FUJISUZUKO

藤鈴呼

嬉しい心遣い

2016-08-28 12:05:10 | Weblog





写真はフードコートで撮影したもの

この日は何と 私の好みで
食べるものを決めて良いヨ♪
とのことで ピザを選びました★

フードコートで
本格的な出来立てホヤホヤを
食べられるなんて 嬉しいなあ♪ 

と感動しつつ 
パクついている写真

年齢を重ねる度 
寄り目になっとるなあ・・・ 

と 感じまする

アレだね 視力が均一じゃあ ないけん
メガネの影響も あるじゃろうか(謎)

人間の瞳は左右対称でない場合が
多いですよね

若い身空の かわいこちゃん(死語)
ならば

何となく 左右対称に見えることも
多い気がするが

年齢を重ねると 
左右の特徴が見えてくる

片側に 本音が詰まっている 
歪む唇と 同化しているのだろうか

ピザを買おうか どうしようか と
心の中では ほぼ決定事項になった状態で

ヨダレを隠しながら 選んでいた時
店員さんが クーポン券を渡して下さった

ありがたく 使用しましたので
セット料金で 安くなりました♪

更に!

食べている途中で 
ジュースをこぼしましてね
一度 買いに行ったんです

ほんなら

「先程 お買い上げいただきましたし
クーポン料金で良いですヨ」

と 仰る♪

ところが ひょんな拍子に
またまた ジュース倒しの悲劇

私は必死こいて拭いていたので
見ていないのだけれども

「店員サンも苦笑してるよ」
なんて声も 聞こえて来た

床に結構な量が零れてしまったんですが
店員さんは 嫌な顔一つせず
モップで拭いて下さった

いやー、忙しい中
本当に申し訳ない! と 平身低頭

いやー、平身に 成りたいものよ
(それ 意味合いが 違いますから!)

その後で もくもくと食べていると
トレイにジュースを乗せた店員さん
再登場!

「こちら どうぞ♪」 と 仰る

いやいやいやいや!!
寧ろ もう一杯 買います!
と 財布を出したが
サービスしてくださったのよ!!!

ありがたやー ありがたやー と
拝みながら 飲んだので ありんした♪

「こういうさ、店員さんの判断だよね
サービスしてくれるとか 凄いね」

「また来ようね!」

と 皆が笑顔になった 瞬間なのでしタ♪
お蔭さまで 心の中まで 満腹になりました

これを受けて 思い出した
店舗によっては 痛い気持ちになることも
多いなあ って

飲食中は 笑顔で居たいものだが
裏側から私語が響く事もありますよね

世の中 色々なお店が ありますが
100均ショップなんかで
色々な商品が棚にある場合は
ゆっくりと眺める事が 多いです

そんな時に限って
休憩中らしきスタッフさんの
バカ笑い&悪口大会の声が 聞こえて来る
結構な割合で 女性ですね

店舗とバックヤードの仕切壁が
薄いのだろうか

「ひと」としての意識が
薄いのだろうか

バックヤードの声が響く場合は
喋る顔が見えませんけれども

悪口&愚痴が大好きな人って
表情が歪んでますよね
あの醜さに 気付けない哀れさよ

意地悪な人間は 
意地悪な顔になるもんなんですよね

他にも
お客と擦れ違う時にも 
我先に闊歩する とか

補充ワゴンが邪魔で 
お客が通れないのに気付かない とか

あちゃーっ アナタ 店の看板
ぶっ潰しているよ と
嘆かわしい気持ちになることも
多々あります

人の振り見て 我が首フリフリ
ふりふりポテトで ストレス解消!?

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

~紙を彩る自由空間~

郵送詩誌 活動中☆
ネットのみならず、作品を形にしたい方 必見です☆

詩・短歌・俳句・川柳・小説・日記・フリートーク、
文字の他に 絵・写真を披露したい方にもおすすめ!

ワタクシすずこが編集している手作り詩誌
ポエムサークル「みゅう」

仲間になり購読いただくと
ボツなしで冊子掲載 & CDトーク → 全国発送★

見本誌もあります。読みたい方も連絡くださいね。
読者オンリーもOK

以下に最新号の写真・詳細を紹介していますので
クリックして御覧くださいませませ~☆

みゅう 233・234号 完成♪
 
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする