趣味と老後と

ビデオカメラ HFG20
編集機 ローランド DV-7G
音楽   

回想

2017年04月27日 | Weblog

今この歳になって
思い返しますと

世はまさに
技術革新の時代であります

携帯スマホを
移動中に見ながらは危険で
社会的にも問題になっている
最中です

その前は
携帯電話を電車内で
ウルサイとか
言われていまして
やっと落ち着いたのですが

その前には
世界中が
パソコンのネットでつながりました

元々
ネットと言うのは

軍事産業の為のものだったと
聞いていましたが

そのズ~ッと前には
テレビの衛星中継が

その前には
テレビがカラーになり

その前には
白黒テレビが現れ

プロ野球では
長島選手

相撲では栃錦、若乃花関

ボクシングでは
矢尾板→ファイティング原田選手

水泳では
古川、山中選手と

テレビを通して日本国中の
人気者として知れ渡り
現代スポーツの原点として
この人たちの記憶が
鮮明です

わたしの世代は
南蛮奇天烈エレキレツが
大発展を遂げた時代で

それを
同時進行で体験した世代であったと

今になって
分かるものであります

あっ、そうそう
電話機が家庭に入りだしたのは
小学生の頃で

では
それまで商売など
当時どうしていたんでしょうね

それを考えると
夜も
ゆっくり眠れません

エヘヘ