ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

大阪・京都、母娘ふらり旅

2017-05-30 23:15:20 | 旅日記
またまた備忘録…
ゴールデンウィークは
京都のチャリティーコンサート行きから
帰名予定の娘と「せっかくだからどっか行く?」となり…
京都泊も候補に上がるも、娘はあまり神社仏閣に興味なく…
で、かなり間近に見つけたのがリッツ大阪のプラン。
ちょうどゴールデンウィークはクラブラウンジが改装済になるので…
と、いうわけで…久しぶりにリッツ大阪に泊まってきました。
全く観光なしでクラブラウンジを堪能してまいりました。

1日目は15時のチェックインに間に合うように新幹線で移動。
クラブラウンジでチェックインをします。
窓際の席でウェルカムドリンクをいただいて、
アフタヌーンティーセットもいただきました(*^^*)
実はこのセット、後でザ・ロビーでいただいた
マリー・アントワネット・アフタヌーンティーセットと
ほぼ同じ内容…あっ一人分ですが…
まあ、ザ・ロビーの雰囲気が好きなので
それはそれで良かったのですが…

スイーツを楽しんだ後はお部屋に移動、
窓からは大阪駅方面が見えます。
これは夜景。
ターンダウン後、ベッドサイドにチョコレート。

今回はホテルでのんびりしたくて、
クラブラウンジとお部屋を行ったり来たり…
夕食前のオードブル。
オリジナルのドリンク。私はアルコール抜きで作ってもらいました。
こちらはナイトキャプタイム。
めずらしくカシスオレンジをいただきました。ほろ酔いです(^^ゞ
こちらは一階のロビー、カサブランカの花が華やか!
朝食の写真は撮り忘れましたが…
以前は一階のレストラン・スプレンディードもつかえたのが
リニューアル後は朝食はクラブラウンジのみになったそうで
ちょっと残念だったかも…

リッツ大阪はいつ来ても、落ち着け、寛げる空間。
リニューアルされたクラブラウンジもシックな雰囲気で素敵でした。
今回のプランには
リッツのブルーのグラスが記念についています。
これ、欲しかったんですよね~(゜∇^d)!!

ホテルをチェックアウトしてから、
少し移動して、サロンド・ロワイヤルのピーカンナッツを買いに行きました。
本店は京都にありますが、立ち寄る次官がないので…
ここのピーカンナッツはクセになる美味しさ!
娘も私も大好きです(*^^*)
で、その後は東海道線で京都まで移動。
荷物を預けるコインロッカー探しに少し時間が取られましたが…
何とかロッカーを見つけて、地下鉄へ。
京都で地下鉄に乗るのは初めて。
次に目指したのはリッツ京都。
地下鉄の駅からホテルまで歩いて行く途中に
高瀬川に高瀬舟。
京都らしい場所には行けないだろうと思ってたので
ちょっと得した気分!?
リッツ京都は周りの風景に溶け込む外観。
今回はアフタヌーンティーだけでしたが
いつか泊まってみたいですね…
ホテル脇の川の支流には
鴨がのんびりと…

アフタヌーンティーをいただき、チャリティーコンサート会場へ。
終了後、京都駅に出て、慌ただしくお土産を買い、
新幹線に乗車。東京へ戻る娘と別れて、私は名古屋で下車。
今回はのんびり気ままな旅でした。
次に娘に会うのは、お盆の予定。
またまた女子会?を計画しております。
それを楽しみに頑張りましょうかo(^o^)o















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする