林トナカイ
撮影した写真や手書き文字を
栞にしました☆
ラミネート加工しています
ブックマーク ロマンス!?
しおり2枚でフォト完成の栞も!
同色リボン・文字で見分けてネ☆
既に旅立っている栞 多数
何処かの誰かとカップリング♪
穴開けパンチの位置
中央ピッタリではありませんが
手作りらしさをお楽しみください☆
立体感あり・リボン色の変更可能
*
「シ31」林トナカイ(上) /藤鈴呼の手作り栞
サイズ約縦13.5×横4.5センチ
町田えびね苑 2017.GW
茶色リボンから トナカイを妄想
*
モバオク! で旅立った
妖怪アパートの幽雅な日常 に
同封しました★
白い花と青い空は
三渓園にて撮影したものです
何だか惹かれるコントラストは
幾つかありますが
青と白と緑も 美しきカナ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
葉小判/藤鈴呼
コメントいただきました
ありがとう
- 佐白光さん 兼六園の雪つりは見事ですね。
雨の日に訪れた際、傘と湖面と落ち葉と風と寒さと…
全てが相俟って
美しさへと七変化しているかのような気分を
味わいました。
もうそれだけで お腹いっぱい!
…と、言いたい処ではありますが、
枝の美しさよりも 落ち葉の匂いよりも
目先の桜餅を 食べるか 明朝に回すかで
今の心は 一杯なのであります
(やっぱり食欲か!)
乗り過ごし願望とは
「おやおや佐白光さん、ちょっとお疲れ気味ですか~」
と いきなり脳内に鳴り響いたのは
正直散歩? か何かのナレーション
(男性の ゆったりとした
ルパンの声優さんのような 独特の声なんですが、
番組名も 声優さんも 知らず)
アレは 何だったかなぁ~ と 思い出すのは
「ジェットストリーム」の 低音ヴォイス、
深夜に鳴り響く 重低音ウーハー素敵☆彡
なんて言っている間に 数日が経過して
気分も 軽やかな
逃避したい日々が 過ぎてくれますようにと
願いを込めて☆彡
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
しなければいけない、
マスト、ハフタ、
(英語は好きだけど苦手です)
と考えてしまうと
窮屈な思いに
囚われますね
*
雨の匂いは キライじゃないけれど
制服時代は スカートのタックが ズシリと重く、
雨独特の 嫌な感触と
ドブネズミのような臭い
といった印象を
持ったものでした
*
久々の雨に 舌鼓を打ったのは
レサ子の フロント硝子でした
今まで 花粉やら何やらの
黄色い粉に覆われて
ワイパーから外れた部分が
追い越し禁止線のような 状態だったのですが
水曜は 私の住む町も
朝から雨で
買い物をして 帰宅する頃が
一番 酷かったんです
たった 一つの
されども 長い信号待ちをしながら
ぼんやりと 目の前を 眺めていると
フロントガラスの右側、
ワイパーから 外れた部分を 打ち落とす
雨の流れが
まるで
滝の流れを彷彿とさせる状況へと
変化して いきました
嗚呼これで 洗車要らずだな、なんて
ニヤリとしていたけれど
荷物も私も ずぶ濡れだったわ??
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
~紙を彩る自由空間~
ポエムサークル「みゅう」
詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆
お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪
見本誌もあります
読みたい方は連絡ください
ミュウ 245・246号 完成♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°