FUJISUZUKO

藤鈴呼

三紗三葉

2011-11-16 16:18:56 | Weblog
三者三様と言う言葉が有るが
三者三葉と言う漫画が有ること
今ウィキって知った・・
ので

考えたタイトルが
若干のパクリ味を帯びて来て
哀しい(爆)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

同じ「秋」でも 
食欲の秋・読書の秋・自然を愛でる秋・・
色々と有ります。

食欲の秋モードを抜け出して 
散策すると

同じ場所からなのに 
違う景色に見える写真が 
数枚撮れました☆







先日 撮影に来られた方に教わった
色づいた葉を
手前に大きく見せる方法です。 

一層 魅力的に 
映っているかも知れません☆


* 鮮やかな 紅葉カーテン 抜けた道

玉翠園を眺められる建物側から
谷村美術館へ続く道を
撮ってみました。

美術館の入り口には
銀杏の黄色い葉も映えており

庭園内は緑も未だ残っており
目を移すと気分も一瞬で七変化☆

色合い的には
緑の部分も多い気もしますが、

部分的に この季節でしか見られない姿を
感じていただけると思います☆

そろそろ雪吊の頃合です。
また一つ 冬に近づく両園へ 
是非おいで下さいませ☆

※翡翠園は12月以降も 
ご予約いただければ入館可能です☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

いつかの すずヴォイス

♪『結婚写真』♪

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

詩誌・作品・仲間募集

みゅう公開版 コミュ(mixi)

平成5年創刊
ポエムサークル「みゅう」
(ボツ・〆切ナシ 郵送詩誌) 

詩・小説・短歌・俳句・絵・トーク
何でも有りの 自由空間です。

随時会員大募集中♪
見本誌 希望の方 メールください☆
(携帯の方はパソコンメール受信設定お願いします。)

すずこの戯言「すずザレ」は 
タイムラグも多いですが 
いつかの「すずフォト」と共に公開中♪ 

すずこのミクシーすずし~
すずこのココログすずログ
すずこのgooブログすずグ~
すずこのアメブロすずあめ
すずこのフェイスブックすずっく

糸魚川♪詩♪ 
翡翠園・谷村美術館・玉翠園

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 押し葉 | トップ | 青梅と青海 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事