フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

衣装持ちすぎぃ

2012-08-22 00:28:05 | 介護

姉ちゃん、僕の服を入れるところがないんだよ

去年、実家に一人で住むことになった弟から、

こんなSOSが出ていたので

行った時に、寝室にあったタンスの中味を全部、我が家へ移動した

けど、

母が何でも取っておくのは知っていたけど

たとえば、タンスの引き出し一つが、

夏用、冬用合わせて、靴下だけで埋まっている

なんで、こんなに??

その時は時間に余裕がなかったので、

服や下着等、おおざっぱに分別して、送れるものは送った

大きな段ボール5個にはなったと思う

それまで、母は、身の回りの物をちょっと持ってきただけだったから

助かったと言えば助かった

でも、今回、行ってみたら、

真夏だというのに、弟の冬のコートだのジャケットだのが

まだまだ居間や寝室のあちこちに、散らばっている

なんでかな? なんでかな

冬物くらい、押入れにでも仕舞ったら

と言い掛けて、もしかしたらと思ったら、

案の定

押入れの中も、母のものでいっぱい…

まだまだあったんかい…

 

どおりで…

弟の冬物など入る余地がなかった

玄関にも靴が片付かずに散乱している

靴箱の中も、母の靴でいっぱ~い(しかも、履いてない新品もごろごろ)

我が家では、そろそろ母の靴が古びてきて、

買い換えを考えていたところだったから、

今でも履けそうなローヒールの靴は持ってきた(3足!)

今回、押入れの中までは手が回らなかったが、母の荷物を2箱、我が家へ送った

ほとんどが下着(新品のパンツやアンダーシャツが沢山あった)

一方のかあちゃん、

あの大地震の時に、予備の新品下着はみんな被災地に送ったので

現在、下着貧乏状態

この際、もらうか

パンツは天下のまわりものぉ??

^^;

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花の月曜日 | トップ | 何かと大変なフェレット »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミヤニャン)
2012-08-22 06:11:01
と言う事は…
かあちゃんのパンツはババパンツ~
返信する
ミヤニャンへ (かあちゃん)
2012-08-22 08:02:49
ないよりいいやい(`´)
返信する
Unknown (マミヤ)
2012-08-22 09:57:46
|"-;) チラッ そういえば ひ~君のお母さま 結婚するときにスチール製の三段の押入れ用のロングケースに ぎっしりとひ~君の下着いろいろの新品を詰め込んでくださった。あのケース あまりの重さに 毎回引っ越し業者に文句を言われている 今回の引っ越しの時に捨てようとしたのだけど まだ使えるのひ~君の一言であきらめた私がばかだった。部屋の中で邪魔になっている…
あ、中身のひ~君の下着? はい 私も神戸の震災の時に あっちこっちに送りました。だって 172センチのひ~君に なんでLサイズの下着? 将来太ると思ったから? Mサイズもあったので そちらのほうはいまだに着てますけど・・・一生分の下着を 親に持たされたひ~君・・・・
返信する
マミヤさんへ (かあちゃん)
2012-08-22 11:18:27
ありがたいやら困るやら(-_-;)
子供の将来もいろいろ未知数だからして…
思いきらないと捨てられない物がたんまり
残したって、誰が使ってくれるやらなのに(T_T)
返信する

コメントを投稿

介護」カテゴリの最新記事