人間の尊厳の保持に重きを置く平和な社会の推進を目指すために
人類の調和のとれた発展にスポ-ツを役立てる・・・
五輪憲章にこう掲げられている通り五輪は崇高な目的を持っている。
今夏に開催予定の東京五輪・パラリンピックを巡り、パラ組織委が作成した大会運営の委託を
積算する根拠となる人件費の単価が、1日当たり最高30万円となっていることが分かった。
東京五輪はケイ3競技339種目を9都道県の42会場で実施・・
各会場では観客誘導などの業務があり、電通やADKなど大手広告代理店を中心とする
啓社に委託して運営する予定だ・・・
毎日新聞は同組織委のコスト積算するための参考値を基に作成した内部資料を入手した。
それによると人件費の単価は10ランクの役職に分かれて設定されており、
東京・武蔵野森総合で行われる競技運営を担当する企業に委託費5.3億円で人件費の
単価は最も高い運営統括【企業で部長級に相当】で日額30萬円・・
次いで【チ-フ】【ディレクタ-】が各20万円だったという・・・・
これじゃ~~カネがいくらあっても足りな~い・・・わけだ・・・
国民から厳しく税を取り上げ、吸い上げカネを政治献金持参の企業にばら撒く、
物貰政治屋の政策には・・たた・・あきれるばかりだ・・/span>