潮干狩りを終え、
また、連れ合いに母をおんぶしてもらって、車に戻った
ますます天気は良くなった
(今回は、災害女より、晴れ男と晴れ女の勝利!)
次に目指すはイチゴ狩り
今回は、風評被害を受けているという旭市に行ってみた
なにしろ母がいるので、
事前に車いすでも利用できるところを探しておいたのだが
着いてみたら、お客さんは我々だけ…
来週あたりでもう終わりというイチゴ園
ぎりぎりで、来られて良かったよ
おまけに、独占状態で、ゆっくりできそう
けど、30分食べ放題と言っても、
そんなに食べられるもんじゃあない
連れ合いは10分間、一人で爆食いしてさっさと撃沈
母は、車いすに乗ったまま、のんびりこんびり
もう食べられない、お腹いっぱい
とか、言いつつ、大きくておいしそうなイチゴを見つけると、
ついまた一つ、一つ、と食べている
結局、全員、30分間立たないうちにgive up
ところで、イチゴ狩りに入る前に、
ジャム用のイチゴを一箱頼んでおいた(800円也)
帰るときに受け取って、家で開けてみてびっくり
このでかさでジャム用ですかい(@_@;)?
普通だったら、ジャムにする前にお腹に入ってしまうところだけど
さすがにあんだけ食べると…
我が家のお化けレモンと一緒にあっさり煮て
ジャムというより、イチゴソースにした
これでヨーグルトを食べれば、絶対においしいこと請け合い^^
なんという贅沢
ところで、
留守番達は待っていた
おおっと!
しつこく、つづく