忙しかった初日から一転、二日目は全くのフリー。
何は無くとも腹ごしらえ。
ホテルの朝食でフォーを食べる。
前日は麺が黄色い「ミー」だったが今日は念願の米麺だった。
あっさりしたスープで美味しい。
お腹が苦しくなったので少し散歩する。
市民劇場前のバイクの洪水!
ベトナム市民の移動手段は「ホンダ」と呼ばれるバイク。
人民委員会とホーチミン像。
まだ八時前と言うのに蒸し暑くて汗が流れます。
国営百貨店でお土産や衣料品を買ったりすると11時になっていた。
サイゴンセンタービル1階のカフェで早めのランチ。
蒸し暑くて長く歩けないのですぐ休む。
しかし7年前にはこんなこじゃれた店なんて無かったのに・・・、変わるものだなあ。
ベトナムコーヒーのアイスを注文。
甘くて濃くて癖になる味、美味しいです。(普段はコーヒーには一切、砂糖を私は入れません。)
ベトナムなのに何でピザ?と聞かれても好きだから!
どうせ大した物が出て来ないとタカを括っていたらイタリア並みに美味しいピザでした。(お値段は54,000ドン約370円)
しかし一人で食べるのには大きすぎました・・・。
ほら!美味しそうでしょ!!
またまたしっかり腹ごしらえをし満腹ゆえ眠くなった眼をこすりながら買い物へ再び出発。
貴金属店、昨日行ったベンタイン市場、雑貨屋などを回りホテルの近くまで戻って来たのが午後2時すぎ。
さっそくベトナムのコーヒーチェーン「ハイランドコーヒー」に入り休憩。
何せ今日は買い物と飲食がメインなので休んでばかり。
カフェに入ったのに注文はビール。
3種類目の「タイガービール」はこくがあってこれまた美味しい。
テーブル上のお勧めに惹かれてビールなのにケーキを頼む連れ。
甘そう~~!なので私はお断り。
甘すぎるケーキのせいか連れはアイスカフェラテを追加注文。
綺麗に三段に分かれてます。
ガムシロップが別について来るなんて初めてです。
コーヒー店を出るとホテルの隣の百貨店でお土産の最終調整。
レジかご二つ分買って2,400円ほど。
ホテルでパッキングした後は雑貨屋へ。
スコールが来そうな空になったので慌ててホテル近くのショッピングモールで本、CD、文具などを見て回る。
イケメン雑誌が欲しかったが残念なことに無かった。
そんなこんなで早めに夕食を取ることにした。
ホテルから歩いて5分の「MOC」に入る。
お客は全員が土地の人で満員、きっと美味しいに違いないな!
「BBQポーク、ライス、スープ」のセットが24,000ドン(約220円)と最後にあるであろう「333」を注文。
甘辛い豚肉が美味しいのとお米が食べられたことが嬉しい!
楽しかった二日間を振り返っていると外はドシャ降りになっている。
傘も持たずに来たので30分ほど店内で過ごし雨間を縫って帰る。
しかし出発までにはまだ2時間ほど時間が有るので私一人で再度雑貨屋へ行ってみる。
5分ほど歩いて入った店には気に入った品が無く小雨の中トボトボと戻る。
そんなこんなでいつの間にやら出発の時間がやって来た。
自由行動の二日目もこれにて終了。
ツアーバスで空港に行きチェックイン。
ANAも定刻に成田まで運んでくれると言う。
あっという間の48時間だった。
2泊4日の短い旅行だったが十分に楽しめ次回訪問への足がかりになった気がする。
機上の人となりうつらうつらしていると夜明けが窓外に広がっていた。
美しい!!
茜色に染まる雲海を見遣っていると成田が近づいて来た。
次の旅行に思いを馳せて・・・。