今日は虫崎 兵庫崎・集落前でダイブしました。
(スタッフ・登内が更新)
水面水温:16.6℃、水底水温:16.6℃、透明度13m前後でした。
1日・晴天🌞お天道様、物凄くお久しぶりな気がします。
朝方の空気は吐く息が白いくらいで12月らしくなってきましたが、まだ山すそや道沿いの紅葉が綺麗です!
しばらく時化や雨が続いた影響で、水温はぐっと下がりました。やっと平年並みです。
中層は白っぽいところもありますが、深場は初冬のピークの時のように綺麗な色でした!
浅場もだんだん透明度回復してきました。
1ダイブ目の深場は、まだネンブツダイが群れてます。小さなマアジも混ざって幻想的です(^^)
岩場でマハタの幼魚が2匹くっついていました。砂地ではアカエイも!アカエイは警戒心が強いのでいつも撮る前に猛ダッシュで逃げられます。前回の虫崎海ログでも逃げられてました。リベンジに燃えています。
2ダイブ目の兵庫崎。今日は潮の流れが良く、スズメダイ、小さいマアジも充実。特に、メジナは大きい群れが何回も通っていきました。アオリイカも大きめのサイズが小魚狙いで浅場にあがってきたので、スクーターでしたがずっと前後左右見まわしていました。
ヒラメ、マナマコなどこの時期らしい生物も増えてきています。海藻も成長中です。
見られた生物⇒
アカエイ、ダイナンウミヘビ、トラギス、ネンブツダイの群れ、イサキ(若魚)、ワカシ(ブリ)の群れ、カンパチの群れ、マアジの群れ、メジナの群れ、マダイ、クロダイ、キヌバリ(幼魚)の群れ、チャガラの群れ、サビハゼ、マハタ(幼魚)、キジハタ、オニオコゼ、ハオコゼ、メバルの群れ、キツネメバル、ニジギンポ、スズメダイの群れ、コブダイ、キュウセン、ホシササノハベラ、オハグロベラ、ホンベラ、イトベラ、アミメハギ、カワハギ、ヒラメ、
アオリイカ、ミサキコウイカ、サザエ、スナイソギンチャク、ムラサキハナギンチャク、マナマコ、ウテナウミシダ、ニッポンウミシダ、アカシマコブウミシダ、シモフリウミシダ、ヤドカリの仲間、
(スタッフ・登内が更新)
水面水温:16.6℃、水底水温:16.6℃、透明度13m前後でした。
1日・晴天🌞お天道様、物凄くお久しぶりな気がします。
朝方の空気は吐く息が白いくらいで12月らしくなってきましたが、まだ山すそや道沿いの紅葉が綺麗です!
しばらく時化や雨が続いた影響で、水温はぐっと下がりました。やっと平年並みです。
中層は白っぽいところもありますが、深場は初冬のピークの時のように綺麗な色でした!
浅場もだんだん透明度回復してきました。
1ダイブ目の深場は、まだネンブツダイが群れてます。小さなマアジも混ざって幻想的です(^^)
岩場でマハタの幼魚が2匹くっついていました。砂地ではアカエイも!アカエイは警戒心が強いのでいつも撮る前に猛ダッシュで逃げられます。前回の虫崎海ログでも逃げられてました。リベンジに燃えています。
2ダイブ目の兵庫崎。今日は潮の流れが良く、スズメダイ、小さいマアジも充実。特に、メジナは大きい群れが何回も通っていきました。アオリイカも大きめのサイズが小魚狙いで浅場にあがってきたので、スクーターでしたがずっと前後左右見まわしていました。
ヒラメ、マナマコなどこの時期らしい生物も増えてきています。海藻も成長中です。
見られた生物⇒
アカエイ、ダイナンウミヘビ、トラギス、ネンブツダイの群れ、イサキ(若魚)、ワカシ(ブリ)の群れ、カンパチの群れ、マアジの群れ、メジナの群れ、マダイ、クロダイ、キヌバリ(幼魚)の群れ、チャガラの群れ、サビハゼ、マハタ(幼魚)、キジハタ、オニオコゼ、ハオコゼ、メバルの群れ、キツネメバル、ニジギンポ、スズメダイの群れ、コブダイ、キュウセン、ホシササノハベラ、オハグロベラ、ホンベラ、イトベラ、アミメハギ、カワハギ、ヒラメ、
アオリイカ、ミサキコウイカ、サザエ、スナイソギンチャク、ムラサキハナギンチャク、マナマコ、ウテナウミシダ、ニッポンウミシダ、アカシマコブウミシダ、シモフリウミシダ、ヤドカリの仲間、