GABAサプリ2日目。
元々イラっとすることが少ない2日間だったのでとりたてて変化なし。
と思ったが、プラセボ効果かもしらんが多分イラっとしてるシーンでもイラっとは感じて無い気もする。
ただ、そのイラっとしそうなシーンで会話してるときに若干離人感が出た気がした。自分が何を話してるのか軽く混乱した。にしても不快なわけではないし、元々持っている症状なような気もする。きっとプラセボプラセボ。
さて、今日は昨日の仕事上の大トラブルの後処理があるので割りとイライラするシーンが多そうな気がするが、はたしてイライラせずに過ごす事ができるでしょうか。
そういえば勢いで発注した、5-HTPってサプリをよくよくネットで調べてみたのだが、う~ん、サプリっつ~か、作用が完全に薬と変わらないというかそもそも日本ではサプリメントっつ~食品カテゴリではなく医薬品だった。(注:個人輸入が違法とかではないですよ)
抗鬱剤と同じような効果があるそうなのだが、せっかく苦しい思いしてSSRIも辞めて今は一切薬を飲まずに生活できているのに、またそんなもんを飲むのは個人的に抵抗があるので届いても飲まない可能性が高い。
つ~か何故発注したし俺。
元々イラっとすることが少ない2日間だったのでとりたてて変化なし。
と思ったが、プラセボ効果かもしらんが多分イラっとしてるシーンでもイラっとは感じて無い気もする。
ただ、そのイラっとしそうなシーンで会話してるときに若干離人感が出た気がした。自分が何を話してるのか軽く混乱した。にしても不快なわけではないし、元々持っている症状なような気もする。きっとプラセボプラセボ。
さて、今日は昨日の仕事上の大トラブルの後処理があるので割りとイライラするシーンが多そうな気がするが、はたしてイライラせずに過ごす事ができるでしょうか。
そういえば勢いで発注した、5-HTPってサプリをよくよくネットで調べてみたのだが、う~ん、サプリっつ~か、作用が完全に薬と変わらないというかそもそも日本ではサプリメントっつ~食品カテゴリではなく医薬品だった。(注:個人輸入が違法とかではないですよ)
抗鬱剤と同じような効果があるそうなのだが、せっかく苦しい思いしてSSRIも辞めて今は一切薬を飲まずに生活できているのに、またそんなもんを飲むのは個人的に抵抗があるので届いても飲まない可能性が高い。
つ~か何故発注したし俺。