フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

諦めが肝心かと…

2021-06-11 09:31:16 | フェレット

水飲み場とトイレは、せめて二か所くらいはあった方がいいと思い

トイレの横に付けたココさん用の二つ目の水飲み場

最初はフェレット用だったので、それなりの位置に取り付けたところ

一時、ウツボの水遊び場所と化し、下の床がびちょびちょに

そこで、もうちょっと高いところに付け替えたところ

なぜか、大ちゃんがお気に召し、ここを使うようになった

まあ、口は届くけど、手は届かず、

ウツボが水を掻きだして遊ぶことはなくなったけど

なんか二人で話してる

なんで位置を高くすりゃということに気が付かんかったか おバカなかあちゃん

 

同じお水なんですがねえ

だから、そこはかあちゃんの

 

よろしかったら、ポチっとお願いします 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たしか、猫のはず?

2021-06-09 18:29:49 | 

部屋と廊下の間には、フェレット脱走防止柵がある

クマさんの傑作である

けど、

ビシッと待ってるココさん

ココさんは、階段の踊り場の窓から外を見るのが日課

んで、人が開けた時に素早く出ていく

そして、しばらくすると

ワワッ

不気味な視線が…

踊り場の窓の位置の方がよっぽど高いはずなんだけど

これはあくまでフェレット除けであって、猫は論外

のはずなんだけど

謎……

 

よろしかったら、ポチっとお願いします 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココさんの城じゃない?

2021-06-07 19:25:23 | フェレット

やれやれ、ココさん、このキャリーを気に入ってくれて良かった

というのが前回までのお話で…

 

おや、大ちゃんも?

入ってみたいのね? 

それじゃ探検しておいで

そりゃ居間に運び込まれた新しい物は、まずチビゴンズの点検というのが決まり

そうね~

って!!?

キャリーの奥に見えるのは何かな?

いや、勝手に決められてもさ 大ちゃん

第一、そこはココさんの(数少ない)城なんだって

 

いや ココさん!

そこは、かあちゃんの場所なんだってば

いいえ 失礼いたしました

 

よろしかったら、ポチっとお願いします 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココさんの城?

2021-06-06 11:48:55 | 

本日更新!

 

とうとう買いました!

(お見苦しい目ヤニ、失礼!

 

ココさん用キャリー! でんがな

暗いというのは、

明るいのが嫌そうなので、間に合わせに私の服をかけているからですよ

 

心配だったので、我が家に来てからしばらくして

獣医さんで健康診断に連れて行ったのですが

フェレット用キャリーじゃ、絶対壊れる!

ということで、とりあえずS.I.さんのキャリーバッグをお借りしました

ココさんだって9歳。これからいつ獣医さんのお世話になるかわかりません

その度に、S.I.さんのをお借りするのもなんだしと、

猫飼いの友人にアドバイスを得てこのキャリーに決定

気に入ってくれるか心配だったので、居間に出しっぱにして慣れてもらおうという魂胆

で、上写真のように、なんとか入って寛いでくれたまでは良かったんですが…

ねえ ココさん

まあ、その話はまた次回

 

よろしかったら、ポチっとお願いします 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちいとバイトです

2021-06-03 20:07:28 | フェレット

またしても来週の月曜日まで、お仕事です

くたびれ果てると更新する気が失せるので、ごめんです

火曜日には、しっかりブログアップさせていただきやす

よろしくです

あらぁ、ココさん、どなたか侵入しましたか?

ま、仲良くお願いしたいもんで

 

よろしかったら、ポチっとお願いします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする