goo blog サービス終了のお知らせ 

ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

お手伝い

2017-11-25 22:12:58 | お仕事
音楽を使ったレクリエーションの資格は今年2つ取得したのですが、
その内のひとつを指導してくださった先生は、
私の勤務デイと関係のあるケアマネージャーさんで…

先生は介護施設でのレクリエーションも担当されていて
前からお手伝いしてもらえませんか…とのお誘いを受けていたのですが
なかなか予定が合わず…
今日、初めて参加させていただきました。
お手伝いは初めてなので、右往左往しましたが
約一時間近くのレクリエーション、歌を一緒に歌ったり、音源の管理をしたり…
なかなか楽しかったです。
訪問させていただいたのは、介護つき有料老人ホームで、
勤務先のデイしか経験のない私にはいろいろな意味で良い経験をさせていただきました。
普段はほぼ一人でレクリエーションを担当していますが
グループで行う際の注意点など、普段では学べないこともあり
少しはスキルアップもできたかも…
また、一緒に参加した方々は非常に前向きで、良い刺激を受けました。
職場のチームでの気づきのわかちあいでも、刺激はありますが
馴れ合いになりやすくマンネリ化も…
そういう意味では、このような機会はありがたいですね。
来月はまた参加できるといいなぁ~と思っています。

参加者の中のおひとりが、なんと私の職業訓練校の後輩に当たる事がわかり
ちょっとびっくり!
しかも、訪問させていただいた施設には、その方の2か月先輩の方が働いていて…
訓練校の名前を聞いただけて連帯感を持てるなんて…凄いなあ~。
かなり内容の濃い(いろんな意味で…)学校だったから、
卒業生にしか分からない諸々が、連帯感というか親近感をよりわかせるのでしょうね~。
三連休初日は、お仕事がらみの一日でした(*^^*)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする