FUJISUZUKO

藤鈴呼

倖せの向こう側

2025-02-16 11:44:41 | Weblog






カワセミ 手作りシール

※本文は上記URLブログでどうぞ♪


「カワセミ LOVE(ハート)」
写真: 翡翠 左向き 枝と小石と水面が見える角度

「河で逢う かわせみ」写真: 翡翠 白丸囲み
「倖せの向こう側」写真: 翡翠の背

「幸せを探して」写真: 翡翠 左向き 拡大
「幸せは すぐそこに」写真: 翡翠 背 バッテン枝

「今日も ありがとう」写真: 木 階段 夕日
「明日を夢見て」写真: メジロ 後ろ実


メル・カリ子さんで販売中♪ クリックorタップで詳細画面が開きます

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

メルカリで 一部返金 出来るんだ!


前回までの内容は以下よりどうぞ

行燈ヨーグルト


カワセミ 手作りシール

※本文は上記URLブログでどうぞ♪


つづき

無事に一部返金が遂行され安心しましたので
疑問点をお伺いしました。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

●一度目の質問

株式会社メルカリ事務局
 ご担当者 様

この度は、「一部返金」対応いただき、誠にありがとうございました。

●質問1

今回の問合以前に 購入者様へは「取引メッセージ」上で
「申請前の確認事項に同意する」旨を含めURLをご案内いたしました。
その他に文面添付もいたしました。

万が一、次回このような事象が発生した場合に備えてお伺いしたいのですが、
取引メッセージ上で「申請前の確認事項に同意する」と返信いただいていれば
再度の確認は不要でしたでしょうか。

購入者様へ何度もお手数をおかけすることになりましたので、申し訳なく思っております。

●質問2

「お問い合わせ/一部返金処理の申請」の画面

上記より入力を試みましたが、
「申請する取引(必須)」の選択画面で該当取引が見当たらず
幾つか案内を跨ぎ
「届いた商品が説明文と違う/壊れている」
に辿り着いた次第です。

上記2点につきまして
スムーズな案内、申請方法を、お知らせくださいませ。
よろしくお願い申し上げます。

2025.*** 藤鈴呼

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

●一度目の返信

-----Original Message-----
From: メルカリ <no-reply@mercari.jp>
Subject: re: [***] 届いた商品が説明文と違う/壊れている

お問い合わせありがとうございます。

このたびは、事務局からの案内に対しご返信いただき誠にありがとうございます。

一部返金対応につきまして、お客さま双方が申請前の確認事項をご確認いただき、同意いただける場合は、事務局にて一部返金の対応が可能です。

また、一部返金は専用のガイド・お問い合わせフォームをご用意しておりますが、お問い合わせが難しい場合は、「お問い合わせ」よりご連絡ください。

その他ご不明点などがございましたら、お気軽に事務局までお問い合わせください。

今後ともメルカリをよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーー
メルカリ事務局
ーーーーーーーーーー

※本メールは送信専用です。お困りごとが解決しない場合、以下のURLから追加でお問い合わせください。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

●二度目の質問

株式会社メルカリ事務局
 ご担当者 様

返信ありがとうございます。

「一部返金対応」について
質問の仕方が悪く、申し訳ありませんでした。
改めてお伺いいたします。

今回の経緯:

「取引メッセージ」上で
「申請前の確認事項に同意する」旨を含めURLと文面添付、返金金額を決定

購入者様の意思確認をしました。

「お問い合わせ/一部返金処理の申請」の画面

上記より入力を試みました。

「申請する取引(必須)」の選択画面で「該当取引」が見当たらず
「商品ID」で入力しましたが
そこから先の「一部返金申請」入力が不可能になりました。

●質問1● 上記の理由をお知らせください。
「取引終了前」の場合、直接の「一部返金申請」入力は不可能なのでしょうか。

その後、幾つか選択ボタンをクリックし
最終的に
「届いた商品が説明文と違う/壊れている」
に辿り着き こちらの「お問い合わせ」に入力しました。

その後
★事務局様より「確認事項について再度確認必要」とのことで「再度 取引メッセージで確認のやり取り」
が発生しました。

●質問2● 上記★は割愛できますか。

この時点で「購入者様の意志は確認済」でした。
商品不具合で既に不快な思いをされている購入者様に対して、
一度で済むように案内したいです。

例えば
「取引メッセージ」上で
「申請前の確認事項に同意する」と返信いただいた後に
「問い合わせ」をすれば
再度の確認は不要でしょうか。


●質問3● 一部返金申請入力・申請が一度で済む方法はありますか。

今回は返信をいただくまで丸一日かかりました。
上記2点が割愛できれば購入者様への対応が丸二日早まりました。

お手数をおかけいたしますが
上記の質問3点につきまして
回答の程、よろしくお願い申し上げます。

2025.***藤鈴呼

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

●2度目の回答

-----Original Message-----
From: メルカリ <no-reply@mercari.jp>
Subject: re: [***] 届いた商品が説明文と違う/壊れている

お問い合わせありがとうございます。

このたびは、複数回お問い合わせいただくお手間をおかけし、誠に申し訳ございません。

一部返金は、専用のガイド・お問い合わせフォームをご用意しております。

下記ガイド・フォームをご確認のうえ、今後の取引においてご利用いただければと存じます。

・購入者への一部返金方法

引き続き何かお困りの点やご不明な点などございましたら、ご遠慮なく事務局までお問い合わせください。
今後もメルカリをよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーー
メルカリ事務局
ーーーーーーーーーー

※本メールは送信専用です。お困りごとが解決しない場合、以下のURLから追加でお問い合わせください。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

●三度目の質問

●3度目の質問です

株式会社メルカリ事務局
 ご担当者 様

返信ありがとうございます。

何度も失礼いたします。
内容は以前と同様です。

質問方法が悪いのでしょうか。
上手く伝えられず申し訳ありません。

改めてお伺いいたします。

今回ご案内いただいたURL

・購入者への一部返金方法

上記URLの内容を添付すると

申請手順
1. 出品者/購入者双方で話し合い、返金額を決定・合意する
2. 本ページ下部の「お問い合わせはこちら」から申請する
※出品者、購入者どちらかが代表して申請してください
※評価はせず、取引中の状態のまま返金処理をお待ちください

今回の「問い合わせ画面」に辿り着く前に
「上記の1.2、※ まで終了」していましたが

上記URL「お問い合わせはこちら」から入力できなかった
→●質問1● 

「別画面から問い合わせ→上記URLから申請」するも
「返金前に再度確認が必要」になった
→●質問2● 

ということです。

上記内容については 購入者様との
「取引メッセージ」で「既に確認済」でした。

「申請前の確認事項」を含め
「URLと文面にて案内」した後に
「一部返金申請」をしました。

「申請前の確認事項」について
「再度確認が必要」となり

再度
「取引メッセージでのやり取り」をしました。

ここが割愛できるのではないか、という質問です。


●質問1● 入力不可だった理由をお知らせ下さい。

「一部返金申請」入力

上記URL「申請する取引(必須)」の選択画面で
「該当取引」が見当たらず
「商品ID」で入力
そこから先に進めませんでした。

別の選択ボタンから画面を幾つか経由し、
「届いた商品が説明文と違う/壊れている」の
「お問い合わせ」に辿り着きました。 

●質問2● 「取引メッセージ」上で
「申請前の確認事項に同意する」と返信いただいた後に
「一部返金申請の問い合わせ」をすれば
再度の確認は不要でしょうか。

●質問3● 一部返金申請入力・申請が一度で済む方法はありますか。

今回、「問合→返信」まで丸一日かかりました。
上記2点が割愛できれば購入者様への対応が丸二日早まりました。

商品不具合で既に不快な思いをされている購入者様に対して、
一度で済むように案内したいです。

お手数をおかけいたしますが
上記の質問3点につきまして
回答の程、よろしくお願い申し上げます。

2025.*** 藤鈴呼

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

●三度目の回答

-----Original Message-----
From: メルカリ <no-reply@mercari.jp>
Subject: re: [***] 届いた商品が説明文と違う/壊れている

お問い合わせありがとうございます。

このたびは、複数回お問い合わせいただくお手間をおかけし、誠に申し訳ございません。

複数のご質問を確認いたしましたので、下記にてご回答させていただきます。
回答内容が長文となり誠に恐れ入りますが、最後までお目通しいただけますと幸いです。

質問1「入力不可だった理由をお知らせ下さい。」について
 上記の事象につきまして、お客さまにご安心いただけるサービスの提供が行き届いておらず、大変心苦しく存じます。
 現在一部返金の処理が完了しているため、お困りごとの事象が確認できない状況かと存じます。
 今後の取引において一部返金の申請をURLの該当ページから行った際に同様の事象がありました場合は、お困りごとの事象が確認できるスクリーンショットを添えて事務局までお問い合わせいただけますでしょうか。
 ご不快な思いをおかけしているなか、現時点でご希望に沿う対応ができず誠に申し訳ございません。
 事務局では状況に応じたサポートをご提案しておりますため、何とぞご理解いただきますようお願いいたします。

質問2「返金前に再度確認が必要になった」ことについて
 一部返金の申請フォーム以外から一部返金についてお問い合わせがあった場合は「申請前の確認事項」について同意があるか不明瞭なため、すべてのお客さまにご確認いただくようご案内しております。
 恐れ入りますが、認識の相違によるトラブルを防ぐため、該当のご案内となっておりますこと、予めご了承ください。

質問3「一部返金申請入力・申請が一度で済む方法はありますか。」について
 一部返金の申請フォームからお問い合わせいただく前に、購入者へ一部返金を行うことについてお話し合いと同意をご確認いただくことにより、事務局の対応がスムーズとなります。

なお、上記回答で問題が解決されない場合は、お困りごとについての詳細を添えて再度ご連絡ください。

お手数をおかけいたしますが、問題の解決までサポートいたしますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーー
メルカリ事務局
ーーーーーーーーーー

※本メールは送信専用です。お困りごとが解決しない場合、以下のURLから追加でお問い合わせください。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

●3度目の回答へのお礼・最初の質問日から4日目

株式会社メルカリ事務局
 ご担当者 様

ご丁寧に返信いただき、ありがとうございます。
全て承知いたしました。

「入力不可」について

今回の取引では、購入者様への対応スピードを優先するため、
まずは返金処理をお願いいたしました。

仰る通り、現時点では取引メッセージも確認できない状態です。
一部返金申請フォーム入力時の画面保存もしておりません中での質問になり
申し訳ありませんでした。

「該当取引が見当たらない」状態について、
私の見落としだったのか、
「商品ID」から入力した場合は続行不可になるものなのか、
どちらなのか判断が付かず、質問いたしました。

今後、同様の事象が発生した際には
「取引メッセージ上でURL、文面を添付」の上
購入者様から「同意する」とメッセージをいただいた上で申請したいと思います。

この度は、ありがとうございました。

立春とはいえ、寒い日が続きます。
暖かくしてお過ごしくださいませ。

2025.*** 藤鈴呼

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

~紙を彩る自由空間~

ポエムサークル「みゅう」

詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆

お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪

見本誌もあります
読みたい方は連絡ください

ミュウ 309・310号 完成♪

※本文は上記URLブログでどうぞ♪

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

藤鈴呼 メルカリ出品ページは こちらから♪

#藤鈴呼の冊子

中古本は 数冊おまとめ購入で送料がお得に♪

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カワセミ 手作りシール | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事