![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
毎日どんよりな東京地方です。
昨夜、姪っ子から「FP3級に受かったよ!」と報告があったのでお祝いにランチをご馳走することになりました。
向かった先は姪っ子のお気に入り“馬車道”。
孫のお祝いなので母も一緒です。
お昼時を少し過ぎたので待たずに着席できました。
基地が近いので米国人の姿がチラホラ見えます。
母と一緒のときは二人で一つを注文しサイドメニューを追加で頼みます。
今日選んだのは「和風おろしハンバーグステーキ スープ&ライス付き」、「ブルスケッタ」、「ドリンクバー」。
姪っ子はこの時とばかり本当に食べられるの?と聞きたくなるほど注文していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ed/72eafab903ac24484d868a18b8429403.jpg)
ハンバーグに付いているサラダ。
梅風味のドレッシングが強烈に酸っぱい、でも美味しい!(酸っぱいもの好きなんです。)
トマトの角切りが乗ってるだけでグリーンサラダも豪華に感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e8/1734b9d3a0204e008181c02f038d82ae.jpg)
和風おろしハンバーグ。
これはもうとにかく美味しい!
782円と思えません。
ジューシーでふっくらのハンバーグと乗っているナス、シメジ、敷いてある玉ねぎも丁度良い煮え方でナイスなコラボです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5f/ecbe67690b1e368921bac451948479f7.jpg)
母はライス、私は別注で「ブルスケッタ」を頼みました。
大きくカットされたフランスパンにはほのかなガーリック風味。
トマトがたっぷりでブルスケッタだけでお腹が一杯になりそう・・・。
399円はお値打ち価格です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/59/18ce6df01f4ebe55db7f9dc04275078e.jpg)
ランチドリンクバーは210円。
最初の一杯はカプチーノ。
あれやこれやと4杯も飲んでお腹がはち切れそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
次は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
(常に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
そうそう、姪っ子にはさっそくFP2級の問題集を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
年内に合格するように念を押しながらね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
それにしても、おいしそうなランチですね。「馬車道」というのはどこにあるのですか? 東京に行く機会があれば行ってみたいですね。昭和記念公園も(笑)。やっぱりそちらは良いところがたくさんありますね!
おろしハンバーグが特においしそうです。うちで作る時は、大根おろししか添えないのですが、こうやって野菜たっぷりにすることもできるんですね。今度やってみます。野菜食べたいですもんね!
いわゆるファイナンシャル・プランナーに必要とされる知識や技能を身に着ける試験です。入口の3級から難関の1級まであります。
「馬車道」はいわゆる東京にはありません。埼玉や東京西部辺りなので・・・。
昭和記念公園の近くにもありますが徒歩では無理な距離です。
公園と抱き合わせでご案内しますよ。
私はおろしバーグには葱の炒めたのをてんこ盛りに乗せます。大根おろしと合わせたポン酢につけて食べると馬鹿うまです。(自画自賛