フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

そういや、の、手作りスリッパ

2018-08-20 19:21:05 | フェレット

報告が遅くなったけど

10年以上愛用していたあのミシン、

結局あかんかった という連絡がきていた

縫物はかあちゃんの楽しみなので、即! 買い替え決定

前と同じメーカーのものにした

クマさん曰く

ミシン使えるようになったんなら

なにより、僕のスリッパ作ってぇ

へい

見たら確かに、もうぼろっぼろのボロ

こんなんなるまでよく履いてくれたもんやと

たぶん、3年くらいは履いている?

我が家の場合、市販のスリッパは、すぐチビゴンズがボロボロにしてしまうので

クマさんも、「買ってくれ」とは言わない

まあ、このボロボロスリッパも、

チビゴンズにしょっちゅう盗まれ、もてあそばれ、よく行方不明になっていたっけ

古い布を裂いて織った布草履を底部分として、

甲に合わせて布を縫い付けるという簡単なものだけど

履き口とか、裏とか、柔らかすぎると履き心地が良くないので、作る度に工夫している

何といっても手作りなので、なかなか同じものはできない

材料も、なにしろリサイクルリサイクル

前回の甲の部分は、ワークシャツ、今回のは、スカートである

履き口には、ワイシャツの袖の部分を使用

ミシンに任せる部分も少なく、何枚も重ねた布の手縫いがけっこう大変なところもある

そこんとこ、もそっと楽したいんだけど、次回かなあ

今回のも、少し底部分が短くなってしまった

かかと、ちょっと出るんだけど

と、クマさん

ええい! 我慢せい

(今更、織り足せるもんではないのであ~る)

というわけで、クマさん、不承不承、このスリッパでまた3年?^^

 

 

よかったら、ポチッとお願いしますm(_ _)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする