異人館を後にしみなとみらいまで移動するとかなり暗くなってきた。
巨大なモールを抜けクルーズの出発するぷかりさん橋まで歩く。
この頃になると風が吹き始め寒くなった。
18:10発の横浜港を50分で周るミニクルーズ。
1700円でワンドリンク付いている。
派手なイルミネーションを付けた思っていたより小さなクルーザー、出発前にビールを飲み始め学生時代の合言葉を唱和する。
「船酔いする前に酒に酔え!!」
グラスを持った途端にうん十年前に戻れるのって凄い、感激した~!
(「○○酔いする」の箇所には飛行機だのバスだのと状況に応じて変わります。)
出航したらどんどん船が揺れて来たのはなぜだろう!?
♪町の灯りがとても綺麗ね横浜、ブルーライト横浜~♪な写真が撮りたかったのに船が揺れてブレ写真です。
って、この歌分かる人も少ないよね?!
大きくすると酔いそうなので小さくしました。
全員、デジカメを出して「上手く撮れないよ~。」と騒いだり飲み物を追加し昔話に花が咲きます。
何の説明も要らずに話がすすむって嬉しいね。
観覧車もこの通りのブレブレ・・・。
船も揺れたけれどやっぱり酔いのせいかな?
賑やかに話しているといつの間にかカップルさんが席を変えていました。
うるさくってごめんね。
小一時間楽しむとぷかりさん橋へ戻ります。
一日中飲んだり、食べたりでお腹が空かないのでホテルのバーへ飲みに行くことにしました。
さすがにこちらでは写真が撮れる雰囲気ではありませんでした。
部屋に戻ると小腹が空き近くのラーメン屋へ。
ドーン!!
小腹が空いたんじゃなかったっけ??
食べすぎな一日目が無事終わりました。