先週の土曜日、ついに我が家にも定額給付金申請書が届いた。
さっそく中身を確認、「うん?何で?じゃあ、どうするの?」と頭をひねってしまった。
と言うのも母は世帯主なので本人確認書類が必要だ。
ところが同封された説明書には本人確認書類は「運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード(顔写真つき)」のいづれかのコピーとある。
母は運転も出来なければ海外へ出向くことも無いのでどちらも持っていない、ましてや住民基本台帳カードも無い。
ではどうやって給付金を受け取れば良いのだろうか?
週が明けて月曜日、市役所へ電話を朝一で掛けるも繋がらない。
30分掛け続けてやっと担当者と話をすると「すみません。健康保険証のコピーと文言を入れ忘れてしまいました。健康保険証のコピーで大丈夫です。」と回答があった。
しかし、一番重要な文言を忘れるなんてチェック機能は働いてないのかね~!
阿久根市ではないが我が市も住民の平均年収の3倍近くの年収を市職員の皆さんは受け取っている。
全く、情けなくてたまらない。怒り爆発だよ!!
公務員の呆れ話と言えば先般の東京都下水道局のワッペン作り直しに3400万も税金無駄遣いがある。
世間では派遣切り、ワーキングプアなど厳しい状況を一体この方たちはどう思っているのだろうか。
「店子がおかゆを啜っている時に母屋ではすき焼きを食べている。」、まさにこの通りだ。
なんだか嫌な世の中だね。
そうそう、さっそく請求書は市役所へ送ったけれどいつ頃入金になるのかな?
まさか一ヵ月後なんてことは無いよね。
さっそく中身を確認、「うん?何で?じゃあ、どうするの?」と頭をひねってしまった。
と言うのも母は世帯主なので本人確認書類が必要だ。
ところが同封された説明書には本人確認書類は「運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード(顔写真つき)」のいづれかのコピーとある。
母は運転も出来なければ海外へ出向くことも無いのでどちらも持っていない、ましてや住民基本台帳カードも無い。
ではどうやって給付金を受け取れば良いのだろうか?
週が明けて月曜日、市役所へ電話を朝一で掛けるも繋がらない。
30分掛け続けてやっと担当者と話をすると「すみません。健康保険証のコピーと文言を入れ忘れてしまいました。健康保険証のコピーで大丈夫です。」と回答があった。
しかし、一番重要な文言を忘れるなんてチェック機能は働いてないのかね~!
阿久根市ではないが我が市も住民の平均年収の3倍近くの年収を市職員の皆さんは受け取っている。
全く、情けなくてたまらない。怒り爆発だよ!!
公務員の呆れ話と言えば先般の東京都下水道局のワッペン作り直しに3400万も税金無駄遣いがある。
世間では派遣切り、ワーキングプアなど厳しい状況を一体この方たちはどう思っているのだろうか。
「店子がおかゆを啜っている時に母屋ではすき焼きを食べている。」、まさにこの通りだ。
なんだか嫌な世の中だね。
そうそう、さっそく請求書は市役所へ送ったけれどいつ頃入金になるのかな?
まさか一ヵ月後なんてことは無いよね。