フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

そろそろ観念?

2021-04-22 05:24:06 | 

ココさん、以前から知り合い(?)ではあったが

出生、年齢、病歴、全然わからない

わかっていた飼い主さんは、既に天国暮らしにて

もはや彼女からの情報は得られない

ということは

近所の動物病院にココさんのカルテがあるか、調べるのが残された道

幸い、「多分、あそこだろう」というS.I.さんの情報で、最初に連絡した病院で大当たり

事情を説明して、カルテの有無を確認してもらい

同じ病院で、健康診断をしてもらうべく、予約を入れたら

結構混んでいて、25日の午前中ということになった

 

さて、そうなると、問題は、連れていく時に使うキャリー

ココさんが我が家に来た時に入っていたキャリーは、もう扉の部分が錆だらけで

また使う気にはなれないし、

フェレ用のプラスッチックケージは、ココさんには小さすぎる

そこで、お助け人S.I.さんに相談したら

自宅で使っていたキャリーを2つ、試しにということで持ってきてくださった

一つは、プラスチック製

が、ココさんには窮屈な上、お気に召さなかったらしく、

久々に、シャーッ だと

で、もう一つは、ソフトタイプのカバン仕様

こちらは、あんまり抵抗感がなかったらしく、

入れてみても、素直におとなしくしていたので、

こちらをお借りすることにした

さっそく、チビゴンズの点検を受けるキャリーという名のカバン

 

ささ、25日、だましだましで入ってくれたとして、

そのあとはどうなるやら

かあちゃん、ココさんの信頼を失うか

ドキドキの、かあちゃんおよびS.I.さんなのでした

ま、今のところ、全然わかってないご様子でんな

 

よろしかったら、ポチっとお願いします 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする