mukojiisanのブログ

見よう見まねで始めたブログです。暇つぶしに見てください。

太極拳講座

2012年11月01日 | 日記
9月から始まった国際交流協会の太極拳講座もあと1回を残すだけになった。最終日は欠席者が多いので今日写真を撮る。
これまで 24式太極拳(24種類の形を順に演ずる)のうちの入門編と初級編を習ったが、まだまったく見よう見まねの段階で 太極拳とは程遠いレベルであるのは仕方ないか。
「2年やってみて初めて太極拳が少し理解できる」ということらしいが、それまで続けられるかどうかが課題だ。
太極拳の練習は必ず入念なストレッチから始まる。1時間半のうち40分がストレッチだ。改めて自分の体の硬さを思い知らされる40分でもある。ヒーヒーいいながら・・。しかし これはいい。
とにかく 熟年世代ばかりの生徒たちが、素敵な松本先生に引っ張られて楽しく学んだ講座であった。