フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

こればっかり(^^;)

2024-01-28 07:38:34 | おいしいもの

この間、クマさんの要請で、彼の陶芸仲間に持っていくべく

どでかいチーズケーキを作ったんだけど

なんたって、いつもの3倍の大きさのを作ったものだから

必然的に材料も3倍になる計算

クリームチーズも600g必要

なので、ええい! とばかり業務用の1.4キロを購入した

けど、全然後先考えてなかったかあちゃん

あんなでかいチーズケーキ、そんなに何度も作るもんかい

残った800g

さて、どうしようかねえと考えている間に

この間焼いたオヤツのパウンドケーキがなくなった

(いつも、朝ごはん代わり、3時のオヤツ用に、何かかにか作ってある)

とりあえずどうしようかと…

やっぱり、こうなる

簡単っちゃ簡単ということで

いつもの15センチのチーズケーキ

自家消費用だったので、

チーズの裏ごしは割愛してミキサーで混ぜるだけ、下敷きのクラッカーもざくざく砕くだけで作った

けど、使うチーズは200g

4回分かよ

シンプルに、トーストとかサラダにも使わないと、チーズはなくならん…

 

ちなみに、カップはクマさん作成

モデルは「びっくりココさん」

でもね、トレードマークの胸の黒ボタン、忘れてるんだぜ

 

よろしかったら、ポチっとお願いします

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋の親芋

2024-01-21 12:59:40 | おいしいもの

里芋のこと、ご存じだろうか 

里芋にもいろいろ種類があるって、考えりゃ当たり前なんだけど

かあちゃん、恥ずかしながら、お隣さんから種芋を分けてもらった時に初めて知った

いただいたのは土垂(どたれ)という種類

以来、我が家の畑で育ってくれて、ここ数年、里芋は買ったことがない^^

里芋を育てると、もれなく親芋ができる

大きいのは、こぶし1~2つ分

↓ は標準サイズ?

この親芋の周りにくっついている子芋、孫芋が、里芋として出回っているけど

この親芋はなぜか出回らない

菜園のご近所さんでも、食べないという人が多いけど

けっこう量があるし、捨てるのはもったいない

かぼちゃ並みに固いので切るときに苦労するし

煮てもすぐには柔らかくならない

というのが難点

ううむ 食べない理由はもしかしてこれか

だいぶ前に収穫を終えてはいるんだけど、まだたくさん食べ切れないで残っている(・_・;)

そこで、火が通りやすいように一口大の半分の大きさにしてみたら

お? けっこういいんじゃない??

これで里芋コロッケを作ってみたら、ねっとりした味わいで正解

で、同じように小さめにして煮っころがしにしてみても正解

なんだ、普通においしいじゃん と思った

要は、めんどくさいだけ?

今度のクマさん亭での料理として、提供しようかなあ

風味が落ちる前に食べたいところ

 

里芋の茎も、ひと手間かければ「芋がら」として食べられるが、普段はお目にかからない

煮物、みそ汁の実にするが、歯ごたえが楽しいらしい

そうなると、里芋の茎がそこにあるのだから、作ってみたくなるのがかあちゃん

いいところを30㎝ほどに切って、皮を剥いて、紐や金串に刺してカラカラになるまで干す

皮を蕗のように手で剝いてみたら、アクが爪の間に入って真っ黒になったので、こりゃかなわんと、ピーラーで剥いてみた

けど、土垂れの茎は、芋がらには向かないそうだ

確かに、少し苦味が残るような

水に浸けて戻す時間を長くし、水も何度か取り換えてみたら、食べられるようになった

里芋ひとつとっても、いろいろと面白い

親芋はひとまずおいておくとしても、

子芋の方も、どんどん悪くなっていくので、食べ切れない分は、土の中に埋めて

食べたいときに掘り出すつもりだけど、はたしてどうなるやら?

 

よろしかったら、ポチっとお願いします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジンをいただいたので

2023-06-30 07:12:58 | おいしいもの

お隣畑のKさんから、ニンジンをたくさんいただいた

ニンジンは、

畑に置いといても長期間もつ

連作障害がない、と

なにかと便利

ということで、いっぱい作っているそうだ

と言っても、収穫したらどんどん古びていく

ニンジンシリシリとか、グラッセとか、カレーや煮物にしてもいいけど

毎日にんじんもちょいとねえ?

そこで、以前を思い出して冷凍保存

今回は、きんぴら用と、すりおろしの2種類にした

落ち着いたら、すりおろしの方を使って久しぶりにニンジンケーキでも作ろうかと^^

いや、すぐに作ってもいいんだけど、

ただいま、いただいた甘いものがたくさんあって、三段腹に貢献しそうなので止めておくわい

 

よろしかったら、ポチっとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなくお菓子作り

2023-01-27 07:52:30 | おいしいもの

日本全体が寒波に覆われているようで、

暖房をしているのに足元が冷たい気がする

寒がりココさんは、寝室でかあちゃんの布団に潜り込んで出てこない

いつもは元気な2ニョロも、寒いのは苦手らしく、

珍しく、出てきても騒ぐことなくいつもの場所でぬくぬく

誰も相手にしてくれない

あ~あ

ふかぁい溜息

と、いきなりボンッと台所から音

冷蔵庫の中で袋入りのカットパインが発酵して袋が破れた音だった

そういや、食べるの忘れてた

そのまま食べる気にもならないから、

適当にカットして、アップサイドダウンケーキを作ることにした

簡単に言えば、ケーキ型の底に果物を敷いて、その上からケーキのタネを流して焼くというもの

けど、やっぱり気力半分で、やることがいい加減のやっつけだから

型の底に敷紙を忘れた上、ちょいと焼き過ぎたらしい

お皿にひっくり返したら、パインの半分がケーキ型にくっついていたというテイタラク

ちょっと写真には載せられないので、

残ったタネをリンゴの薄切りに流して焼いたケーキの方でごまかす

ラップをかけて廊下の階段に置いとけば、明日あたり食べごろ

思い立った時にすぐできるのと、砂糖やバターを自分で調節できるのがいいんだけど

お客さんには出せないわ

 

そのうち、大ちゃんがお世話になった獣医さんに、お礼のケーキを焼いて持っていくつもりだったけど

もうちょっとしゃんとしないとだめね

 

よろしかったら、ポチっとお願いします

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラフランスをいただいたので

2022-12-26 09:58:51 | おいしいもの

月曜日朝に、病院に予約を入れたら、明日行けることになりますた

ご心配をおかけしました

カメラは………しばらく考えまする

 

ところで

梨は梨でも、洋ナシは石細胞がないのでお菓子に向いている

たまたまお隣さんからラフランスを2個いただいたので、

やっほとばかり、さっそくお菓子にした

百均に売っているアルミのたれ皿2個分でおます

今回は、オーブンを使わないで、最近、スーパーでゲットできるカステラの切れ端を利用^^

1 梨は八割にして鍋に入れ、砂糖大2とレモン汁1個分を入れてとろとろになるまで弱火で煮含め、

  実と汁をしっかり分けて冷ましておく

2 カスタードクリームを、固めに作っておく

  (鍋に小麦粉大さじ2と砂糖大さじ2を混ぜ合わせて端に寄せておき、

   空いているところに卵を1個入れ、少しずつ粉類と混ぜ合わせていく。いきなり混ぜるとダマになるので注意。

   混ざったら、牛乳を200cc入れてよく混ぜ合わせてから、弱火~中火で絶えずかき混ぜながら煮ていく。

   最後にバニラエッセンスを2,3滴入れて火からおろす。冷えると少し固くなるので、とろとろの状態で火を止めること。

3 アルミたれ皿の側と底に、カステラの切れ端を敷き詰める

4 3の中にカスタードクリームを半分くらい入れて平らにならす

5 4の上に1の梨を敷き詰める

6 1の汁に、大匙1の水でふやかしたゼラチン3gを入れて、煮溶かす(汁が足りないようなら大匙1くらい水を入れる)

7 6を冷やしてとろみがついてきたら4の上にかけ、冷蔵庫で1日置いたら出来上がり

  とろみがつく前にかけると、カステラが汁を吸って、えれぇことになります

上:半分に切ったところ(冷やす前に切ったら、崩れちゃったい

 

甘さやゼラチンの量は、あくまでも目安

あたしゃ、もう少し甘い方が、固い方がという方がおられるかもなので、

責任もてません

市販のカステラ、できれば薄く切ってあるのがお薦め

 

よろしかったら、ポチっとお願いします

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする