名古屋駅近くに、ストリングスホテルが
オープンしたのはしっていましたが
なかなか行く機会もなく…
アフタヌーンティーがあるらしいことは
知っていましたが…
先日、某サイトでアフタヌーンティーの
内容を見まして、是非これは行ってみたい!と。
まぁ、お仕事の前祝いも兼ねて!?
行ってまいりました。
ロビー・エントランスに面した
ニューヨークラウンジでは
アフタヌーンティーセットが
3段のスタンドスタイルと“WA”のお重スタイルの
ふたつのタイプから選べます。
娘と二人で出掛けたので、ひとつずつ選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4c/84b2d993775afc0bf6a23a11701780ff.jpg)
スタンドスタイルの季節のスープと
二種類のスコーンとジャムとクロテッドクリーム。
このスコーン、とても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4e/0c201a94eca8a77fb223cca314e950f8.jpg)
こちらは“WA”お重スタイル。
左のお重のアミューズ・ブッフェや
右のお重のスコーンはスタンドスタイルと同じ。
右のお重の和紙の包みは栗きんとん。
真ん中のお重は、桜のロールケーキや
桜もちに葛まんじゅう、桜のジュレ…
和テイストのスィーツが並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cb/b57759cca9f70b7a4d744886f10ef140.jpg)
こちらはスタンドスタイル。
季節的にストロベリーアフタヌーンティーです。
いちごのパフェやタルト、マカロン、
そして二種類のいちごの食べ比べ…いちご尽くし!
ドリンクは珈琲、紅茶、緑茶から
おかわり自由でいただけます。
ボリューム的にもお味もなかなか良い感じでした。
ただ、残念なのは…
ロビーの造りからかドリンクのお代わりなどを
お願いしたくても、近くに係りの人が…いない。
某ホテルだと、さりげなく尋ねにみえますが…
まだ、今年初めに開業したばかりだし、
今後に期待したいですね…
でも、ロビーが面する中庭には
ゴシック様式の教会が…
ちょっと日常を忘れるような素敵な雰囲気です…
名古屋でアフタヌーンティーというと
場所が少ないのですが…
またひとつ素敵な場所が増えて…私的には(^-^)v
時々、受付はお二人様から…
というホテルもありますが、
こちらはおひとりさまOKの様子…
助かりますね~(*^^*)
今日は名古屋駅から歩いて…
で、移動中に見つけました!
道路の向こうに“名古屋四季劇場”
ブルーのシートに覆われていますが
そこには“劇団四季”の文字が…
たぶん、いつかは行くのでしょうが、
まだ、あまりピンとこないなぁ…(´▽`;)ゞ
オープンしたのはしっていましたが
なかなか行く機会もなく…
アフタヌーンティーがあるらしいことは
知っていましたが…
先日、某サイトでアフタヌーンティーの
内容を見まして、是非これは行ってみたい!と。
まぁ、お仕事の前祝いも兼ねて!?
行ってまいりました。
ロビー・エントランスに面した
ニューヨークラウンジでは
アフタヌーンティーセットが
3段のスタンドスタイルと“WA”のお重スタイルの
ふたつのタイプから選べます。
娘と二人で出掛けたので、ひとつずつ選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4c/84b2d993775afc0bf6a23a11701780ff.jpg)
スタンドスタイルの季節のスープと
二種類のスコーンとジャムとクロテッドクリーム。
このスコーン、とても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4e/0c201a94eca8a77fb223cca314e950f8.jpg)
こちらは“WA”お重スタイル。
左のお重のアミューズ・ブッフェや
右のお重のスコーンはスタンドスタイルと同じ。
右のお重の和紙の包みは栗きんとん。
真ん中のお重は、桜のロールケーキや
桜もちに葛まんじゅう、桜のジュレ…
和テイストのスィーツが並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cb/b57759cca9f70b7a4d744886f10ef140.jpg)
こちらはスタンドスタイル。
季節的にストロベリーアフタヌーンティーです。
いちごのパフェやタルト、マカロン、
そして二種類のいちごの食べ比べ…いちご尽くし!
ドリンクは珈琲、紅茶、緑茶から
おかわり自由でいただけます。
ボリューム的にもお味もなかなか良い感じでした。
ただ、残念なのは…
ロビーの造りからかドリンクのお代わりなどを
お願いしたくても、近くに係りの人が…いない。
某ホテルだと、さりげなく尋ねにみえますが…
まだ、今年初めに開業したばかりだし、
今後に期待したいですね…
でも、ロビーが面する中庭には
ゴシック様式の教会が…
ちょっと日常を忘れるような素敵な雰囲気です…
名古屋でアフタヌーンティーというと
場所が少ないのですが…
またひとつ素敵な場所が増えて…私的には(^-^)v
時々、受付はお二人様から…
というホテルもありますが、
こちらはおひとりさまOKの様子…
助かりますね~(*^^*)
今日は名古屋駅から歩いて…
で、移動中に見つけました!
道路の向こうに“名古屋四季劇場”
ブルーのシートに覆われていますが
そこには“劇団四季”の文字が…
たぶん、いつかは行くのでしょうが、
まだ、あまりピンとこないなぁ…(´▽`;)ゞ