♪シンガーソングライター★近井智沙子のブログ☆彡

シンガーソングライターは趣味と言い切る近井智沙子のちょっとした日常を書き留めます。

10月27日昼公演 笑輪の笑い@IMMシアター

2024-10-30 | アート・映画・演劇
初めてIMMシアターに行ってきました。今年初めのこけら落とし公演は、
東京でしか公演のないオペラ座の怪人を観に遠征した時期と重なり
さんまさんの舞台は大阪でもやってくれるとのことで控えたんですよね。
でも2年前から地方を回ってたこの「笑輪の笑い」も観に行かなかったし
今回IMMシアターでするというので申し込んだのです。

投票日になってしまったから期日前投票しようかギリギリまで迷いましたが、
当日朝一にすることに決めました。天気悪そうな予報を聞いた気が
しましたが雨降ってないどころか天気良さそう。自転車で投票所に行き、
持参したボールペンで書きました。

今回は往復新幹線。品川で降りて目黒に行き(サンマは前夜に竜田揚げを
食べたわ)、大鳥神社を訪れました。フミヤさんの絵馬はよう見つけられ
ませんでしたがたくさんのFFたちの絵馬が吊ってありました。

そして水道橋へ。

前説は11月のリサ。見たことあるかもだけど、それも確信持てないので
「僕らを知っているか?」の問いには手を挙げることはできませんでした。
遠方から来た人挙手の流れで関西だけでなく大阪も聞かれて手を挙げられた
のは嬉しかったです。結構いましたね。だってまだ関西公演の発表もないもんね。

舞台はネタバレしないようにとのことで、詳細に語れませんが、最初から
最後まで口を開けっぱなしで笑っていました。免疫上がる一方です笑

開演前、幕間と昭和歌謡が流れるのだけどやはり耳馴染みいいですね。

散々「こんなことやってたら2回目(夜)の客とすれ違うで」と言ってた
から3時間は覚悟してたけど、2時間40分くらいで終わったから、
実は「短っ!」と感じた私でした。

公演が終わると、次長課長の河本さんプロデュースの米こうじドリンクや
お団子を河本さん本人が販売していました。時間あるので何か買おうかと
「何本くらいんあるん?」って振ってみようかと考え結構長蛇の列に並んだ
のだけど、買ってもいいなと思っていたみたらし団子も売り切れたよう
だったので買わずじまい。

その後は、また一生さん御用達の兆徳に行ってきました。しかもン十年
会っていなかった友達に会いに。もちろん、お店は私が指定したんですけど。
知り合った当初は大阪に住んでおられたのだけど、今は東京在住で
たまたま4か月くらい前にいろんな出来事があったとお葉書をいただいて
いたから、もし都合つくなら会えないかなーとふと思って私も今月に
なって手紙を出したんですよね。

兆徳は開店前でもやっぱり並んでいるんですよね。前に行ったときは
平日で揚げ餃子が食べられなかったけど、日曜日だから揚げ餃子と、
トマト玉子炒めを頼みました。友達には玉子チャーハンおススメしました。

飾ってあるサイン色紙が増えてる! 一生さんのが前より古い!?
また写真撮らせていただきました。でも慌ててしまったかピンボケ・・・。
“十六歳の時からずっとありがとうございます。”と書かれてた♪


積もる話があるのでさすがにここではゆっくりできず、東京へ移動して
カフェで20時半頃まで歓談。大阪に来ることあったらぜひ新居に来てねと
言って別れた。

新幹線の中では選挙速報をスマホで見てたけど参政党のことは全然
分からず、帰宅してから即テレビをつけたのは昨日書いた通り。
午前2時頃まで見てたかな。3議席から4議席になるのを待とうと
したけどさすがに床に就いた。4議席獲得とはならなかったので
その判断は正しかったみたいだけど残念でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3議席獲得おめでとうございます。

2024-10-29 | 智ぃ沙な日常
昨日(日曜日)は東京へ行っていました。
期日前投票しようかとギリギリまで思案しましたが、やはり
当日朝一で投票に行くことにしました。

東京から帰宅したのは23時半頃。そこからテレビをつけ、
開票速報を見ていました。やはり小選挙区では厳しいか。
てか、日テレは相変わらず7党しか議席獲得数を表示して
ないし。参政党の他に社民党も表示なし(きっと巻き込まれ)。

それと「政治とカネ」が争点とか言うてたね。印象操作というか
論点ずらしというか、とことんメディアは腐ってるね。まぁ
今回NHKが参政党も取り上げてくれたところは、ほんの少し
見直しました。当たり前の話ではあるが。

ただ風向きが変わりつつあると思うのはメディアもグローバリスト
たちが喜ぶ印象操作よりも、まだ気づいていない日本人に
目覚めさせないように報道しているように感じている。結果、
同じことなのかもしれないが。

まさか私が開票速報をかじりついて見るようなことになるとは。
2年前の参院選のときはレドパの前日、東京のホテルのテレビで
見てたっけ。まだまだ私も不勉強なところはあるけど、今の
日本って民主主義ではないというのがよく分かった。
資本主義なんだね。

だけど、そんな中参政党は3議席も獲ることができました。
本音はあともう1議席、東京で獲りたかったですけどね。
でも、バックに企業や宗教団体がつかず組織票がない中、
衆議院選で3議席も獲得するなんて奇跡に近いんじゃないか、
ものすごいことだなと思いました。

投票率が3年前より低いのは腐ったメディアのおかげでまだ
お目覚めになっていない日本人が多くいるということでしょうね。
非常に残念です。

投票に行かない人は日本が戦争に巻き込まれてもいいんだよね?

さて、与党過半数割れだけど、野党第一党の立民も緊縮財政だよね。
今後もどこまで国民の意思が反映される政策を打ち立てることに
なるのか引き続き注視しておかなくてはいけないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民王R

2024-10-26 | 智ぃ沙な日常
ごめん、まだ「鶴瓶の家族に乾杯」のレビューもできていないけど
「民王R」のレビュー。

正直、前作「民王」の続編「民王R」が発表されたときは、まーくんも
一生さんも出ないとのことでかなりショックを受けていた。
まぁもちろんあれからお2人ともブレイクしちゃいましたからね。

一生さんの演じるキャラクターの中で私のイチオシが貝原茂平だった
だけに非常にショックで。でもね、前日に舞プロ公式がエンケンさんの
匂わせポストをリポストしてたのね。1話は出るんだ!!と思って
俄然貼り付いて見たわよ、録画をね(苦笑)

ああ、愛しのもっち(貝原茂平)。なぜかロッククライミング中!?
もっちは結婚してなさそうだな~。でも前より色気出てしまってたね。
最初、声だけの出演かと思ったけどそうじゃなかったのでそれだけで
めっちゃ嬉しかった。

あと、オンエア当日にまーくんがナレーション担当発表になって。
もうもっちは出ないんだろうけど、なんかやっぱりこのドラマ見て
しまうよな。・・・それに、ネガキャンとか前作のおかげで政治の世界は
こんなことがあるって知ったよな。

今日の動画はこれ。また敢えて参政党公式チャンネルではなく
中日新聞デジタル編集部のチャンネルから。

【衆院選@名古屋】(ノーカット)参政党の神谷宗幣代表が名古屋で演説


そして、衆議院選挙の参政党の公約はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦めたらそこで終わり。だから諦めない。

2024-10-26 | 智ぃ沙な日常
今回の裁判官の国民審査は全員×でいいな。
あんまりそういうことしないんだけど。
日本にLGBT法案なんか要らんから。

今日は、ショート動画3つリンクを貼り付けておきます。

無駄な金儲けの為の戦争なんかに巻き込まれるな

ルールを守らないメディアは許さない

増税👉️貧困👉️少子化👉️移民👉️あれ!?ってなった時には日本が終わってしまいます。

比例は「参政党」でよろしく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は他のチャンネルから!

2024-10-24 | 智ぃ沙な日常
やっぱテレビの影響って大きいねんな。
2年前の参院選は国政政党じゃないから公開討論に呼ばれなかった。
今回は国政政党だけど、民放は5議席以上ないから呼ばれないって・・・。
でもなんで国政政党でもない百田さんとの党が取り上げられるんや。

まぁそりゃ参政党の政策はグローバリストたちが嫌がることばかり
だもんね。

比例は「参政党」でよろしく!

【三橋貴明×神谷宗幣】参政党5議席獲得か!?神谷宗幣議員に緊急インタビューをしました。


そして、衆議院選挙の参政党の公約はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はこれだけ。

2024-10-23 | 智ぃ沙な日常
選挙に行かない・投票しない人は、現政権にYesと
言っているようなもんだからね。

参政党は本物。議席をぜひとも増やしたい!!

比例は「参政党」でよろしく!

『日本の未来を一緒に考えていきませんか?』政府に聞きたいことがあれば、参政党に参加してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと届いた投票案内状♪

2024-10-22 | 智ぃ沙な日常
今回急に決まったから分からなくもないんだけど、案内状届くの
遅いよね。ようやくうちにも届いたよ。それで投票案内状なくても
期日前投票できるの知ってた?

たぶんできるんだろうなとは思っていたけど、何となく案内状ないと
行く気にならないからどこか案内状がないと期日前投票できないと
思ってた節もある。ちゃんと調べたらなくても期日前投票できることは
分かるんだけどさぁ、こういうのをメディアは報道してくれよ。

それと、例によって最高裁判所裁判官国民審査もあるんだけどさ、
やめさせたい人に×をつけるやつ。毎回×をつけたい人いるはずやと
思って、今までどんな判決をしてきた人なのか調べるんやけど、
これもメディアの仕事やと思うけどな。

今日は昼間、ビジネス街を参政党グッズの折り畳み傘を差して(当然
日傘として)歩いていたら、参政党の選挙カーと遭遇して、手を
振った。そしたら、「参政党の傘を持った方が歩いております。
励みになります。」みたいなことを拡声器で言われた^^ 何か声を
掛けようと思ったけど何も出て来ず手を振るだけだったが、
「頑張ってください!」、いや違うな「一緒に頑張りましょう!」と
次からは声を掛け合いたい。

Q日本の政治は変わらないと諦めて投票に行かない方へメッセージをお願いします 緊急配信!日曜討論で話題の神谷宗幣にインタビュー参政党代表ってどんな人?!丸ごと神谷宗幣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加してきました裕ちゃんのBBQでショー!in 高槻市

2024-10-21 | フミヤ・チェなこと
前日土曜日は雨だったものの、日曜日は裕ちゃんと私で確実に
晴れるよね。朝から陽が差して部屋ん中暑いくらい。それで出掛けたら
外は結構風あって涼しかった。

今回友達に誘われ初めてこのBBQでショーに参加したけど、その友達も
初参加で最初受付場所が分からず、開始時間迫る中無事に受付できた。
そしたら、まっすんがいてびっくり。もう今年はお会いできないと
思っていたので超嬉しかった。すでにほろ酔いだったようですが(´艸`*)

指定のテントに行くと、まっすんのライブで知り合った友達がいて
またびっくり。1テントに8人で、私たちは最後に加わった形となり
すでにBBQ始めてくれていました。

しかし、風が強く油断すると紙皿はもちろんお箸も飛んでいくので
要注意です。BBQ用に準備された食材の他に、アヒージョ用の缶詰とか
焼きおにぎり用のおにぎり、富士宮焼きそばなど他の方がいろいろ
持ってきてくださって、外で食べる非日常とともに味わい美味しかった
です。

モルックは体験しませんでしたが(やりたかったけど今回初めてだし
遠慮しました^^)、モルックってフィンランド発祥のゲームですよね。
なんか最近個人的にですがフィンランドづいてるなって思います^^

BBQ終わった後は、裕ちゃんとこのテント前にイスを自分で持っていって
ミニライブ開始。前座(?)できよしさんが「Song for U.S.A.」を
弾き語ってくれて、というか、みんなも口ずさんで楽しみました。

その後、裕ちゃんのミニライブ。「ガチョウの物語」でもグァ、グァ
声出しました^^ 久々だったからまた私もギター練習しなきゃと
思うのでした。

ライブが終わってからも写真を撮ってもらったり他のテントの友達と
お喋りしたり、まっすんはすっかり出来上がっていましたね!?

ちょっと失敗したなと思ったのは上羽織るものを持ってこなかったこと。
風がきつくてBBQ後はロンT(日本で買ったムーミンTシャツ)1枚では
寒すぎました。

帰りJR高槻の駅前で参政党員がビラ配りしていることに気付き、
自らもらいに行きました。高槻市は小選挙区に候補者立てていない
そうですが、2枚目は「参政党」ですね♪

参政党は壮大な国民運動です!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消去法ではなく、参政党

2024-10-21 | 智ぃ沙な日常
政治に全く関心がなかった時代も一応は投票に行っていました。
白票は投じた記憶はなく、必ず誰かに入れてきました。でも、
マニフェスト読んでもどれもしっくり来ず、消去法で一番マシと
思える人に投票してきました。もともと考え方がマイノリティ側
だからか知らないけど、私が投票した候補者の当選を見ることは
ほぼほぼなかったです。

3年前の衆議院選挙で、れいわ新選組という党があることを
知りました。消去法でれいわを選びました。私が投票した人は
小選挙区として当選ではなく比例代表で当選されていました。

そして2年前の春のこと、参政党を知ります。主にYouTubeで
街頭演説を見て、これは素晴らしい政党だと思いました。
歴史とか経済とかよく勉強してこなかったので、100%自分と
同意見なのかは自信はありませんでしたが、初めて消去法では
なく、積極的に投票したい政党に巡り合えたと感じました。

でも、実は参政党は結党の頃から知っていたのです。2020年から
政府のコロナ対策はおかしいやろと思っていた関係で、松田政策
研究所のYouTubeチャンネルをちょくちょく視聴していたものですから、
そこで神谷宗幣さんという方との対談で新党を作るというお話も
あったからなのです。

日本が沈みゆく中で参政党に希望の光があると、そう思いました。
昨年は居ても立ってもいられず、東京まで政治資金パーティにも
参加しました。

【第50回衆院選】参政党 政見放送
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税について

2024-10-20 | 智ぃ沙な日常
ひと昔前は私も何も分かってなかったので、社会保障のためには
消費税上げなきゃいけないんだって漠然と思っていました。
だけど、全然社会が良くなってないじゃん。それどころか、日本が
貧困化してる。

自分の中では自分なりにもがいてお給料を上げてきたけど、よく
考えたら20年前の基準でほんのちょい上がっただけで、海外の
物価を考えたら全然上がっていないねやん。

昔は海外行くと、安く買い物できると思ってたけど、ここ数年は
海外の方が高い。ってことにようやく私も気付いた(遅すぎ^^;)

消費税を上げる代わりに企業は減税。その分、従業員のお給料に
反映されるかと思ったら株価が上がって投資家が儲かるだけの
構図だった。投資家ってほとんど外国人。

結局日本人のお給料が上がらないので日本国内でお金が回らない。
搾り取るだけ搾り取って外国人にお金が流れている。

この流れを止めなければいけない。

だから、増税やめてほしければせめて減税を言ってる党に入れるべき
でしょうね。参政党はもちろん、国民民主とかれいわとか。
そう言った党の候補者がいない場合は白票でもいいとか言うけど
疑り深い私はもしかしてその白票も悪用されないかと何か書いた方が
いいと思ってる。そもそも投票所に鉛筆しかないのは不信なので
私はボールペンを持参してそのボールペンで書きます。

「2枚目に参政党」はわかるけど小選挙区に参政党の候補者がいない場合1枚目はどうすればいいの?

投票は自分の声を届ける機会。自分の投票した人が当選しなかった
からと言ってそれは無駄じゃない。減税を訴える政党の票が伸びると、
次の選挙で落とされるのが怖いから増税の考えを改める可能性もある
のだから。

【各党に問う「10.27総選挙」】参政党・神谷代表 国民に一番訴えたいこと 2024/10/18放送

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする