フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

小掃除と、邪魔するフェレット

2010-08-27 00:48:20 | フェレット

小掃除宣言したばっかりなのに

何が小掃除なんだか…(  ̄っ ̄)ムゥ(←実は自業自得)

実は、パソコンがいかれて、この間買い換えたら

プリンターが接続できなくなってしまった

これって、絶対、

新しい機械には新しい周辺機器をどうぞ!

っちゅう、再婚を許さない関係各社の陰謀だと思う

性能が上なら、下の面倒も見ろってんだ

でも

どうせそろそろプリンターもこわれかけていたので(なら文句を言うな!)

仕方なく、いろいろ調べてみたら

あらまあ

プリンターが、スキャナやFAXの役目までやってくれる機種あり?

電話も外付けできるとなウフ

世の中、進んでるのねえ

パソコン、プリンター、スキャナー、FAX電話で大混雑の我が家

これですっかり解決じゃん!

すげぇすんげぇ

すっかりおのぼりさん気分で

目をぱちくりしながらパソコンをキチキチ

飽きもせずに半日調べまくった後(←ヒマなんか?)

これがいいんでないかい? と決定!

けど

どうやって配置する? という問題発生

今のファクシミリ付き電話よりもかなり大きい

ない知恵絞って考えた結果

パソコンのテーブルをひっくり返すことに決定

簡単じゃん! と思うそこのあなた!

あまい!!

 

このパソコンテーブルは、連れ合いの趣味で

枕木に大きな板を乗せているだけというしろもの

その板というのが、大木をカットしてカットして(下図参照)

というもので、ついでに、幅6センチ! ときたもんだ(-_-;)

でかいし、なにしろ木! だからして重いったら重いったら重いんだよ

これを一人でひっくり返そうってんだから、無謀だった

上に置いてあるパソコンの接続をはずし、その他もろもろを移動

埃を拭いて、板をおろし(これ、いちばん大変だった)、

ひっくり返して乗せ、枕木を調整

今度のプリンターの場所を確保しつつ、パソコンをもとに戻す

寄るな 触るな 近寄るな!! あっち行けぇって!!!!

ぜーぜーはーはー

小掃除宣言した人とは思えん

まあいいや

すっきりしたパソコン机に、とりあえず満足

しかし、床には、当たり前だけど古いプリンターとスキャナがデンと…

これを車に積み込んで、清掃センターに持っていかないことには

この小掃除!? 

終わらない

いつ終わるのやら

当然だけど、床に置いてあるものは、軍団のおもちゃに……

 

連れ合いが帰ってきて一言

なんで一人でやろうと思ったの?

さあてね

なんでだろね???

そういう難しいことは、訊かないでくれる

 

よろしかったらポチポチお願いします 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする