
子供の頃、隣のオッちゃんに若い時は夢を見たらいいよって・・・
ロマンのない人生など味気ないじゃないか・・その夢が意欲をかきたて、
生き生きとした強靭な力を生み出してくれるって、よく言われたものだ。
だが‥いつまでも夢遊病者のように夢だけに生きては意味がない・・
人間生身であって、霞を喰って生きる仙人とは違う・・・
この生きた個体を維持することがすべての前提であり絶対条件なのだ。
夢も実現可能…現実な目標との調和が必要になる・・・
長期的な戦略として夢を見る・・今日一日を生きる時には日々の営みを支える、
具体的な戦術としてのサムシング・・いくばくかの糧がいる。
大阪は変異株のウイルス感染者(1000人))が猛威を振るっている・・・
私が住む堺市も150人の感染者で不要不急の外出を止めて自粛生活が始まる。pan>
春の花々・・・
