


塗り、と言う表現を
ぬりぬり、と書くと
ちょいと可愛らしい雰囲気が広がりますが
ヌリヌリだと 何だか見慣れないので
若干の 違和感が 漂う
♪気がする~っ♪
青空フリマに向けて
カゴの作成をしています
素材は紙バンドです
完成後にニスを薄く塗り
煌めきを付け加えます
美人サンは薄化粧でもピッカピカ
そうでない人も適度な化粧でそれなりに
みたいな感じですかね♪(ナニ)
表と裏で 乾かす時間も必要ですので
一度 カゴあにまる達には
「逆立ちの業タイム」が 発生するのであ~る
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
今日の豊中市 最高気温の予想は30度
現在 机上温度26.5度 湿度26
未だ 風があって 窓を開けて居られるのと
湿度が低いので 過ごせていますが
ちょいと外出すると
ぴりっとした暑さを感じます
唐辛子ではないけれど 山椒の香りを感じるわぁ~
辛さで喩えるなら そんな感じでせふか
え゛? 分かり難い!?
我慢して下さい(爆)
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
「カラック」☆彡
カラフルグラデーション、
個人的にニヤつき頻度が増すのですが
色合い的に、目に見えるビーズを、
全て手を繋げて 遊ばせたくなっちゃって、
「可愛いミニうでわ・おこちゃまバージョン」を
脳裏に描いていたのに
気付くと
「なんぞ伸びやか季節外れの大人セーター!?」
って感じにも
なってしまったり。
それが「カラック」かなあ~。
パール風味の白ビーズを
カラフルビーズの隙間に 埋め込んでいるけれど
色合い的には
薄い感じなので、
蛍光黄緑なんかが光に映える「ちょいバリ」の方が
見栄える感アリアリですかねっ♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
4月21日 大阪万博公園 太陽の塔の奥で
ガレッジセールが 開催されていました。
600ものブースが ひしめき合う会場の
熱気と屋外(26度!)の暑さが相俟って
アツい夏を早めに演出しているかのようでした。
並ぶ品物は 古着の割合が 高かったです。
手作品は チラ・ホラリって感じかなあ?
可愛らしいミニ・ブレス、300YENのお代が 付いていたなあ~。
ちびっ子は 原色・カラフルであればある程
興味を持つ手が伸びる、そんな印象も持っています。
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
飴玉のように ピカリと光る
転がりそうな物体
「これ、何かなあ?」
お蕎麦を すすりながら 一言
「こんにゃく?」
玉蒟蒻かと 思ったの
味噌田楽チックな印象カナ?って
そうしたら 御餅サン
みたらしチックな味わいが
舌の奥で 甘くほどけたわ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
~紙を彩る自由空間~
ポエムサークル「みゅう」
詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆
お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪
見本誌もあります
読みたい方は連絡ください
ミュウ 253・254号 完成♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
モバオク!から
中古本・栞・手作品など出品中★
連絡・質問 こちらからどうぞ♪
「Email Me」クリック (すずこパソコンに届きます)
藤鈴呼の腕輪サイズ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
5月26日(日) 藤鈴呼 出店予定★ ※疲れたら撤収します(爆)
大阪 万博記念公園 EXP お祭り広場リサイクルフェア
★関西最大級★ ~手荷物600ブース~
開催時間 9:30~17:00
入場料 大人(中学生以上)350円、小学生100円
※別途、万博自然文化園入園料が必要です。
→「大人(高校生以上)250円・小中学生70円」
フリマ会場の「お祭り広場」は「太陽の塔」の裏側です☆
※フリマ会場から見ると「太陽の塔」の裏側が見えます
塔の左奥には「観覧車」が見えます
会場には銀色の箱型モニュメントがあります
↓ 簡単地図 ↓
-----------------------
← 日 本 庭 園 →
★お祭り広場★
□太陽の塔□
「中央口」
==中国自動車道==
〇観覧車〇
-----------------------
園内マップ
「手作りブース」の場所は入口の右!
|----------|
| |
| お祭り広場 |
| |
| ★手作り★|
|--入口------|
全600ブース!の中から探してネ☆彡
すずこ作品は全て手作りです♪
・詩誌(添付CDあり)、しおり、ポストカード
・ストラップ、ブレスレッド、リング 素材はビーズ、天然石など
・紙バンドのカゴ
神奈川時代のフリマ画像は以下をクリックしてご覧ください★
ビナウォーク10回目
連絡・質問 こちらからどうぞ♪
「Email Me」クリック (すずこパソコンに届きます)
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°