久しぶりにふうちゃんが、昨日から三泊四日でお泊り
主さんによると、
ふうちゃん、キャリーに入れられ、車に乗せられた途端
まあたお留守番かよぉ~ と、察した(!?)らしい
もう勝手知ったるところでしょ ?
と、慰めてはみたものの
お隣の3人組が、ちとうざったい
というのが毎度のふうちゃんの言い分
前回は、ウツボだけ、お世話係として接してもらおうと思ったけど
ふうちゃんのご機嫌、甚だ悪く、ウツボ自ら退散
今回は、いっそのこと、はじめから3匹と一緒にしてみたら…
ふうちゃん、近寄ってくるチビゴンズに次々と恫喝(?)
大ちゃんの尻尾がびっくりしてふくらむのを久しぶりに見た
でも、ふうちゃん、脅かした後で、舐めてやったりしているから
初めての時よりだいぶフェレットに対して穏やかになった気がする?
ネルは、それまで一匹で飼われていた割には、すぐにみんなと打ち解けたけど
多分来たころは、まだまだ遊び盛りの幼稚園児時代
気ままに一人と一匹生活を送ってきた5歳のがんこおやじフェレット(←主さん曰く)にゃ道は険しいかも?
ふうちゃん、うざいチビゴンズは放っておいて、
留守番の間は、昼寝を決め込むつもりらしいが、
その分、超早起き(朝5時)なのは困るので
夜、無理やり起こして、ボールの追いかけごっこに汗していただいた
おかげで、朝もぐっすりだったわい
さて、今日も、気ままに過ごしていただきますかね
よかったら、ポチッとお願いしますm(_ _)m
安心して預けられるところがあっていいですね。
そっかぁ、ふうちゃんは「がんこおやじフェレット」
なのね(*^_^*)
わしは、わしの道を行くから邪魔するな!
的オーラがびんびん((+_+))
お菓子さんちでも そのうち一番えらくなるかも?