今日は「小木・琴浦・沖堤(赤白灯台)、竜王洞」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:12℃水底水温:12℃、透明度10m前後でした。
まだウネリが残ってましたが、久しぶりに「琴浦」でのダイブです。
水温は12℃で少し上昇した感じですが、春濁りは絶頂で、全体に白っぽい色でした。
さすがにマクロの最盛期だけあって、ウネリに負けず色々見れました!
サクラダンゴウオは、天使の輪っかのチビちゃんから、成魚に近い姿に成長した個体も見られました。
どちらも極小ですが、お腹の吸盤で必死に海藻に引っ付いてる姿が可愛いかったです。
ウミウシ類も探し甲斐がありますが、コズチミノやホッカイミノが見られました。
水温は上昇に転じたようですが、まだミズダコやホッケが見られています。
ホッケは同じ場所でウロウロしていたので、「抱卵中?」と感じましたが、卵は見当たりませんでした。
また繁殖期なのか、ミサキコウイカが30個体ほど集まっているのも見られました。
一方、春らしい気配(?)として、大型のマダイ・イシダイ・クロダイの姿が見られました。
例年より早いと思われますが、これも水温上昇の影響と思われます。
見られた生物⇒
サクラダンゴウオ、マダイ、イシダイ、ホッケ、スズメダイの群、クロダイ、メジナ、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、ハオコゼ、キツネメバル、カサゴ、ムラソイ、ヨロイメバル、メバル、コブダイ、オハグロベラ、スイ、アイナメ、アサヒアナハゼ、アナハゼ、シズミイソコケギンポ、トビヌメリ、マコガレイ、ヒラメ、カワハギ、アミメハギ、クサフグ、ヒガンフグ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、ホウズキフシエラガイ、コノハミドリガイ、アズキウミウシ、クロミドリガイ、キイロイボウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、コズチミノウミウシ、ホッカイミノウミウシ、コザクラミノウミウシ、エムラミノウミウシ、
ミサキコウイカ、ミズダコ、マダコ、サラサエビ、サザエ、マナマコ、ハナギンチャク、モミジガイ、イトマキヒトデ、タコノマクラ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/75/ef71e65c6de5fa2f29bf39de2adaf09d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a0/c04d8a5e61c82c27a4258220c3406d71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1b/6b9189aea6cfe1eeda2dddd3dd7bbea4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/34/c6db4b40890712d626253d67f5237529.jpg)
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:12℃水底水温:12℃、透明度10m前後でした。
まだウネリが残ってましたが、久しぶりに「琴浦」でのダイブです。
水温は12℃で少し上昇した感じですが、春濁りは絶頂で、全体に白っぽい色でした。
さすがにマクロの最盛期だけあって、ウネリに負けず色々見れました!
サクラダンゴウオは、天使の輪っかのチビちゃんから、成魚に近い姿に成長した個体も見られました。
どちらも極小ですが、お腹の吸盤で必死に海藻に引っ付いてる姿が可愛いかったです。
ウミウシ類も探し甲斐がありますが、コズチミノやホッカイミノが見られました。
水温は上昇に転じたようですが、まだミズダコやホッケが見られています。
ホッケは同じ場所でウロウロしていたので、「抱卵中?」と感じましたが、卵は見当たりませんでした。
また繁殖期なのか、ミサキコウイカが30個体ほど集まっているのも見られました。
一方、春らしい気配(?)として、大型のマダイ・イシダイ・クロダイの姿が見られました。
例年より早いと思われますが、これも水温上昇の影響と思われます。
見られた生物⇒
サクラダンゴウオ、マダイ、イシダイ、ホッケ、スズメダイの群、クロダイ、メジナ、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、ハオコゼ、キツネメバル、カサゴ、ムラソイ、ヨロイメバル、メバル、コブダイ、オハグロベラ、スイ、アイナメ、アサヒアナハゼ、アナハゼ、シズミイソコケギンポ、トビヌメリ、マコガレイ、ヒラメ、カワハギ、アミメハギ、クサフグ、ヒガンフグ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、ホウズキフシエラガイ、コノハミドリガイ、アズキウミウシ、クロミドリガイ、キイロイボウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、コズチミノウミウシ、ホッカイミノウミウシ、コザクラミノウミウシ、エムラミノウミウシ、
ミサキコウイカ、ミズダコ、マダコ、サラサエビ、サザエ、マナマコ、ハナギンチャク、モミジガイ、イトマキヒトデ、タコノマクラ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/75/ef71e65c6de5fa2f29bf39de2adaf09d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a0/c04d8a5e61c82c27a4258220c3406d71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1b/6b9189aea6cfe1eeda2dddd3dd7bbea4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/34/c6db4b40890712d626253d67f5237529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b7/3ed46029d36b021535da11393e744b52.jpg)