


すずこ一句で
タイトルになりました★
津久井湖産と明記された透明パックの中に
粒揃いの美味しさを見たり!
思う以上に甘ずっぱくって 感動しました!
桃は福島産をセレクト
野菜が どんがり乗っている
山のような状態
これ、折角だから「山の日」に食すれば
丁度良かったなあ と 作った瞬間に思う
食べたのは翌12日だったのですが
冷やし中華です
ブランチで 卵を摂取しておりましたので
黄色のものは パプリカで代用しました
ブロッコリーの素揚げが
最近のマイブームだったのですが
油を少し制限しようと
湯がいたものを使用
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
全てが作り物ではないから 何処かリアルで
だけど知らない時代の物語で
見聞きしてきたものと 自分の想像と 書物の中を
行きつ戻りつするような日々でした。
一番の白昼夢は 現実ではありえない
庭での出会いシーンだと思いました。
幼子がお腹を空かせている時の
木に結ばれた麗しの果実は
本当に有り難い存在だったのだろうと
想像します。
改めて地図を眺めると
距離感が違うように思えるので
不思議です。
普段 日本地図ばかりをイメージしているので
その小ささを 改めて感じることも。
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
~紙を彩る自由空間~
郵送詩誌 活動中☆
ネットのみならず、作品を形にしたい方 必見です☆
詩・短歌・俳句・川柳・小説・日記・フリートーク、
文字の他に 絵・写真を披露したい方にもおすすめ!
ワタクシすずこが編集している手作り詩誌
ポエムサークル「みゅう」
仲間になり購読いただくと
ボツなしで冊子掲載 & CDトーク → 全国発送★
見本誌もあります。読みたい方も連絡くださいね。
読者オンリーもOK
以下に最新号の写真・詳細を紹介していますので
クリックして御覧くださいませませ~☆
みゅう 233・234号 完成♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°