![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/27/b0ff2aeb00f9d66a980511af9d743829.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/05/9e5fc096e20b244371451ce8d8fb9d9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/64/a1b3107813a18b0eaf93e5dae17ec0ac.jpg)
馨しさを放つ
見目麗しき公園の一角
主人公は桜色
否
地中から伸びる長い茎が
存在感を露にする瞬間
フレアスカートの裾を
まとめたような チューリップ
雨粒のドレスを纏う華
惑いもせず 見詰める瞳
詰まらなくはならぬ人生を
願いながらも伸びる茎
楽しみを待ちわびる首元を飾る
キラリの音が聞こえる気がする
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
今月上旬 海老名 三川公園のチューリップです
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
「ちびっと飯」
夫の父さんは お茶碗に
「ちびっと飯」を残す癖がある、と
聞いてはいました
実際に その瞬間を見つけて笑ったのは
何年後だったかやあ~
ある夜のこと
大爆笑している
夫の視線を辿ると
「ちびっと飯」を
大事に底に抱えた
我が茶碗を
発見したので ありんした
~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~
うひゃっ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
路地裏の 拾い葉を噛む 粗食かな
*
以前「植物図鑑」という本を読んだ時に
確か クレソンを拾っているシーンがあり
雑草でも気を付ければ
食事になるのかあ~ とか
お散歩
(最近では お洒落な表現で
お写ん歩、という表現も あるようですネ☆)
の楽しみ方を
見つけられるような気がしたのでしタ☆
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
~紙を彩る自由空間~
ポエムサークル「みゅう」
詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆
お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪
見本誌もあります
読みたい方は連絡ください
ミュウ 239.240号 完成♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°