あっさり2月になってしまった
クマさんは、来週からまたいなくなる
北海道で雪かきである
というわけで、K隊員ご夫妻からお茶に誘われた
車で迎えに来ていただいて、行ったところは
開店一周年という、ファームキッチンという
ランチとカフェのしゃれたお店だった
営業日は週4日、時間もお昼頃から5時まで
しかも、ランチはなくなり次第終了という
行った時間が4時過ぎていたので、もう客は我々だけで
あまり長くはいられなかった
ところが、このお店、店の外に出て奥の方に行くと
黒毛和牛の厩舎がある
当然、進入禁止だが、牛さんと目があったよ
また、その奥の方には畑があったり、
ブルーベリー摘み取り園もあったりするらしい
店の一角には、
畑でできたちょっと変わった作物を売っていたりもする
農場兼牧場兼レストランという、
我々にとっては興味深いところだった
ううむ、こんなところ、全然知らなかったわ
ここといい、あのフランス人のパン屋といい、
K隊員の情報網ってすごいわ
迂闊にもカメラを持っていくのを忘れたけれど
中で、久々にキャロットケーキをいただいた
我が家でも、以前、人参が余った時に作って
人参はちょっとね~というクマさんに食べさせたものだけど
K隊員(夫)も、同じく人参は苦手だったらしく
キャロットケーキと聞いて、ギクッとしたらしい
ここのキャロットケーキは、
ナッツがたっぷり入っていて、どっしりしていた
ま、だいたい人参ケーキというものは、人参の風味はしないもので
人参嫌いの人もおいしく食べられる
最初に、これを作った人って、すごいと思う
久しぶりに、うちでも作ってみるかな
うまくできたら、K隊員にもおすそ分けしようかしらん?
(いらん(K隊員夫)と言われそう)
そういや、ラーメンの食べすぎで消化不良を起こした時
確かにヒメチャはあったかいけど、ごめんこうむる