おはようございます。 2007-10-10 08:02:30 | 朝のご挨拶 今朝も寒いですね。 今日は10月10日、何年か前までは「体育の日」で晴れの特異日だったはず・・・。 やはり異常気象のせい?でしょうか、晴れになりませんね。 私も体調が気味なので今日は横になることにします。 では、
可愛い眠り猫 2007-10-09 10:12:54 | Weblog 昨日、母がデイサービスの手作業で9/24に作っていた紙粘土の眠り猫を持って帰って来ました。 とても可愛く出来ています。 おそらく指導員の方が顔を書いてくれたのでしょうが母の顔にそっくりなので噴出してしまいました。
おはようございます。 2007-10-09 09:49:03 | 朝のご挨拶 お仕事始めの皆さんには憂鬱なお天気になってしまいましたね。 今朝は雨降りでおまけに寒いです。 まるで初冬の感じです。 さて、昨日は韓国ドラマにどっぷりはまって一日を過ごしました。 冬ソナのお涙頂戴ドラマは不得意なんだけどラブコメは面白いよ! ま、何を観てるかは引き続き内緒です~
おはようございます。 2007-10-08 10:06:20 | 朝のご挨拶 連休最終日はお天気が下り坂で残念です。 今日はゆったりしたいので夕飯の準備まで既に済ませこれからDVD三昧です。 何を観るのかって? へへへ・・・ 、内緒です。
おはようございます。 2007-10-07 09:05:13 | Weblog 今朝も穏やかな晴天です。 昨日観た映画「エディット・ピアフ」にすっかり魅了されました。 これまで彼女の唄は知っていましたが生い立ちや生涯は知りませんでした。 映画を機会に改めて唄を聴き直してみます。
おはようございます。 2007-10-06 07:34:17 | 朝のご挨拶 連休初日の今朝は清々しいお天気です。 今日は久しぶりに学生時代の友人に会います。 予定では映画「愛の讃歌~エディット・ピアフ~」を観ることになってます。 もう2年以上映画館に通っていないので楽しみです。 爆睡しないように気をつけま~す
おはようございます。 2007-10-05 06:33:29 | 朝のご挨拶 昨日の歩き疲れか今朝は3時ごろ目がさめ外を見ると雨が降り出していました。 運動した疲れは心地が良いものです。 旅行も近づいてきたので足慣らしをしていこうと思います。 今朝はかなり冷えています。 寒暖の差が激しいのでかぜ等ひかれませんように。 明日からは3連休なんですね? 皆さん、楽しんでくださいませ
昭和記念公園で見かけたモノ 2007-10-04 21:54:47 | Weblog 広大な公園を歩き回るのは時間と体力が不可欠 でも、「歩けない~、日焼けしたくない~」方には力強い味方がありますよ パークトレインです。 この2台が園内を回ってます。 お値段が高いのが玉に瑕です・・・ そしてなんと言っても花の撮影をされるこの高齢者の皆さんがた。 素晴らしい装備とカメラにはただただ脱帽です。 そしてお行儀の悪さにも呆れ果ててしまいます。 「人の振り見て我が振りなおせ。」、肝に銘じておきます、ハイ。
10/4 昭和記念公園「コスモスの丘」 2007-10-04 20:14:02 | Weblog 「原っぱ東花畑」から歩くこと15分。 眼前に一面のコスモスに彩られた「コスモスの丘」が現れました。 遥か彼方までコスモスがいっぱい 赤、白、ピンク どの花見ても綺麗だな 「コスモスの丘」てっぺんまで上がって来ました。 薄紅のコスモスが秋の日の~ なんだか百恵ちゃんを口ずさんだりしたくなるわ~ よ~く目に焼き付けて帰りましょう
10/4 昭和記念公園「原っぱ東花畑」 2007-10-04 18:37:23 | Weblog いろんな種類のコスモスがあるのに驚きました。 一本では儚げなコスモスも一面のコスモス畑になると圧巻でした。 先ずは「原っぱ東花畑」から。 「はらっぱ東花畑」は見頃を過ぎてますが十分に楽しめましたよ。 この八重咲きは“ダブルクリック”と言う名前です。 白・ピンク・紫・オレンジ・黄色と色とりどり さあ、コスモスの丘へ向かいましょう