捕獲!! 2007-03-30 11:27:16 | Weblog ついに「白いチョコボール」を捕獲しました。 キョロちゃん曰く「furanに捕まった~、クェ!」 うふふふ~!「クェ!」と言うからたべちゃおうっと
おはようございます。 2007-03-30 07:49:47 | 朝のご挨拶 音をたてて雨が降ってます。 我が家の周りは桜がまだ2部咲きですが満開のところは散ってしまいそう・・・。 今夜は元同僚らとお花見&飲み会です。 楽しみ~
厳重管理チュウ! 2007-03-29 12:50:01 | Weblog 大忙しの年度末 市役所のブロンズが大変な事になってた 今はやりの金属盗難対策? 厳重管理されてます。 私が泥棒だったら周りの囲いの方が売れそうな気がするが・・・。
漢字のお勉強 (3/28) 2007-03-28 19:46:21 | 漢字検定 予測どおり、いや確信犯です。 昨日、一昨日はサボってしまいました。 どうも私は全く「部首」が出来ないのではなく分からないことが判明 そこで部首はこれから毎日少しづつ覚え先に進むことにしました。 頭を切り替えれば早い、私。 さっそく「熟語」を始めました 今日はこれから10ページやりますよ~
本日、開花! 2007-03-28 14:53:24 | 我が家の草花 昨日、満開になった黄色のらっぱ水仙の仲間でしょうか? 白い水仙が今日一つ開きました。 清楚な風合いです。 こちらはニラ草(我が家ではそう呼んでます。)、まだ完全に開いてはいませんが花びらが絹のような光沢をしています。 突然の初夏の陽気に花たちの開花ラッシュが始まりそうです。
これは便利! 2007-03-27 20:00:04 | Weblog 有ったようで無かったツナ+コーンの缶詰。 今日、スーパーで見つけました。 その名も「ツナ&コーン」、“サラダに便利”と謳ってます。 早速、一缶お買い上げ。 ポテトサラダに入れてみたら確かに便利で美味しかった。 ツナが油漬けではなくコンソメ仕立てなので少し水分を切ることをお勧めします。 今度はカレーにも使ってみようっと! お値段は100円でした。
「バカの壁」 2007-03-26 22:13:12 | Weblog ブックオフではもう一冊購入。 2003年のベストセラー「バカの壁」(105円)です。 薄いのですぐ読めそう!・・・そんな不埒な理由で買って参りました
やはり買い足す。 2007-03-26 22:06:28 | 漢字検定 ミューを出て次はブックオフへ。 ここで漢字検定2級の問題集を105円で購入。 これも未使用なのでお得な気分 だって正価は1,260円ですから。 今日は一日出かけて問題集はやらなかった 買い足しはしたものの三日坊主がチラチラ見えるような・・・
初めての「tanto tanto」 2007-03-26 21:51:26 | ごはん 広すぎるミューの中を洋服やスウィーツを求めてまたまた行ったり来たり・・・。 「グランブッフェ」でランチをするつもりが丁度12:00に店へ行くと入店待ちの長蛇の列。 どうみても1時間では入れそうも無く、読みの甘い自分に呆れながら別の店へ。 パスタ・ピザの店「tanto tanto」前には列が無かったのでここに決定! 1,050円のパスタランチ(ミニサラダ、ボンゴレ、アイスコーヒー)を注文。 パスタの量が少なくて残念 味は美味しかったよ 次回は「グランブッフェ」に行くぞ~
お久のスターバックス。 2007-03-26 21:38:13 | Weblog 今日は無事、大学合格した姪っ子にダイヤモンドシティ・ミューでプレゼントをしました。 「motto」で可愛いお財布をプレゼント。 ブランド品ではありませんが革の素材が良くとても使いやすそう 大事に使ってね~ 財布一つ決めるのに広いモール内を行ったり来たりで喉が渇き久々にスタバへ入りました。 アイスラテ(トールサイズ)350円くらい。 ちょっとお値段が高いなあ ゴクゴク飲んで次の買い物へgo!