なかなか書けない映画鑑賞記、
そろそろ書かねば…と思っていたところへ
伊豆の花さまの催促!?のようなグッドタイミング!!
のコメントをいただきまして…
「ジャージボーイズ」
私のなかでは今年一番!!です。
ブロードウェイでミュージカル公演中の作品の映画化。
1960年代に活躍したザ・フォー・シーズンズの光と影を
数々の名曲とともに描いています…
ニュージャージー州の貧しい町で育った4人…
音楽との出会いで彼らはアメリカンドリームを掴みます。
でも栄光の中で友情に不協和音…
嫉妬、裏切り、借金…そしてグループの崩壊…
でも、再び彼らを結びつけたのは…音楽…
クリント・イーストウッド監督が
素晴らしい人間ドラマを描いています。
じわじわと余韻のくる映画です。
私は、ザ・フォー・シーズンズの事を知らず…
でも「シェリー」は知っていて…
彼らの曲だったんですね…
あと、「バイ・バイ・ベイビー」も彼らの曲…
私は、ベイシティローラーズの曲だとばかり思ってた。
確か、郷ひろみさんもカバーしていたような…
あと何曲か耳にしたメロディも…
いい曲は時代を越えますね。
そして、最後の「君の瞳に恋している」
ここで涙腺崩壊しました…
ヴァリ役の人の声も良かったですが
帰宅してから本当のヴァリの声を聴きましたが…
こちらも素晴らしいです…
当時の音楽を聴いた人にも
私のように記憶の中に微かに残ってる人でも
楽しめる映画だと思います。
エンドロールが素晴らしい!!
あっ、これミュージカル映画!!って…
やってくれますね~最後の最後まで!!
ザ・フォー・シーズンズの曲が
今でも心地よい響きで耳に残っています…
サウンドトラック盤を購入したいなぁと
思っているところです。(*^^*)
そろそろ書かねば…と思っていたところへ
伊豆の花さまの催促!?のようなグッドタイミング!!
のコメントをいただきまして…
「ジャージボーイズ」
私のなかでは今年一番!!です。
ブロードウェイでミュージカル公演中の作品の映画化。
1960年代に活躍したザ・フォー・シーズンズの光と影を
数々の名曲とともに描いています…
ニュージャージー州の貧しい町で育った4人…
音楽との出会いで彼らはアメリカンドリームを掴みます。
でも栄光の中で友情に不協和音…
嫉妬、裏切り、借金…そしてグループの崩壊…
でも、再び彼らを結びつけたのは…音楽…
クリント・イーストウッド監督が
素晴らしい人間ドラマを描いています。
じわじわと余韻のくる映画です。
私は、ザ・フォー・シーズンズの事を知らず…
でも「シェリー」は知っていて…
彼らの曲だったんですね…
あと、「バイ・バイ・ベイビー」も彼らの曲…
私は、ベイシティローラーズの曲だとばかり思ってた。
確か、郷ひろみさんもカバーしていたような…
あと何曲か耳にしたメロディも…
いい曲は時代を越えますね。
そして、最後の「君の瞳に恋している」
ここで涙腺崩壊しました…
ヴァリ役の人の声も良かったですが
帰宅してから本当のヴァリの声を聴きましたが…
こちらも素晴らしいです…
当時の音楽を聴いた人にも
私のように記憶の中に微かに残ってる人でも
楽しめる映画だと思います。
エンドロールが素晴らしい!!
あっ、これミュージカル映画!!って…
やってくれますね~最後の最後まで!!
ザ・フォー・シーズンズの曲が
今でも心地よい響きで耳に残っています…
サウンドトラック盤を購入したいなぁと
思っているところです。(*^^*)