フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

トイレはきれいに使いましょ( 一一)

2019-07-17 10:12:05 | フェレット

チビゴンズのトイレ

紙砂を敷いてあるから、そんなに洗わなくても済むはず

なんたって、これ、大きいし重いしで、洗うの大変なんよ

けど、今回は、また! 頑張って洗った

 

最近、洗わざるを得ない機会が増えたのは

コボレテル + 縁にカカッテル + ヨゴレテル のテルテル坊主状態になっちまって

犯人はコイツ

3匹もいると、しっこも大量で、砂も多めにいれてあるんだけど

そこに乗っかって、なおかつお尻を思いっきりあげて頑張ってみたらしい

たま~に、やるんよね ネルだけが

んで、ネルのはダラダラ形状だから、すぐわかるし始末が悪いときたもんだ

洗って乾かす間、百均でゲットした容器で作ったトイレを設置したけど

ご覧のように、長さが合わず、隙間ができる

その隙間にお尻を突っ込んで、またまた盛り上げている奴が…

お前はぁ

まだやるんか~~い<`ヘ´>


トイレのあとは、ケージの床の掃除かよ

 

 よかったら、ポチッとお願いしますm(_ _)m 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おてんとうさまが出てこない(;´Д`)

2019-07-15 18:31:10 | 家庭菜園

梅雨の晴れ間を逃しちゃならねえ

ってんで、この間、Ms.K隊員を呼び出して、畑の草取り

なんたって、雨が降ったら、雑草が勢いを増すのよ

この間、やっつけたばかりなのに、はぁちゅうくらいの雑草のたくましさよ

おまけに、太陽がなかなか出てきてくれないものだから

トマトは色づかないわ、水分過多で割れるわ

肥料のやり方には違いがあるだろうけど、おひぃさんは平等に当たるから

プロの農家さんも、さぞかし困っているんだろうなあと思う

せっかく実った丸ナスだけど、割れちゃったい

トマトも、甘みがいまいち…

 

 

よかったら、ポチッとお願いしますm(_ _)m 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふうちゃん、帰りました

2019-07-14 11:26:07 | フェレット

アッちゅう間に土曜日になり、夜、ふうちゃんの主さんがお迎えに^^

その前に、ヌシさんには、滞在中の報告を兼ねて、

ふうちゃん + チビゴンズ が走り回る中、

どんな雰囲気だったのかを感じていただいたが

ヌシさん、ふうちゃんのチビゴンズへの態度を見て、

このがんこおやじはもう、と、笑っちゃうしかなかったご様子^^

それでも、以前のように、アンテナピンピン、キィキィの緊張状態にはならず

 

ここでの生活の仕方をそれなりに決めたようだし(諦めともいう)

チビゴンズにしても、そんなふうちゃんの性格がわかったのか

あたらずさわらずの態度で接していたから、まあ良しとしよう?

 

さて、キャリーを出して、帰り支度を始めたら

キャリーに入ったとたん、ふうちゃん、イキイキ、目はキラキラ

それまでのふうちゃんと同一フェレとは思えない活発さ

次にここから出る時はおうちだぁ! と完全にわかっているみたい

この前も、おうちに帰ったとたん、

ウキウキと走り回って、自分のテリトリーを確認していたみたいだから

やっぱり、ふうちゃんにとっては、「我が家」が一番なんだよねえ

 

というのも、

その点、チビゴンズは

たまにSさん宅にお預けしても、すぐに、そこが我が家!になるらしく

やりたい放題で、Sさんをきりきり舞いさせている

(特に、ウツボが中心になって悪さをしているらしい)

性格の違いもあるんだろうけど、

Sさんにとっては、いいんだか気の毒なんだか

ま、せめてモフモフしていただこう?

↑ こうやって、3匹仲良く一緒にいるところを、ヌシさんが見たら、うらやましがるんだろなあ

 

 

よかったら、ポチッとお願いしますm(_ _)m 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆け引きが大変で^^

2019-07-12 18:36:45 | フェレット

我が家での過ごし方を、ぐうたら昼寝と決めたらしいふうちゃん

けど、フェレットに慣れてもらうため、

昼の間は、ふうちゃんのケージの扉を開けておくことにした

するってぇと、起きてきたチビゴンズが

水を飲もうとしているふうちゃんに興味津々

まあ、この後またふうちゃんに叱られるんだけどね

かあちゃんとしては、ふうちゃんがいちいち反応しないようになるのが希望

なんだけど

ケージに入るときは、あたりを見渡して、警戒警報ONのふうちゃんなのでした

 

観察していると、

ウツボとネルは、興味あるけど無関心を装っている~ てな顔をしているけど

大ちゃんは、時々入っていっては嗅ぎまわっているんよね ケージの中に

わしゃ、知らんぞ~~

 

よかったら、ポチッとお願いしますm(_ _)m 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふうちゃん、来てます

2019-07-11 10:59:29 | フェレット

久しぶりにふうちゃんが、昨日から三泊四日でお泊り

主さんによると、

ふうちゃん、キャリーに入れられ、車に乗せられた途端

まあたお留守番かよぉ~  と、察した(!?)らしい

もう勝手知ったるところでしょ

と、慰めてはみたものの

お隣の3人組が、ちとうざったい

というのが毎度のふうちゃんの言い分

 

前回は、ウツボだけ、お世話係として接してもらおうと思ったけど

ふうちゃんのご機嫌、甚だ悪く、ウツボ自ら退散

今回は、いっそのこと、はじめから3匹と一緒にしてみたら

ふうちゃん、近寄ってくるチビゴンズに次々と恫喝(?)

大ちゃんの尻尾がびっくりしてふくらむのを久しぶりに見た

でも、ふうちゃん、脅かした後で、舐めてやったりしているから

初めての時よりだいぶフェレットに対して穏やかになった気がする?

ネルは、それまで一匹で飼われていた割には、すぐにみんなと打ち解けたけど

多分来たころは、まだまだ遊び盛りの幼稚園児時代

気ままに一人と一匹生活を送ってきた5歳のがんこおやじフェレット(主さん曰く)にゃ道は険しいかも?

ふうちゃん、うざいチビゴンズは放っておいて、

留守番の間は、昼寝を決め込むつもりらしいが、

その分、超早起き(朝5時)なのは困るので

夜、無理やり起こして、ボールの追いかけごっこに汗していただいた

おかげで、朝もぐっすりだったわい

さて、今日も、気ままに過ごしていただきますかね

 

よかったら、ポチッとお願いしますm(_ _)m 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする