フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

マルシェは楽し

2024-11-27 07:58:53 | 陶芸

先日の日曜日、K隊員のお誘いで、マルシェに参加

年に二度行われるマルシェで、数回、K隊員と一緒に出店しているんだけど

寒かったり、雨にたたられたりと、なかなか大変

がっちり着込んで熱いお茶のポットを持ってと準備万端で臨んでいる

今回は、珍しくぽかぽか天気で良かった^^

いろんなお店がいろんな物を売っていて

K隊員はろうそくや匂い袋

クマさんは陶芸作品

いずれも手作り

面白いことに、売れそう? という物が売れ残ったり

まさかねというものが売れたり

前回は売れ筋だったけど、今回はだったり

当たり前だけど、お客様も違えば趣味も違うし、天候だって左右する

けど、自分が作ったものが売れるのは、「認めてもらえたみたいでうれしい」というクマさん

中には、もう同じような物は作れないという工夫の逸品もあったらしい

本人曰く「どうやって作ったのか覚えていない

ちらっと見てどうしようかと迷っていた人が、帰りに、やっぱりほしいと寄ってくれたけど

もうなかったということもしばしば

これも縁なのかしらん?

中には、前にも買っていただいたという方も

買ってくださった陶器、それぞれのみなさまの手元で楽しく使っていただけますように

 

よろしかったら、ポチっとお願いします

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今度こそ! | トップ | お知らせ(^皿^) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マミヤ)
2024-11-27 13:46:27
私も週間天気予報見ながら 最低気温も見ながら 干し柿作る日を決めたよ~ うちの場合 他に美味しいものがいっぱいあるからか 周りのうちの庭に 南天やら金柑やらみかんやら いろいろあるからか ヒヨドリは来ません・・・
住所 あれなんですけどねぇ
で ベランダの屋根が大きいので 内側で 雨でも外で干してます
返信する
マミヤさんへ (かあちゃん)
2024-11-27 17:23:31
一軒家のベランダがこれだけ狭いとは干し柿作りするまで思わんかった(;´Д`)
試行錯誤で、鳥対策はできても、雨はあかん(ーー;)
空をにらんで室内に避難させたら、ココがいる(-"-)
我が家の干柿作りは難題だらけ(;_:)
返信する

コメントを投稿

陶芸」カテゴリの最新記事