逍遥自在

日々のあれやこれやを気ままに発信します。

♪行ってみたいなよその国♪

2009-05-31 23:32:25 | 旅と私
♪海は広いな大きいな月が昇るし陽が沈む 
 海にお船を浮かばせて行ってみたいなよその国♪


海外旅行が夢のまた夢だった小学校低学年時代、風呂に浸かるとこの歌を良く歌った。
「よその国ってどんなんだろう。ユネスコ村みたいな家が並んでるのかな?」想像するだけでワクワクした。(注:ユネスコ村は所沢市にあった遊園地。世界各国の家が展示されてました。)

想いは強くなり大人になったら外国へ行ける仕事に就くと子供ながらに心に決めた。
ちょうどその頃に大阪で万国博覧会が開かれ本物の外人さんを目の当たりにし「わたし、絶対、コンパニオンさんになる」と思ったものです。(コンパニオンは各パビリオンの案内をする人ね。お酒注ぐ人じゃありません。 )
この時、英単語を一つも知らないのに道行く外人さんにサインをねだって上機嫌な私。
今考えると変な子供だ・・・

それから、毎晩「世界地図」で国の名前・位置・首都名・大都市名を覚えるのが日課になった。
よその国へ飛び出すことを夢見て地球儀をくるくる回していたのもこの頃。
イメージばかりどんどん膨らみ頭の中が外国で埋まりそうだった。


でもこの曲ってなんて言うんだろうか?
私の未来を方向付けたのにタイトルが分からない・・・、困ったものだ。




おはようございます。

2009-05-31 11:34:38 | 朝のご挨拶

今日もはっきりしないお天気ですね。
昨日、コインランドリーを利用したので洗濯物は取り敢えず片付きましたが家の中が湿気ぽくって嫌だなあ

今日は母と一緒なので本でも読みながらゆったりしようと思います。

記事を書いていたら外が明るくなってきました。晴れるといいな!


おはようございます。

2009-05-30 11:08:44 | 朝のご挨拶

もう梅雨に入ったかのように毎日雨ばかりで困ります。
洗濯物は溜まるし家の中は湿気っぽいし。
今日はこれからコインランドリーへ行って来ます。

叔母が「焼き物が溜まったので整理するから欲しいのをあげるよ。」と言うので貰ってきました。
叔母の手作りなんですよ。


土瓶と湯呑茶碗。
釉薬の色がなんとも言えず良い感じです。
下から茶・ねず・淡い桃色とグラデーションが渋い。
しばらく飾ってから使いましょう。

この他にも御飯茶碗と花器を貰いました。
叔母の作品で我が家の陶器は個性のある物になり嬉しいかぎりです。

アマゾンで初めての買い物。

2009-05-29 12:42:26 | Weblog
以前から利用してみたかったアマゾン。
ついに今日、初めての買い物をしました。

買った物はSDカードなどのメディア数種類とブックオフで買えなかった「母を訪ねて三千里」です。
やっとマルコ少年の物語が読めます

インターネットショッピングは楽天も利用していますが本に関してはアマゾンに分があると感じました。
これからも欲しい本が見つからない時は利用しようと思います。

初めてのスープヌードル。

2009-05-28 12:12:30 | ごはん
噂に聞いていた「カップヌードル」の廉価版「スープヌードル」をスーパーで見つけた。
確かに値段は安く88円、多めに買っておいた。

カップヌードルでは一番好きなカレー味を今日のお昼ご飯に食べてみた。


麺の量がかなり少なくあっと言う間に食べ終わった。
なんだか物足りない。
他にも食べないと夕飯までにしゃりバテしそう・・・

値段は嘘をつかないね。
これはおやつです!(きっぱり

うどんか蕎麦か。

2009-05-28 10:25:09 | ごはん
昨夜は夕飯を作るのが面倒になり「とんでん」で外食にした。
私は寿司や生ものが不得手、おまけに甲殻類アレルギーなので「とんでん」ではほとんど食べるものが無い・・・。
しかし母はお刺身、寿司が好物なので仕方ないか。


蕎麦にしたいが茶蕎麦しかないので結局、私はうどんにした。


『おろしうどん』
掛けるつゆがうす味すぎるので大根おろしの味しかしなかった・・・ 

ところで皆さんはうどん派?蕎麦派?それともどっちもですか?

アカンサス(葉薊)と言うそうな。

2009-05-27 13:15:58 | Weblog
昨年のイタリア・ポルトフィーノで見かけ名前の分からなかった花をディズニーシーでも見かけ気になってたまらずネット検索すること3日目の今日、ついに花の名前が判明しました 


気になっていた花はこちら↓


「アカンサス(葉薊)」、南ヨーロッパ原産だそう。
このポルトフィーノの物は野生だったようです。
名前が分かりスッキリしました 


定額給付金、私の使い道。

2009-05-22 21:19:38 | Weblog
定額給付金が振り込まれたら母の通うデイサービス施設へ寄付すると決めていました。
無事に口座に振り込まれたので早速寄付して来ました。

母の通う施設は二つ前の記事のように遠足をしたりクリスマス会、お花見、ピクニックなどイベントをたくさん催してくれるのですがその際のボランティアさんたちは手弁当で参加して下さっています。
入場料・ランチ代も自分で支払われているのです。
僅かの寄付ではありますがお茶でも飲んでいただければと思います。

定額給付金が法案として可決される前は年金や高齢者医療、少子化対策に使った方が良いと叫ばれていましたね。
今となっては全くそんな声を聞きませんが世間の皆さんはどんな風に使っているのでしょうか?



2009年 今年のワイン その2

2009-05-21 23:33:52 | 飲み物・お酒
スーパーのワイン売り場へ行ってみると相変わらず輸入ワインが安いのでつい買ってしまいました。
今回は「英国御用達」の文言に引かれて「モメサン メルロー」を選びました。


月間売り出し品になっていて890円、100円の値引きです。




ガーネットのような濃い色合いが綺麗です。
口に含むと少しピリピリ感があり飲み口は辛く軽めです。
もう少し重い感じを予感していました。

ちょうどご近所さんから採りたての大根を頂いたのできゅうりとスティックにして味噌マヨネーズを付けながらワインを飲みました。
マヨネーズのコクとワインがいい感じでした。

モメサンにはたくさんのセパージュがあるので楽しんでみようかと思います。

「もったいない」はいずこへ・・・。

2009-05-19 11:01:19 | Weblog
5月15日から家電3種のエコポイント制度が始まり買い替えに拍車がかかっていると言う。

テレビに関して言えば2011年に地上デジタル放送が始まるとこれまでのテレビだけでは放送を観られなくなる。
チューナーを付ければ視聴可能らしいが未だに私は詳しいことが分からない・・・

しかし、ついこの前までは不況だ!収入減で激安スーパー大繁盛!と大騒ぎしていたマスコミが手のひらを返したかのように46型テレビでエコポイント○△000点と大騒ぎをしている。
報道機関たるものもっと冷静になって欲しい。
なぜなら今回のエコポイント制度は経済危機から来る消費の落ち込みをポイント還元によって回復させようというものだ。
税金をジャブジャブ使って後世に借金を残してまで消費意欲を喚起させなきゃいけないのかな?
税金の無駄遣いをもっと報道機関には取り上げて欲しいものだ。
いくら財布の紐を緩めさせるためと言ってもまだ使える冷蔵庫・エアコン・テレビが買い替えによって捨てられていくのは「エコ」に逆行してはいないか?
使えるものはとことん使いその結果として新しい物を買うのであればそれは良い。
少し前の日本人が聞いたら「もったいない!」と倒れるのではないだろうか。

今回のエコポイント制度の「エコ」はエコノミーの「エコ」であってエコロジーの「エコ」では無い気がする。

我が家は25年前の冷蔵庫、20年前のエアコン、12年前のテレビを使っているがどれもすこぶる調子が良いので買い替えなど眼中に無いのだ 







今年の遠足は東京ディズニーシー ~午後編~。

2009-05-18 23:43:11 | Weblog
お昼を食べて外へ出ると雲行きが怪しくなっています。
すっかり暗くなってしまい雨が落ちないことを祈るばかりです。
車椅子は傘がさせないもので。



「トランジットスチーマーライン」に乗船。
こちらも車椅子のまま乗り込めます。
園内をぐるっと一周するのでかなりゆったり見物出来ます。



途中、ヴェネチアかポルトフィーノかと思われるような港風な景色もあります。
どんどん曇ってしまい夕方のような写真になってしまいました。



参考までにイタリア・ポルトフィーノの港はこちら↓。



下船し次は広い園内を車椅子を押して回ります。
かなり長い登り下りが続き腕がぱんぱんになってきました。
そんな時はお土産物屋に入ってしまいます
ご近所さんにクッキーを買ったり冷やかしているとショーの時間が近づいてきました。

メディテレーニアンハーバーで「レジェンドオブミシカ」のショーを見学するのです。
施設の職員が陣地取りをしているので急いで合流



















「レジェンドオブミシカ」は架空の物語なので内容は良く分かりませんがショー自体は度派手な演出で見ていて飽きることは無かったです。
写真一枚目の王冠のような乗り物は噴水を吹き上げたりジェットスキーが飛び出してきたり物凄い高さまで塔が伸びたりと大胆な仕掛けになっていました。

母も目を見張っていました。
楽しかったようです。

(この日のショーは雨の日バージョンで30分弱でしたが立ったまま見るには丁度よい長さでしたよ。)


このショーを見終えディズニーシーを後にします。
出口の噴水の近くにはミッキー、チップ&デールのどっちか、ドナルドダックが写真撮影に応じていました。
しかし着ぐるみの中に入っている方は女性なのかな!?
(みんな小柄なので・・・。)

バスに乗り込みデジカメの写真を母に見せているとあっという間に眠りこけてしまい気付くと施設の近くまで帰っていました。
体調の変調も怪我も無く無事に帰宅しました。

施設の皆さん、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
















今年の遠足は東京ディズニーシー ~午前編~。

2009-05-17 15:14:54 | Weblog
記事アップが遅くなってしまいました・・・

毎年、母の通うデイサービス施設では5月に遠足で東京ディズニーリゾートへ出かけます。
身体の不自由な高齢者もおとぎの国で楽しめるように二人に一人の割合で施設の職員が付き添ってくれるので安心して出かけることが出来ます。
私はディズニーシーへ行くのは初めて、母と二人で久々の遠出を満喫してきました。



ディズニーシーには開門10分前に到着。
バスを降りると眩しい陽射しにビックリ!
園内に入ってすぐの地球儀の噴水で記念写真。




開場時には入り口近くでキャラクターがお出迎えしています。
これはドナルドダック。
人だかりが凄くて前面から撮るのは断念 



車椅子を押してみるとディズニーランドよりアップダウンがかなり多いのに気付きます。
ディズニーシーは「大人も楽しめる」がコンセプトだったのでこんな作りなのでしょうか?
陽射しでたっぷり汗を搾られます・・・




車椅子のまま乗れるアトラクションを探し先ず最初に「エレクトリックレールウェイ」に乗車。
ディズニーランド(シー)の天晴れなところは身体の不自由な者を優先して乗せる工夫が凝らされているところです。
この電車にも一両に一箇所ですが車椅子を乗せるスペースがありました。

この電車には往復で2回乗りました。
高い位置を走るので園内が良く見渡せました。


あれやこれやでうろついているともう11時半。
レストランが込み合うまでに入らなければ。



園内唯一の和食レストラン・櫻で早めのお昼。
朝食が6時半だったのでもう腹ペコです。




母と二人で一つの鶏の照り焼きランチを食べます。
この他にごはん・味噌汁・香の物が付いて1,780円、さすがディズニー価格。高いです!
お味は大味、盛り付けが綺麗なだけに残念・・・ 




一人前のランチ半分ではお腹に溜まらないので豚の角煮も注文。
味が薄すぎて美味しくない・・・



車椅子を押すご褒美にグラスビールも飲んでます
泡がクリーミーで美味しい

さあ、お腹も落ち着いたし午後の部へ出発しましょう 





早春の上高地を歩く。

2009-05-11 16:29:09 | Weblog
ETCで高速が1,000円になると言うのでGWの喧騒から解放された上高地へウォーキングに行って来ました。
最寄の八王子インターではETC初体験だったのでバーが開くかドキドキ 、松本インターでは本当に1,000円なのかと疑心暗鬼になる始末。
バーはしっかり開き料金は確かに1,000円でした。
ETCが無ければ4350円、差額3,350円が浮いたことに。

松本から小一時間で上高地への足がかりの沢渡に到着、マイカー乗り入れ禁止につきここで車を預けタクシーで向かいます。
今回は穂高を眺めながらのんびりと歩きたいので大正池で下車し河童橋を目指します。




木々はようやく芽吹く準備が終わりうっすら黄色くなっている程度です。
指導標に従って「田代橋・河童橋」方面へ歩を取ります。



指導標から僅かの梓川ほとりからみた穂高の山々。
お天気はまあまあ、陽射しは強く青い空と白い山肌のコントラストが綺麗です。



穂高の山々を正面に見ながら田代池へ向かいます。



芽吹きはこの程度でも一週間もすれば開いていそうです。



田代池近くまで来ました。
大正池バス停からは20分のコースですが写真を撮ったり足元の草を観察していたら倍近く掛かりました。




田代池に到着。
池とは言うものの土砂の堆積もあり今では湿原になっています。




梓川沿いに道を取りしばらく行くと川べりへ降りられるポイントがあります。
振り返ると焼岳がどっしりと。
焼岳は活火山で今でも活動中、この日も硫黄の臭いが僅かにしました。
大正池はこの焼岳の噴火で梓川が堰き止められて出来たそうです。





冷たい梓川の流れに負けず木が生えています。





田代橋へ向かう途中の陽だまりにネコノメソウが咲いていました。
レモン色の淡い色が輝いてそれはそれは綺麗でした。





田代橋を渡って梓川右岸へ。
碧い梓川の流れと白い川原、川岸の芽吹き直前の浅黄色が見事な調和を見せています。




上高地温泉ホテルで足湯を楽しんだらお弁当タイム。
山を眺めながら手作りマフィンサンドで舌鼓をうちます。
「具沢山で美味しい~。」と自画自賛な私。
ぺろっと2個完食!
お腹も一杯になったしそろそろ歩き出しましょう。




歩き出すと道端に二輪草が咲き出していました。
まだ二輪目は葉っぱにくっついて丸い蕾でした。
花びらの先に残る淡い赤が可愛いです。


この後は明神へ向かったのですが途中の岳沢湿原で世の中で一番苦手な蛙の集団に遭遇し気分が悪くなってしまいました。写真も撮らずにそそくさと河童橋へ戻りました。




河童橋から見える焼岳は随分小さくなっています。

河童橋の近くでコーヒーを沸かし熱々を飲み干すとすっかり復調しました。



観光客が途切れない河童橋。
穂高の峰に別れを告げて帰路に着きます。
また来るね 



 

こんな立派な立て看板が出来るほどサルが出没します。
今回も2度サルと遭遇しました。
ちょっかいを出したり餌をやったりしないようにしましょう。