


何だか眠れないけど トリップしたい そんな時
お酒を呑むのも一興だけど 読書も良いですネ★
只今 出品中
の中古本を紹介しています☆
本棚には常に200冊近い未読本が並べられており
少しずつ減らしたいのに増える一方
理由:お互いに中古本を贈り合う「本の旅」をしている
&「本の虫」母からの郵送
本屋に行くと 出来るだけチラ見せずに
通り過ぎるようにしています
理由:新たな本を買ってしまいたくなるから
そんな私が何故だか目に入って気に成って仕方のなかった本が
キミの膵臓をたべたい
タイトルも挿絵も著者の名前にも惹かれたまま
幾度 通り過ぎた 事だろう
ある時 妹が手にしているのをガン見して 思わず叫んでしまいました
「こ、こ、この本!
あたしが ずーーーっと 欲しかったヤツ!」
いつか 何かのタイミングで巡り合うまでは
自ら買うまい! 我慢するんだ! 的
妙な「意地」を「維持」しておりみやんしたが
満を持して 出会ってしまったゼ!
そして、見事ゲット&読破&スッキリ★
キラキラ共和国 これは ツバキ文具店を読んでいたので
大体の中身は想像できましたが 良かったです
重力ピエロ これを読んだ頃
映画「コーヒーが冷めないうちに」を観て 大号泣しました
今は手元にありませんが
文庫本「ラストレシピ」も良かったなあ
先日 夫が ふと口にした台詞
「北海道だったかなぁ・・ 本屋さんが個人のために
本を選んでくれるサービスがあるらしいよ」
お・も・し・ろ・い!!
神奈川では現在夕方に再放送しているガリレオの台詞が
零れ出ました
検索したら こんなん出ました~♪
いわた書店独自のサービスが『一万円選書』です。
面白い試みですねぇ~ 発想ですねぇ~ 発送ですねぇ♪
でも 応募はしません 理由:(略) 量・了!
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
~紙を彩る自由空間~
ポエムサークル「みゅう」
詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆
お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪
見本誌もあります
読みたい方は連絡ください
ミュウ 251・252号 完成♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
モバオク!から
中古本・栞・手作品など出品中★
藤鈴呼の腕輪サイズ
連絡・質問 こちらからどうぞ♪
「Email Me」クリック (すずこパソコンに届きます)
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます