フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

さてさての縫物作業

2020-08-27 20:01:44 | フェレット

昨日の話の続き

台所用や農作業用のタオルに端切れを縫い付けるのはどうってことないんだけど

手縫いとミシンじゃ、時間に雲泥の差がある

ついでに、指に危険が及ぶ可能性(?)も←不器用で悪かったよ

なので、候補のタオルがある程度たまったら、まとめてミシン作業にかかる

ところで、どうせミシンを使うなら、もう一種類作りたかったものがある

ご存知、今、流行の手作り夏用マスク!(ちょっと遅かった?

ところが、たかがマスク、されどマスクで

ちゃんと用がたせて、なるべく簡単に、なるべく楽なものをと、

いろいろ調べれば調べるほど

使う布の種類から型紙まで、ありすぎて、手が付けられずにいた

こういうことは、その手の得意な人に訊くに限る

たまたま、メールが来て、ついでにちょっと相談してみたら

これがいいよ!

と、作り方を教えてもらい、あっさり解決

さすがMヤン

んなわけで、かあちゃん、さっそくミシン部屋(?)に籠って

額に汗して作りに作った クマさんと弟用に、ざっと6枚!

弟が来た日になんとか間に合ったやれやれ

この布、百均で買った濡らすと冷たくなる夏用マフラータイプの布

一枚でちょうど3個作れる

裏布は間に合わせのさらし布なので、多少、模様が入っていたりはご愛敬

耳にかける紐は、クマさんのアンダーシャツを、縦側1㎝幅に切って使った

ついでに、台所用のタオル3枚も青い布でやっつけた

さて、男どものは完成したから、

やっと、かあちゃんの予備にとりかかろうかね

そういや、ふうちゃん、例の骨のおもちゃ

またしても、補修が必要になったらしい

そりゃ、あんだけ振り回して遊んでいりゃあねえ

端切れはいっぱいあるから、おもちゃ用に用意しとこ

 

 

よろしかったら、ポチっとお願いします  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする