記事アップが遅くなってしまいました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
毎年、母の通うデイサービス施設では5月に遠足で東京ディズニーリゾートへ出かけます。
身体の不自由な高齢者もおとぎの国で楽しめるように二人に一人の割合で施設の職員が付き添ってくれるので安心して出かけることが出来ます。
私はディズニーシーへ行くのは初めて、母と二人で久々の遠出を満喫してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/9883747e6f4bc2f9e27a9f9803feb8a9.jpg)
ディズニーシーには開門10分前に到着。
バスを降りると眩しい陽射しにビックリ!
園内に入ってすぐの地球儀の噴水で記念写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/c684d73eabc2b1a6f7304d7a33b97b52.jpg)
開場時には入り口近くでキャラクターがお出迎えしています。
これはドナルドダック。
人だかりが凄くて前面から撮るのは断念
車椅子を押してみるとディズニーランドよりアップダウンがかなり多いのに気付きます。
ディズニーシーは「大人も楽しめる」がコンセプトだったのでこんな作りなのでしょうか?
陽射しでたっぷり汗を搾られます・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7f/d064140aab94a98d30729bcfb239a02e.jpg)
車椅子のまま乗れるアトラクションを探し先ず最初に「エレクトリックレールウェイ」に乗車。
ディズニーランド(シー)の天晴れなところは身体の不自由な者を優先して乗せる工夫が凝らされているところです。
この電車にも一両に一箇所ですが車椅子を乗せるスペースがありました。
この電車には往復で2回乗りました。
高い位置を走るので園内が良く見渡せました。
あれやこれやでうろついているともう11時半。
レストランが込み合うまでに入らなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3c/4182cc5efcb584fbae31d4aa4d3e8657.jpg)
園内唯一の和食レストラン・櫻で早めのお昼。
朝食が6時半だったのでもう腹ペコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d1/4292cb78b69981c93252cab9c3fd3e2c.jpg)
母と二人で一つの鶏の照り焼きランチを食べます。
この他にごはん・味噌汁・香の物が付いて1,780円
、さすがディズニー価格。高いです!
お味は大味、盛り付けが綺麗なだけに残念・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d0/402613bd52d5fbad3896030dcb179ad4.jpg)
一人前のランチ半分ではお腹に溜まらないので豚の角煮も注文。
味が薄すぎて美味しくない・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/71b4f9a98884cea8df577ff6f44ad114.jpg)
車椅子を押すご褒美にグラスビールも飲んでます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
泡がクリーミーで美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
さあ、お腹も落ち着いたし午後の部へ出発しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
毎年、母の通うデイサービス施設では5月に遠足で東京ディズニーリゾートへ出かけます。
身体の不自由な高齢者もおとぎの国で楽しめるように二人に一人の割合で施設の職員が付き添ってくれるので安心して出かけることが出来ます。
私はディズニーシーへ行くのは初めて、母と二人で久々の遠出を満喫してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/9883747e6f4bc2f9e27a9f9803feb8a9.jpg)
ディズニーシーには開門10分前に到着。
バスを降りると眩しい陽射しにビックリ!
園内に入ってすぐの地球儀の噴水で記念写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/c684d73eabc2b1a6f7304d7a33b97b52.jpg)
開場時には入り口近くでキャラクターがお出迎えしています。
これはドナルドダック。
人だかりが凄くて前面から撮るのは断念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
車椅子を押してみるとディズニーランドよりアップダウンがかなり多いのに気付きます。
ディズニーシーは「大人も楽しめる」がコンセプトだったのでこんな作りなのでしょうか?
陽射しでたっぷり汗を搾られます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7f/d064140aab94a98d30729bcfb239a02e.jpg)
車椅子のまま乗れるアトラクションを探し先ず最初に「エレクトリックレールウェイ」に乗車。
ディズニーランド(シー)の天晴れなところは身体の不自由な者を優先して乗せる工夫が凝らされているところです。
この電車にも一両に一箇所ですが車椅子を乗せるスペースがありました。
この電車には往復で2回乗りました。
高い位置を走るので園内が良く見渡せました。
あれやこれやでうろついているともう11時半。
レストランが込み合うまでに入らなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3c/4182cc5efcb584fbae31d4aa4d3e8657.jpg)
園内唯一の和食レストラン・櫻で早めのお昼。
朝食が6時半だったのでもう腹ペコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d1/4292cb78b69981c93252cab9c3fd3e2c.jpg)
母と二人で一つの鶏の照り焼きランチを食べます。
この他にごはん・味噌汁・香の物が付いて1,780円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
お味は大味、盛り付けが綺麗なだけに残念・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d0/402613bd52d5fbad3896030dcb179ad4.jpg)
一人前のランチ半分ではお腹に溜まらないので豚の角煮も注文。
味が薄すぎて美味しくない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/71b4f9a98884cea8df577ff6f44ad114.jpg)
車椅子を押すご褒美にグラスビールも飲んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
泡がクリーミーで美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
さあ、お腹も落ち着いたし午後の部へ出発しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)