満月と黒猫日記

わたくし黒猫ブランカのデカダン酔いしれた暮らしぶりのレポートです。白い壁に「墜天使」って書いたり書かなかったり。

あっさり決まって拍子抜け

2007-11-06 14:24:46 | 雑記

皆様ごきげんよう。ものすごーーーく久しぶりにスーツなど着て社会人に擬態し、面接を受けてきたら、仕事が決まりました黒猫でございます。派遣とはいえ、やけにあっさり決まって驚いています。毎回そうそうあっさりは決まらないもんなんですが・・・こんなこともあるんだろうか・・・。それとも今人手不足な時期?

ともあれ、予想に反してすぐに脱ニートとなったので、頂いた二日の猶予期間で色々しなければ!木曜から働きます~。

なのにまた気がついたら寝ていました・・・どんだけ~?だって昨日は一ヶ月ぶりくらいにジムに行ったので、結構疲れが出てしまったんですもの・・・。いやあ身体固くなったなった。旅行中柔軟なんか全然やらなかったもんなー。いつもこなしていた量をいきなりやるのは無理と思い、全部抑え気味にやったんですが、それでもこの疲れだよ・・・。身体ってすぐなまるんですね。
昨日は携帯電話で音楽を聴くのをジムで試してみようと思っていたんですが、イヤフォン忘れてできませんでした。このうっかり八兵衛め!


さてと、やらなきゃいけないことが色々あるんですが、まずは銀行行ってきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑通販業者

2007-11-05 09:03:25 | 雑記

皆様ごきげんよう。ちょっとご無沙汰、黒猫でございます。

別に忙しかったわけではなく、二日連続で気がついたら寝ていただけです、ごめんなさい(最悪だよ)。
ほら、寒くなってくると、ああ寒い→とりあえず布団に入ろう→気がついたら寝ていたという図式ができてくるわけですよ。昨日も途中までは本読んでたのは覚えてます(笑)。イヤまあ夏もよく気がついたら寝ているわけですが。要するに一年中じゃね?とかいうツッコミは無粋ですのでやめときましょうね☆

それにしても今年は例年以上に寒さに耐えられない気がしてなりません。なんかもう既に寒いから外に出るのがイヤだもの。寒いから何もしたくないもの。既に外出時には手袋してますよろしくどうぞ。

今年こそ通販で色々買うべきですか。NASAの技術がどうの、とか、ドイツ製イオンパワーがどうの、とか、そういうのに非常に心ひかれます。業者のこうしたうたい文句は実際どうなんでしょう。

通販業者といえば、どこでわたしのアドレスを拾ったのか知りませんが、某ダイエット食品?の通販業者から一日8件くらいメールが来ます。一度も買ったことはありませんというか、メールが来るようになって初めてこの業者を知りました。
googleで検索すると、検索結果の他に類似候補が出るようになっていますが、この業者の場合「業者名 迷惑」が第二候補です。すごいな。しかも実際検索結果を見ると8割方メールうざいという内容(笑)。確かにうざいというか、ここまで来ると逆効果としか思えない。
わたしが今使っているウイルスソフトは、スパムメールを自動的に迷惑メールとして分類し、微妙なものはProbable SPAM?として判断を預けてくるので、早々に迷惑メール指定をして、自動的に削除済みアイテムになるようにしているんですが、この業者、店名やらメアドを細かく変えて何度も送ってくるのでタチが悪いです。連絡して配信停止してもらおうかとも思いましたが、検索結果を見ると「配信停止手続きをしたのにしばらくすると何事もなかったかのようにまた送られてくる。いい加減にしてくれ」という意見が多数なので、放っといてます。

わたしはメールマガジンを作る側になったことはありませんが、絵文字を多用したり無闇に改行したりしているメルマガを見るにつけ、作成者はこれで本当に購買意欲を煽れると思っているのだろうかと本気で疑ってしまいます。他の人がどう感じるのかわかりませんが、少なくともわたしは引きます。まあ、星の数ほどのネットショップがある今、どうにかして売れるメルマガを!と思っているのかもしれませんが、何から何まで逆すぎてツッコミきれません。

とりあえず、この店ではお金もらっても買わないよ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでも美味い

2007-11-03 03:15:34 | 雑記

皆様ごきげんよう。体調も8割方回復し、夕食にモリモリとカレーを食べた黒猫でございます。
母が「今日カレーでもいい?」と何か窺うように訊いてきたので、?と思いつつバッチコイと答えました。今考えるとインドで散々食べたからカレーはもう飽き飽きでは?という意味だったんでしょうか。別にわたしは三食カレーでもいいですよ。どんだけカレー好きなの、というよりもわたしは何でも美味い派なのです。こんな人が彼氏だったら大助かりだね☆(どうでもいいよ)そして美味しかったですカレー。おうちのカレーはおうちのカレーで美味しいよ。それにカレーライス的なカレーは久しぶりでした。ニートのくせに手伝わなくてごめんなさいお母さん。


そういえば今日新聞を読んでいたら、男性のスイーツ好きについての記事がありました。昔より堂々と甘いものが好きだという男性が増えているとか。そして何故か「仕事中おやつ食べる男性 働く若い女性の9割「構わない」」との見出しが。職場がおやつOKでさえあれば別に若い女性の許可はいらないのではと思ったのはわたしだけ・・・?かっこいいとかかっこ悪いとかそういう話でしょうか。だったらわたしはむしろ「ゴメン甘いもの苦手なんだ」という人のほうがどっちかというとイヤです(笑)。ああこの人とは甘いものの話はできないわけね、とか思うし、お土産のお菓子とか配る時面倒だし。あんまり甘くなければ欲しい、とか微妙なこと言い出す輩もいますよね時々。
別に味の好みは個人の自由ですからいいんですが、こういう男性って「よくそんな甘いもの食えるね」とか言いがちですよね。まあその人と割と親しければ「この美味しさがわからないなんて可哀想ですね」とか言い返せますが、そうでもない場合心の中で黙れ小僧、おまえにこの美味さが解るのかと美輪明宏ボイス(@もののけ姫)で罵ってしまいます。

以前の職場でそういう甘いものが苦手な男性がいたんですが、じゃあきっとこの人辛党なんだなと勝手に思っていたら、忘年会の時、出てきた麻婆豆腐が辛くて食べられないと言って食べてませんでした。お前何なら喰えんのと真剣に思ってしまいました。なんか選択肢が狭くて大変そう。あんまり極端に味が強くなければいいの?
わたしはあまり好きじゃないものはありますが、はっきりとこれは嫌い!という食べ物はないので、好き嫌いが多い人と同席すると毎日大変そうだなあと思ってしまいます。あと辛党?甘党?とか訊かれても困ってしまいます。無党派です。激辛カレーのあとにココナッツアイスバッチコイ派です(そんな派閥あんの?)。合間にお酒も飲めると尚可。すっぱいものも好きなので、ウォッカにライムかレモン絞ってロックで飲みたいところです。

というわけで、わたしは何料理でもお誘いがあれば釣られて行きます。

夜中にこんなこと書くもんじゃありませんね・・・お腹すいてきた(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクスパック500

2007-11-02 03:48:51 | 雑記

皆様ごきげんよう。このところ昼間寝ているので、ますます夜目が冴えて眠れない黒猫でございます。でももうだいたいよくなってきたので、明日は外出したいですいい加減。

すごく咳が出たんですが、これ、もしかすると風邪だけのせいじゃなくて羽毛のせいもあるかもと思い始めています。
旅行から帰ってみたら、わたしの羽根布団のカバーを母が替えていてくれてたんですが、なんか異様に中の羽根が出てくるのです。毛布にも着てる黒っぽい部屋着にも細かい羽毛のくずみたいなものがついてます。知らないうちにけっこう吸い込んでいそうです。
どっか破れてるのかなあ。カバーの一部が網状になっているのでそこから出てるような気がします。明日晴れたら、布団全部を覆ってしまうカバーに替えてみようと思います。


ところで遠方に住む友達にインド土産を郵送しようと思って、郵便局・・・あ、今日本郵便っていうんですか、とにかく元郵便局が提供するサービス、エクスパック500を利用してみるつもりで専用封筒を買いました。全国一律500円で翌日お届けというところに以前から興味があったのです。

専用封筒を買ってみたところ、普通のノートPCくらいの大きさの封筒に3cmくらいのマチがついているものでした。送るものはスカーフとスパイス詰め合わせと紅茶とコーヒー・・・こう書くと多いですが、スパイス詰め合わせはホントに少量です。ただコーヒーと紅茶を入れると、袋ものですが結構厚みが出てしまうので、マチがあっても封筒がすごく膨らんでしまうなあ、と思い、いいんだろうかと検索してみたら、結構オークションの出品者などは大胆に成形して立体的なものの発送にも利用しているようなので、全然大丈夫そうです。よかった。重さは30kgまでOKだとか。この大きさで30kgのものって一体何だろうか。

ただ受取人に直接手渡しのシステムなのだとか。いいんだか迷惑なんだか・・・どうだろう。明日送ると明後日か・・・自宅宛にしたら一日拘束?却って迷惑かな。職場の住所も教えてくれたので、職場宛に平日送ったほうがいいかな。どうせ暇なんだし。

あ、イヤ、職さがししてます。風邪ひく前に派遣サイトで釣り案件に10個くらいエントリーしたら、結構レス来てます、しつこいくらい。風邪が治るまではちょっと動けませんと言っても毎日即日面接しようという勢いで電話してきます某社。流石だな。携帯の着信履歴と留守電はたちまち某社でいっぱいです。しかも相互連携が取れていないので、同社の別の人間から「先ほどの電話での情報に訂正がございまして」などというのもあります某社。こういうところがイヤだぜ某社。もう慣れましたが。
某社はともかく、折り返し電話をしていないところもあるので、明日しなければ。あー、いまいちやる気出ないなあ・・・とか言ってるとそのままずるずるニートになって日本経済に何の貢献もしないで生きていきそうなので、頑張って電話しようと思います、渡鬼見てから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリクサー(医薬品扱い)も販売してください

2007-11-01 01:19:03 | 雑記

皆様ごきげんよう。昨日のポーションは効かず、相変わらず風邪が抜けないので、もうエリクサーでも欲しい感じの黒猫でございます。もー。おかげで明日の飲みを断る羽目になっちまったじゃないか・・・!歯軋りするほど口惜しい。(そんなに?)お土産渡したかったのに。外で飲みたかったのに。くすんくすん。

本当はハロウィンネタのSSをハロウィンまでには・・・と思っていたんですが、ごめん無理だった。ううう。きっとまた遅ればせながらのアップになると思います。すいません。

そして例年ならハロウィンにちなんでカボチャのスイーツのひとつでも食べるところですが、今日は外出も控えて爆睡していたので、かぼちゃの味噌汁がせいいっぱいでした。何かが違うな。でも美味しかった。体調が悪かろうと食欲だけは決して衰えないあ・た・し☆消化のよいものとかも求めないよ!肉でもカレーでもどんと来い!(笑)
そういや板橋三大カレーと呼ばれるエスニック料理屋のことをネットで知り、友達の家の近所かと思いメールで聞いてみたら「ごめん知らない。つーかアンタインドから帰国してまた即カレー?」とレスされてしまいました。ええそうですが何か?

しかし今からこの調子じゃあ世間様で言う冬ってやつが来た日にゃあ・・・冬眠しようかな~。

あ、またブログテンプレを変えました。コロコロ変わってすいません。ホントはパンダのやつとどっちにしようか迷ったんですが、秋っぽいテンプレに。すぐ時期はずれになってしまいそうですが。
パンダ可愛いよねパンダ。毛皮あったかそうだよねぇ。誰かに聞いたのかどこかで読んだのか忘れましたが、野生のパンダは天敵の虎に遭った時、立ち上がって木の幹に抱きついて黒い手足だけを見せて熊と思わせるとかいう話をどこかで聞いた覚えがあります。よく考えてみれば匂いですぐバレそうですが、何故か結構信じてる自分がいます。「くっ・・・パンダと思ったら熊か・・・!こりゃあ相手が悪いぜ」とか思って引き下がる虎。夢のある話ですよ。(そうだろうか)


ところで今、9:55(朝)から「渡る世間は鬼ばかり」の再放送やってますね。お夕飯こしらえたりおまんま頂いたり、朝から橋田節炸裂ですよ。何が不思議って朝からそれを見てしまう自分が不思議です。一度見てるくせに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする