今回の東京行きは
「オペラ座の怪人」観劇が中心で、
仕事で当日の朝までほとんど話もせず、
全くの行き当たりばったりで新幹線に乗った次第です。
少しでもお値打ちにしたくて、JR東海ツアーズの1day東京を利用。
指定されているのぞみは早い時間ばかり・・・
で、品川駅のスタバで時間つぶしたはいいけど、
どこ行く?
ふらっと横浜でも行っちゃおうか・・・・
ということで

やってきました、中華街!
時間が早いせいか、まだまだお店は準備中。
少しぶらぶら歩いていたら、
「王府井」というお店の小籠包を発見、
早速、いただきました。
食べ方があり、まず、お箸で切り込みをいれ、
そこからあふれそうな肉汁を飲み、それからいだだきます。
肉汁はジューシー、小籠包はモチモチで美味でした。
雑貨を見た後、以前見てもらった占いのお店へ。
娘は手相を見てほしかったようです。
仕事とか、恋愛とか、まぁいろいろあるようで・・・・
娘の性格は見事に当てられていましたね!
で何故か、私も見てもらうことに。
私もちょっとした迷いがあったのですが、
なんだか、ポンと背中を押してもらった気がします。
あっという間に時間は過ぎ、お昼を食べる時間が無い!
大好きな聘珍楼の肉まんを片手に駅までダッシュ!!
無事、四季劇場へ到着しました
観劇後は、東京駅へ移動。
まずは一息つきたくて向ったのは、
ステーションホテル内の「TORAYA TOKYO」
先日、お買い物だけした「とらや」さんのカフェ。
娘と並ぶ形で窓からの風景を楽しみながらお茶タイム。

「とらや」といえば、やはり羊羹!
コーヒーと羊羹「夜の梅」と「新緑」のセットをいただきました。
カフェ自体がゆったりとしていて、
落ち着いて過ごすことができました。
羊羹にコーヒーもなかなかいいお味でした(^^)V
8時台ののぞみまで随分と時間があると思っていましたが、
エキナカを見始めたら、時間の過ぎるのはあっという間!
こんなふうに行き当たりばったり、
母娘の時間が過ぎたのでした・・・^^ヾ
「オペラ座の怪人」観劇が中心で、
仕事で当日の朝までほとんど話もせず、
全くの行き当たりばったりで新幹線に乗った次第です。
少しでもお値打ちにしたくて、JR東海ツアーズの1day東京を利用。
指定されているのぞみは早い時間ばかり・・・
で、品川駅のスタバで時間つぶしたはいいけど、
どこ行く?
ふらっと横浜でも行っちゃおうか・・・・
ということで

やってきました、中華街!
時間が早いせいか、まだまだお店は準備中。
少しぶらぶら歩いていたら、
「王府井」というお店の小籠包を発見、
早速、いただきました。
食べ方があり、まず、お箸で切り込みをいれ、
そこからあふれそうな肉汁を飲み、それからいだだきます。
肉汁はジューシー、小籠包はモチモチで美味でした。
雑貨を見た後、以前見てもらった占いのお店へ。
娘は手相を見てほしかったようです。
仕事とか、恋愛とか、まぁいろいろあるようで・・・・
娘の性格は見事に当てられていましたね!
で何故か、私も見てもらうことに。
私もちょっとした迷いがあったのですが、
なんだか、ポンと背中を押してもらった気がします。
あっという間に時間は過ぎ、お昼を食べる時間が無い!
大好きな聘珍楼の肉まんを片手に駅までダッシュ!!
無事、四季劇場へ到着しました

観劇後は、東京駅へ移動。
まずは一息つきたくて向ったのは、
ステーションホテル内の「TORAYA TOKYO」
先日、お買い物だけした「とらや」さんのカフェ。
娘と並ぶ形で窓からの風景を楽しみながらお茶タイム。

「とらや」といえば、やはり羊羹!
コーヒーと羊羹「夜の梅」と「新緑」のセットをいただきました。
カフェ自体がゆったりとしていて、
落ち着いて過ごすことができました。
羊羹にコーヒーもなかなかいいお味でした(^^)V
8時台ののぞみまで随分と時間があると思っていましたが、
エキナカを見始めたら、時間の過ぎるのはあっという間!
こんなふうに行き当たりばったり、
母娘の時間が過ぎたのでした・・・^^ヾ