ちょっと更新が遅れましたけど月曜と火曜と連続で投げ釣りに行ってきました。
まず2日の月曜に初めに行ったのは久美浜の葛野浜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/11b44f9a2476c62698a1694a2c276f4c.jpg)
ここを選んだ理由は来週に会社の同僚と投げ釣りに行くので様子探りと21日にアスリートカップに出場するのでその下見も兼ねてます。
それで到着したのが11時頃だったけど2時間の間にキスは全く釣れずにシモリ際を狙って8cmのハゼが釣れただけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/10/3e436240f2e5e7f5e2fdb49844732539.jpg)
これは約3色付近で掛りましたけど微妙なアタリが判りましたよ。
でも肝心のキスが釣れないので30kmほど東の高嶋海水浴場まで場所移動しました。
しかしここではアタリや餌取りさえない状況で夕マズメまで我慢するか移動するかで悩みましたが先週よくつれた神崎にまたまた移動しました。
それで神崎の方では先週ほどではありませんがポツポツと釣れまたよ。
とくに開始1時間後くらいに竿を20cmほど引っ張られる良いアタリが来てこれは20cmクラスだなとワクワクしながら巻き上げると15cmほどのキス
サイズの割に強い引きでびっくりしましたよ。 (゜o゜;; ゲンキダナー
それでピンキスを除く最終釣果は6匹と不満の残る内容でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/db/1d3508131b391c2940190a939d4742f5.jpg)
そして3日はもともと用事が有ったので釣りに行くつもりはなかったんですが予定より2時間も速く終わり昨日の釣果に不満が有ったのでリベンジしに行くことにしました。
それで場所はいつもの神崎海岸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/14/cd79d0d80c9cfae5ee5c3538abc80601.jpg)
到着した時にちょうど釣りを終わる準備をしてた方が居たので釣果を効いて見ましたが全く釣れなかったとのことで少し不安に (・_・;) ツレナイカモ
とにかく潮が下げ出す17時以降の夕マズメ狙いで狙ってましたがほんとに激渋状態で18時前にようやく13cmのキスをようやくゲット。
その後はキャストの調子がおかしくなりテトラ帯で根掛り連発してしまい天秤と力糸を3度もロストしてしまいました。 (´;ω;`) 仕掛代が・・・
それで結局は8cmのピンと14cmを追加したのみで終了となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fd/45e2f91e310c085ac4e7adda2ea853f7.jpg)
こんなことなら家でゆっくりしてた方が良かったと悔いが残る釣行になってしまいました。 (´・_・`)
次回は会社の同僚と総勢5名での釣行だけどなんだか釣れないのではと心配です。
でも夜明けからのスタートになるので爆釣りも可能だとポジティブに考えないとだめですね。
とにかく次回は頑張ってきますね!