した様子。

和食中心のようですが お邪魔した時は
たらこパスタを作っていただきました☆


●あしざわ清人さくらんぼ園

山梨県南アルプス市西野2263
TEL 055-282-4417(FAX兼)

神奈川時代に さくらんぼ狩り初体験したのダ♪


●たこ蔵 みたけ店

岩手県盛岡市みたけ3丁目33-35
019-646-4878
営業時間/14~21時 水曜定休

大阪風たこ焼ショップ。美味ですえ♪ 500YENより。

ソースマヨネーズ、ねぎマヨネーズ、しょうゆかつお
だしたこ、えびたこ(だし付)、うめかつお(だし付)

期間限定 おろしポン酢(7~9月末)
ソースチーズ、ねぎチーズ(11~5月末)


●有限会社エメラルド薬局

岩手県盛岡市神明町10-26
019-654-9525

*山岸店
岩手県盛岡市山岸3丁目2-1
019-605-1051

*仙北店
岩手県盛岡市東仙北1-3-48
019-656-5331

*緑が丘店
岩手県盛岡市緑が丘3丁目2−35
019-665-3360

肴町にもあると聞きますた♪


●らくーだ本町整骨院

〒020-0015 岩手県盛岡市本町通1丁目6−3
019-622-4117

あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう、
接骨・柔道整復、はり・きゅう(鍼・灸)

月曜~金曜 08:30~19:30
土曜日 08:30~17:00年中無休


●らくーだはり・きゅう整骨院イオン店
イオンモール盛岡内

※1階専門店:北中央入口付近、
 和矯正デンタルクリニックとなり
 ご予約は【TEL 019-605-2710】まで

【診療受付時間】
 10:00~21:00(年中無休)


●和矯正デンタルクリニック
〒020-0148 岩手県盛岡市前潟4丁目7−1
イオンモール盛岡 1F
019-645-7530


店情報はHP等から転記しております☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

詩誌・作品・仲間・募集☆

みゅう公開版 コミュ(mixi)

最新号みゅう.179.180.完成.wmv

平成5年創刊
ポエムサークル「みゅう」
(ボツ・〆切ナシ 郵送詩誌) 

詩・小説・短歌・俳句・絵・トーク
何でも有りの 自由空間です。

随時会員大募集中♪
見本誌 希望の方 メール ください☆
(携帯の方はパソコンメール受信設定お願いします。)

すずこの戯言「すずザレ」は 
タイムラグも多いですが 
いつかの「すずフォト」と共に公開中♪ 

すずこのミクシーすずし~
すずこのココログすずログ
すずこのgooブログすずグ~
すずこのアメブロすずあめ
すずこのフェイスブックすずっく
すずこのユーチューブすずチューブ
すずこのツイッターすずった~
すずこの現代詩フォーラムすずフォ
すずこのヤフー掲示板すずフ~

糸魚川♪詩♪ 
翡翠園・谷村美術館・玉翠園

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする