時々、線の切れる日がある母
どうやら、昨日はそういう日だったらしい
デイサービスから帰って来て
夕食の時間、
お腹、いっぱいになった?
なったよ ありがとう
という会話で母の食事は終わる
そして、母が寝静まったころに、朝食用のおにぎりを持って行くのが通常なのだが
今日は、おかずがあるというので、
母はご飯茶わんにおかずを乗せて、自分で部屋に持って帰った
(↑ これ、通常じゃない)
2時間後、母が二階にまた上がってきた
どうしたの?
夕ご飯を食べに来た
さっき、食べたよ
あら、そうだった?
1時間後、また上がってきた
夕ご飯は?
さっき、食べてたけど、お腹が空いたの?
いや、そんなことはないんだけど
(↑ わけわからん)
後に、部屋に行ってみたら、母はベッドに横になっていたが
さっき翌朝用にと自分で持って行ったご飯茶わんの中身はカラだった
あら、食べちゃったの? 翌朝用のご飯?
母は困惑している
しかたがないのでもう一度ご飯を炊いて、
いつものおにぎりにして持って行った
母はもう寝ていた
と、思ったら、10時頃、
なんだか、ガタンガタンという音が聞こえてくる
なにごと? と部屋に行ってみたら、
暗がりの中で、母が壁を叩いていた
床にさっき持って行ったおにぎりが転がっている
何してるの?
トイレに行きたい
明りを点けた途端、トイレのありかは思い出したらしい
トイレに行って落ち着いたのか、再びベッドに入ったが、
なんだか今夜は興奮して眠れないらしい
朝、血圧の薬を飲むのを忘れたから(大ウソ)
と言って、睡眠導入剤を飲んでもらった
さてさて、2日から、クマさんはまたまた北海道に一か月
かあちゃん、母と二人でどうなるんだろ