以前の電話機は、かなりの年代物で
コピー、ファクシミリ機能が付いていたため
必然的に重くてでかかった
それが、今時ファクシミリの出番もなく、インクの出が悪くなり、
ただのでかい電話機になりさがった
そのうち、パソコンにつなげるコピー機を買った
こうなると、でかくて重たい電話はますます邪魔になり、
ただの電話機に替えた
今までの1/10の大きさだし、なんたって軽い
けど、替えずに、放ったらかし
というのも、電話機を取り換えるだけなら簡単だけど
中に登録してある電話番号も移さねばならぬという事実に気が付いたから(-_-;)
考える度、気が重い
一日伸ばしにしていたけど、
清水の舞台から(←大げさ)て感じで
やっと、まずはエクセルに、旧電話の電話帳を指でたどりつつ入力
この作業、けっこう大変…
なんたって数字のオンパレードなので、間違えてはならんと
クマさんに確認してもらってから、やっと新しい電話に交換
けど、廃棄する前に、登録してある番号を消去しなくちゃね(何があるかわからん)
んで、
また、今度の電話に入力するんかよ もうだめだ
これまた気がど~~~~~んと重い
こんな時代に、なんとかならんのか~~~い
というわけで、まだやってないので
必然的に、
かかってきた電話はすべて、出てみないとわからないという
ロシアンルーレットの気分を味わっている次第
(そんなことなら、はやくやれ! という外野の声は無視)
は~~~~~あ
よろしかったら、ポチっとお願いします