満月と黒猫日記

わたくし黒猫ブランカのデカダン酔いしれた暮らしぶりのレポートです。白い壁に「墜天使」って書いたり書かなかったり。

いくらなんでもこれはどうだろうか。

2006-08-09 00:37:25 | サイト関係

皆様ごきげんよう。朝、自転車にまたがったら明らかに前輪がパンクしていましたがそのまま駅まで強引に乗っていきました黒猫でございますよ。ものすごいガタガタ言ってました(笑)。

そして帰ってきてからその足で自転車屋さんに持っていったんですが、前輪が寿命ですと言われました(笑)。この自転車、わたしにしては相当長く乗っています。3~4年乗っているような・・・。うちのほうだけか、どこもそうなのかわかりませんが、結構自転車って盗まれます。鍵をかけていても盗まれる時は盗まれます。
今までの自転車は大体ボロくなる前に盗まれて終了というケースばかりだったのですが、これはいい感じにボロくなってきています。敢えて盗もうという気が起きそうにない感じです。なので、前輪をタイヤごと交換してもらい、まだ乗り続けることにしました。5000円弱かかったので、今後も長く付き合っていきたいです。そのつもりならちょっとは磨いたりしてやれよって話ですが。ホント、今日改めて見てみたらかなりボロいことに気づきました。カゴとか一部錆びてるし(笑)。

それはさておき、今日は午後も半ばから「今日の晩御飯はどうあってもうなぎが食べたい」という強烈な思いに駆られ、仕事をしつつも、プールで泳ぎつつも、頭をよぎるのはうなぎのことばかりでした。そんなこんなで、買って帰ったよ、うなぎの蒲焼。美味しゅうございました~♪
ちなみにうちでは、うなぎをうな丼風にして食べる場合、何故か玉子丼の具みたいなのがオプションで付きます。うなぎの下に敷かれる形です。母曰く「うなぎだけじゃ野菜が足りないから」ということですが。サラダでもつければいんじゃね?という素朴な疑問を、ずいぶん前から持っているにも関わらず、今日うなぎを食べようと思ったら、気がついたら自分でその具作って敷いてました。・・・この文化、多分うちだけだと思うよおかあさん・・・。普通の人が見たらもはや何丼だよと思うに違いない・・・。でも野菜は摂れます(だからサラダにしろよ)。


話は変わりますが、わたくし現在リレーSSの二番手ということでバトンを頂いております。他のチームと競う、という形のリレーではないにせよ、二番手があまりにダラダラしていては三番手の方も待ちくたびれてしまう、と思い、とりあえず、一番手の方から頂いたSSをよく読んで、気の向くままに続きを書いてみたんですが。・・・これはどうよという感じのものが出来つつあります・・・。いくらなんでもこれはどうなの。次の方が可哀想だよ。みたいな。
・・・ど、どうしようかなあ・・・多分書き直しても方向性が変わるだけでヤバい感じなのは変わらないかと思ったり。もうさ、とりあえず大将が変な人ってのは確定事項になりそうなんですが、いいですか?(よかねえよ)
ううーん、人様から頂いた文章から繋げたうえに次の方に回すって、思っていたよりずっと複雑ですねぇ・・・。でもちょっと楽しいけど(笑)。もうちょっと調整して、今週中くらいには次の方へ回せれば、と思っております。思っているだけですが。

ちなみに今日は何だか全体的に話題が奇妙で華がなかったので(いつもだよ)、アイスの画像を添えてみました。ハーゲンダッツのナントカパフェ。これはマンゴーではなくパッションフルーツフレーバーです。最近行ってないなあハーゲンダッツ。そろそろまた食べたいな、ワッフルコーンで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする