FUJISUZUKO

藤鈴呼

雨粒のドレスの

2017-04-22 17:15:46 | Weblog







馨しさを放つ
見目麗しき公園の一角

主人公は桜色


地中から伸びる長い茎が
存在感を露にする瞬間

フレアスカートの裾を
まとめたような チューリップ

雨粒のドレスを纏う華
惑いもせず 見詰める瞳

詰まらなくはならぬ人生を
願いながらも伸びる茎

楽しみを待ちわびる首元を飾る
キラリの音が聞こえる気がする

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

今月上旬 海老名 三川公園のチューリップです

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

「ちびっと飯」


夫の父さんは お茶碗に
「ちびっと飯」を残す癖がある、と
聞いてはいました

実際に その瞬間を見つけて笑ったのは
何年後だったかやあ~

ある夜のこと

大爆笑している
夫の視線を辿ると

「ちびっと飯」を
大事に底に抱えた 

我が茶碗を
発見したので ありんした
~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~

うひゃっ

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

路地裏の 拾い葉を噛む 粗食かな

*

以前「植物図鑑」という本を読んだ時に
確か クレソンを拾っているシーンがあり

雑草でも気を付ければ
食事になるのかあ~ とか

お散歩

(最近では お洒落な表現で
 お写ん歩、という表現も あるようですネ☆)

の楽しみ方を
見つけられるような気がしたのでしタ☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

~紙を彩る自由空間~

ポエムサークル「みゅう」

詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆

お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪

見本誌もあります
読みたい方は連絡ください

ミュウ 239.240号 完成♪

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

触発されて・・・

2017-04-22 12:36:19 | Weblog





先日 テレビを見ていた私たち
番組・コーナー名は

とんねるずみなさんのおかげでした
チャチャッとキッチン

画面では美味しそうなパスタが
紹介されています

鈴木奈々ペペロンチーノ・矢作ナポリタン

私「ペペロンチーノって
 いつも味が薄い気がしない?

前に有機食材の店で 
ペペロンチーノの素を 購入した事があったやん

自分では 結構な量を入れたなあ~ と思っていても
味が薄かったり したんだよね~」

夫「確かに そうかも知れん」

私(・・・試練(違)・・・)

夫「あ、こりゃダメだ! 茹で汁を入れんと!」

私「カッサカサやな!」

*

高嶋政宏パスタ ジェノベーゼ・俺の緑

私「ジェノベーゼ、美味しそうやなあ~」

夫「あれをやるには ミキサーを買わんとな♪」

私「・・・・。」

ミキサーを「買いたい」と仰る夫の要求を
常に「解体」し続けて来た私

理由は ただ一つ!

「洗うのが面倒」

v( ̄ー ̄)v

あ、もう一つ あったわあ

「置く場所が無い」

この言い訳ってさ、
アレでしょ?

「金が無い」と言って
誘いを断るのと同じだよね

好きな物を買う
「金」は在るけれども

気の乗らない誘いに乗って使う
「金」は無い っていう、ネッ

~v( ̄ー ̄)v~

*

木梨憲武 炊飯器ハンバーグパスタ・ボロネーゼ

(仕上がったハンバーグを眺めて)

夫「アレっ? ノリさんハンバーグ切ってたっけ?」

私「これはホレ、アレやろ、炊飯に時間が掛かるからナ、
予め準備しとったソレと 取り替えたんやろな~」

夫「ふむ、アレだ、一定時間 水に漬けて置くと
パスタが完成するんだよな~」

私「あ、それ 以前テレビで紹介していたヤツやな~」

(でも、やってみる気は 無い)

*

夫「あ゛ーっ! ペペロンチーノが食べたい!」
に 触発されて

マンマパスタ
へ行ってきました

春のおすすめ

スープ
桜海老のトマトクリーム

スパゲッティ
山盛りしらすと旬キャベツのペペロンチーノ

大変美味しくいただきました☆

*

夫からの帰るメール
「帰ります ペペロンチーノ!!」

私からの返信
「トレビア~ん( -_・)?」

※調べたら
「とても良い」という意味なのね~

(知らずに使うなっ!)

駅で合流し、向かう段

私「えっと この角で良かったかな?」
夫「そうや、共和って書いちょん。」

私(運転に必死)

夫「・・・・どうしたんか!?
 『明日』はどうですか? って 言わんか!」

私(・・・『キョウワ』、の『今日』、ね・・・)

夫「お前の求めちょんのは
 『そういうところ』やろ!?」

私「んだんだ」

・・・(運転中)・・・

夫「あ、この辺り、昼間に通った事は無いけれど
 意外と高い木々が多いんやなあ~」

私「何億ぐらいやろか
  『こういうところ』やろ!?」

夫「そうそう ただのダジャレじゃ ないんやから」
 (ご満悦)

一応 解説しますと
「高い」→「値段」 からの妄想ですね


元々 夫は
『こういうヒト』では無かったのじゃが

母→私→夫への感染(インフェクション)で
こないに育ちましたーっ( ̄ー ̄)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

~紙を彩る自由空間~

ポエムサークル「みゅう」

詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆

お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪

見本誌もあります
読みたい方は連絡ください

ミュウ 239.240号 完成♪

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする